極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

90分近く・・・

2009-09-04 23:17:13 | 日本茶インストラクター

_asc0093  喋りっぱなしでした・・・今年で4年目を迎えた大妻女子大学CDP(キャリアディペロップメントプログラム)の講師役・・・朝9時からの授業時間にあわせチョコッと早起き(車で5分くらいしかかかりませんが・・・)気合を入れて行ってきました・・・昨年とあまり変わらない内容とはいえ1年振りな訳でパワポのノートに書かれている内容もすっかり飛んでいたから時間配分が心配だった・・・そんなことばっかり気にしてやっていたからつまらない話だったかもしれないと反省してます・・・それだけだったらへこんだまま帰宅する羽目になっていたかもしれないが、終了後になって忘れていたお茶の試飲をしながら和やかに質問をしてくれた受講生の皆さんや、一昨年受講してくれた3年生との再会のおかげで気持も晴れた・・・やっぱり一方的に何かを伝えるんじゃなくコミュニケーションをとりながらの方が楽しく出来るんだと(楽しいばかりがいい訳じゃありませんが)改めて気づいた90分でした・・・11月1日ALITでの発表を楽しみに待っています・・・頑張ってくださいm( _ _ )m

開設からの連続アップ1057日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする