極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

taizou・・・

2007-07-25 21:43:15 | 珍茶

Rimg0065_5 久しぶりに【taizou】を飲んだ・・・品評会用の一心二葉摘み極上芽で作った釜炒り茶は違う・・・しかも、丁寧に時間をかけて萎凋しているから香りはフルーティーで軽やか・・・甘い釜香もあって、これが「やぶきた」だって感じる人は、まずいないんじゃ???・・・そういえばこのお茶、ずいぶん前から部屋にあったんだよな・・・持ってきた記憶もないし・・・アルミの袋でチャックで閉じてあっただけなのに・・・何ヶ月もいい加減な管理をしていて、それでも変質しない(少ない?)お茶・・・ある意味、素晴らしい個性なのかも・・・

開設からの連続アップ287日目

HP 極茶人のこだわり台湾製茶研修のご案内

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする