針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

コゴミの話し

2009-05-07 21:47:59 | サボテン・植木・花

   先日、「菜々色畑」の関さんのうちに行った時に、山採りのコゴミの苗を頂いたのだが、連休に行って見てみたら新芽が生えてきた。よしよし、いいぞいいぞ。

        
 写真の苗の真ん中にチッチャイ石ころが乗っているけど、そのすぐ右に緑の色をした、新芽の頭が出て来た。あれー確か2つ植えたはずだけど、と思って横見たら、ナンダナンダ、もっと出てるじゃん。

        
 むひひひ、来年から、食べられるかも!。でも、もっと増やしてからの方がいいね。この、右側には行者ニンニクがかなり沢山増えてきた。ここを山菜畑にしてしまえ。

 丁度、屋根の下なので雨水がよく落ちる。これが適度ないい環境なんだね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする