埼玉県手揉茶保存会で全国手もみ茶品評会に出品できなかった会員を対象に出品してもらう形式で開催を始めて3年目・・・
皆が同じ冷凍蒸し葉を用い技術を競う・・・
この猛暑の中、入間市手揉狭山茶保存会の会員は3日間に分かれ研修センターで汗にまみれる・・・
今日はその最終日だった・・・
毎日顔を出したにもかかわらず記事にしていなかったけど・・・
一生懸命に取り組んでくれる会員たちに叱られちゃいますよね・・・
紹介しなきゃ・・・
審査は9月13日・・・
所沢、狭山と合わせどんな出来栄えになっているのか・・・
楽しみです・・・