NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<2月の鑑賞予定映画>

「1ST KISS ファーストキス」「ショウタイムセブン」「ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻」「ゆきてかへらぬ」「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」「デュオ 1/2 のピアニスト」

腰痛勃発

2008年03月08日 | 日々の徒然

水曜日あたりから、正座もしていないのに足の裏が痺れた感覚を
感じるようになりました。

何をしてもこの感覚がとれないので、今日、整体に行ってきました。

自分自身、原因はきっと書記の長時間にわたるパソコン作業などが原因と
考えたからです。
診断結果は、私の予想していたとおりでした。

それと同時に、先生からバンバン手厳しいお言葉も。(--;)
「運動してないでしょ!あと、パソコン作業のあと、ちゃんとストレッチしてる!?
 してないよね~そんな体してないもん」

きっつい言い方ですが、そのとおりなのでうな垂れるしかありません。

「足組んでパソコンしてるでしょ?これもダメ。ほら、重心がずれてるよ。
 足の裏全体で、支えなきゃいけないのに、重心が前へ来てますよ。
 ふくらはぎも痛いでしょ?体がSOS出してます。腰には今のところ痛み
 ないですが、足のしびれはその伏線。ほっといたら大変なことになりますよ。
 まず、ちゃんとストレッチ運動すること。運動しなくてもそれぐらいはできるでしょ。
 血流も悪くなるし、冷え性に拍車がかかります!」

今日は、電気マッサージして、先生からストレッチ体操などを教えてもらい
また月曜に来院するように言われました。

自分でも、ここのところ体がキュウ~っとしてるな・・と感じてたところなので
あ~やっぱりそうか・・・・、気をつけるべきだった・・と反省しきり。

この週末、きっちりストレッチをして少しでもましになるようにしないと。
筋力がすっごく衰えてたのに、愕然としてしまいました。

でも、もう1年書記やるんだよね・・私。
今年は、体を酷使しないようにしなくてはっ!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする