NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<2月の鑑賞予定映画>

「1ST KISS ファーストキス」「ショウタイムセブン」「ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻」「ゆきてかへらぬ」「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」「デュオ 1/2 のピアニスト」

音読発表会

2008年03月21日 | 社会人息子
20日(木)は、息子の通っている公文教室で、音読発表会がありました。

この日は、今までやったプリントの中から1枚選択したものを読む・・・というもの。
息子は、国語と算数の2枚を読み上げました。

実は、今回、こういった音読発表をするのが初めての息子。
学校では何回もありますが、学校以外でこういった形で人の前で発表する、
というのは生まれて初めてだと思います。

「え~おれ、出るのいやだな~

最初、出るのものすごく拒んでいた息子。

でも、暗唱でなくてもいい、教室に来ている生徒さんの親だけだから
そんなにたくさんの人は来ない、と説明してようやく納得し、この日を迎えました。

いつもはマイペースの息子ですが、この日はさすがに出かける寸前まで
読む練習していました。感心、感心。
 
大きな声で音読ができて、よく頑張りました。

人前で、何かを発表する、っていうのはとても緊張しますが
こういう経験を積む事で、励みにもなるし、勉強にもなると思います。

終了後は、先生からご褒美を頂いて帰りました。
行く前は、足取り重かった息子でしたが、帰りは鼻歌交じりで帰宅。。。。
ほんと、わかりやすい子です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする