灰野敬二(g,vo)、ジム・オルーク(b)、久下惠生(ds)というトリオでの演奏は丁度2年ぶり2回目だ。前回も「裏窓」企画でJAMだった。
いわゆるロック・トリオ編成での灰野さんというと、裸のラリーズのどろんこ(b)、サミー(ds)とのトリオがあるが、そちらがあくまでサイケデリックなエイト・ビート・ロックを聴かせるのに比べて、今回のトリオはより覚醒したような、アヴァンギャルドで硬派な演奏だ。特にジムのベースは予測不可能なフレーズを繰り出し、普通のロック・バンドたることを許しはしない。そして久下さんのドラムは時にジャズ的に響き、演奏にスケール感を与えている。
雨の木曜日ということで動員はイマイチだったが、3人の演奏は動員に関わらず全力で臨むものだった。基本的な曲調は灰野さんが提示するが、他の二人はおいそれとそれに乗ってこない。かなり手強い共演者だといえる。これは灰野さんが最も望んでいるメンバー編成なのではないだろうか。緩急の対比が素晴らしく、潮の満ち引きのように展開していく演奏に聴く側もうっとりとしてしまう。終わるかと思えばまた始まりそれが永遠に繰り返されるかのような、甘美なセックスを思わせる2時間半だった。灰野さんのヴォーカルもたっぷり聴けて嬉しかった。
終演後楽屋を覗くと、今のステージで耳をおかしくしたらしいジムに、灰野さんが対処法を教えているところだった。
どっぷりと
演奏に漬かる
JAMの夜
降っていた雨も上がって気持ちのいい夜だった。
いわゆるロック・トリオ編成での灰野さんというと、裸のラリーズのどろんこ(b)、サミー(ds)とのトリオがあるが、そちらがあくまでサイケデリックなエイト・ビート・ロックを聴かせるのに比べて、今回のトリオはより覚醒したような、アヴァンギャルドで硬派な演奏だ。特にジムのベースは予測不可能なフレーズを繰り出し、普通のロック・バンドたることを許しはしない。そして久下さんのドラムは時にジャズ的に響き、演奏にスケール感を与えている。
雨の木曜日ということで動員はイマイチだったが、3人の演奏は動員に関わらず全力で臨むものだった。基本的な曲調は灰野さんが提示するが、他の二人はおいそれとそれに乗ってこない。かなり手強い共演者だといえる。これは灰野さんが最も望んでいるメンバー編成なのではないだろうか。緩急の対比が素晴らしく、潮の満ち引きのように展開していく演奏に聴く側もうっとりとしてしまう。終わるかと思えばまた始まりそれが永遠に繰り返されるかのような、甘美なセックスを思わせる2時間半だった。灰野さんのヴォーカルもたっぷり聴けて嬉しかった。
終演後楽屋を覗くと、今のステージで耳をおかしくしたらしいジムに、灰野さんが対処法を教えているところだった。
どっぷりと
演奏に漬かる
JAMの夜
降っていた雨も上がって気持ちのいい夜だった。
PS:3drums3pianoというイベントが7/3@SuperDeluxeであるのご存知でしょうか?メインアクトは石橋英子・千住宗臣・山本達久で、ゲストに中原昌也・オニ・ピカチュウ(あふりらんぽ) です!
http://3drum3piano.net/about.html
不失者時代は普通のライヴで3時間半、年末の法政学館は7時間のライヴをやっていた灰野さんですから、今回の2時間半は普通かもしれないですね。最近にしては長い方ですが。演奏時間は事前に決まっていたと思いますよ。でもジムが難聴になってしまう程ですから、ステージ上の緊張感が伺えます。
SDLX7/3のイベント知ってはいたのですが詳しい情報ありがとうございます。