【JazzTokyo#281更新】ザ・ヴェリー・ビッグ・エクスペリメンタル・トゥビフリ・オーケストラ『ニワトリの神』/追悼:バートン・グリーン/Concert for Taka~橋本孝之君に贈る演奏会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/58f5a14aedfdc627f3c98bb0c9e11b44.jpg)
音楽情報サイト『JazzTokyo - Jazz and Far Beyond』最新号が更新された。カバー・ストーリーは「鈴木昭男」。剛田武は以下の記事を寄稿した。
●R.I.P. バートン・グリーン Burton Greene (June 14, 1937 – June 28, 2021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ff/c5aacb3b6f4ca2cfa76e75baee8d37d4.jpg)
⇒追悼:バートン・グリーン~どうか不義理をお許しください。
バートン・グリーンという名前は筆者版“NWWリスト”に載ることになった
もし彼がECMや居住国オランダのICPなどの有名レーベルから作品をリリースしていれば状況は違ったかもしれないが、そうしなかったグリーンに俠気(おとこぎ)を感じて惚れ直す筆者のようなファンも少なくないだろう。
Burton Greene / Berkeley Arts Center Solo Concert 2013
●The Very Big Experimental Toubifri Orchestra / Dieu Poulet
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/3e81b29aa8dabb08d14ebec33c90163d.jpg)
⇒#2122 『ザ・ヴェリー・ビッグ・エクスペリメンタル・トゥビフリ・オーケストラ / ニワトリの神』
フランス産新進気鋭ビッグバンドの特大実験自由化宣言。
前衛だからと言ってしかめっ面をする必要はない。子供でも“実験って面白い!”と楽しめる、それが“トゥビフリ”精神なのだ。
Tell me - The Very Big Experimental Toubifri Orchestra
●Concert for Taka~橋本孝之君に贈る演奏会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f4/758ac27b07b086c8bf79260a700a0706.jpg)
⇒#1174 Concert for Taka~橋本孝之君に贈る演奏会
sara (.es)、灰野敬二、美川俊治、大國正人 (kito-mizukumi rouber)、内田静男、川島誠、橘田新太郎+谷川寛 (The Sound Wearhouse)
コロナ禍が続く中、以前のように自由にコンサートを開催することが難しい状況ではあるが、これからも橋本君が喜び驚くような“とんでもない”演奏が、いろんな場所で繰り広げられていくことは間違いない。それを確信させる演奏会だった。
Concert for Taka~橋本孝之君に贈る演奏会 2021/08/01 公園通りクラシックス
天国の
ピアノとサックス
チキン神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/28/b695cc204ce52d363a169db2347411c6.jpg)