ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

青森県弘前市、高杉尾上山「身代地蔵尊のハリギリ」(保存樹)です!!

2023-07-19 18:36:07 | 巨樹・大木
 高杉尾上山地区は、弘前市役所の北北西約9km、弘前市役所親和出張所の南西約4kmところ

 弘前市役所親和出張所前から、県道37号線を北西へ、約400mで左(南西)への県道133号線へ

 道成りに約2.9kmで丁字路を左(南)へ、約2kmで広い交差点を右(南西)へ

 約200mの道路右側に住吉公民館があり、すぐ先南西側に北東向きで身代地蔵尊の鳥居が見えます

 前の道路脇に車を止めさせて頂きました

 鳥居です

 境内に入ると身代地蔵尊の社殿です、社殿の上をハリギリの枝が伸びています

 社殿の右(北西)側に目的のハリギリです


 東側から、3本のハリギリが合体しているようです

 南東側から


 南側から

 説明版です
   保存樹
 樹種    ハリギリ
 指定    第24号
 指定年月日 平成9年7月23日
 所有者   住吉町会 身代地蔵尊
 説明 青森県内にはハリギリの大木が多く、津軽地域にも珍しくない。
    しかし、ここのハリギリは3本が合体していると思われ、全体が極めて壮大で特異な樹形をしており、特に枝張りはハリギリの大木の多い青森県内でも最大級である。
    樹齢推定200年以上
      弘前市


 大枝は境内から南側の道路まで出ているようです

 根元には石碑が並びます

 また「ピーピー」という鷹の鳴き声が聞こえます





 上空では、鷹とカラスが空中戦をしていました


 岩木山を見ました

 では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県板柳町、赤田松下「二十三夜塔のアカマツ」(町指定)です!!

2023-07-19 06:29:08 | 巨樹・大木
 赤田松下地区は、板柳町役場の北約2kmのところ

 板柳町役場前から県道125号線を東へ、JR五能線板柳駅手前の信号を左(北)へ

 約300mで右(北東)へJR五能線の踏切を越えます

 次の五差路の信号を北東側の県道137号線へ、約200mの三叉路は左(北)へ

 約800mで道路右側にアカマツの大木です

 すぐ先の道路脇に車を止めさせて頂きました

 車を止めた北北西側道路から見ました

 文化財標柱です、文面には・・・
 アカマツ、樹齢300年、樹高12.5m、幹周り355cm
 赤田が「中福村」という地名だった頃、この地の田地は赤褐色の粘土質だった。
 貞享4年(1687)の「御検地水帳」に「中福村を赤田村と改称」と記されている。
 赤田南入口に生えるアカマツの古木は、地上1.5mの所で二股に分れている。また、樹勢弱いので葉の茂りが悪い。
 東側の水路改良工事や南側の農道利用に伴う踏圧等によるものと考えられる。


 南東側から、木の股には広葉樹の木が生えています

 東側から



 南西側から


 西北西側から、根元の注連縄の巻かれた石碑が二十三夜塔です


 では、次へ行きましょう
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする