針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

こんな事も分からないのかね?。

2020-08-13 07:50:01 | 針の政治談議

 コロナ対策している店に対して適合ステッカーを配布している訳ですが、昨日、その店で集団クラスターが発生してしまった。ま、出るべくして出たのでごく当たり前なので何をかいわんやなのですがね。

 PCR検査をして陰性の人だけ店にはいれるようにすればよいものを店にばかり対策を要求している。これやっている事が逆だ。いくら店が対策をしていても無症状を含む陽性者が店に来たら防ぎようがない。でも陰性の人にもそれが分かるようにステッカーを発行すればいいじゃないか。

 確かにこれだけでは不十分だが、そこからこぼれ陽性者(後に陰性から陽性になるもの)も出るかもしれない。でもそれを承知でPCR検査を続けてやっていればどんどん収束してくるはずだ。

 中には不心得者がステッカーを偽造する奴が出てくるかもしれないね?。もしその者が陽性者になったら罰金刑にすればいいじゃないか。自分が陽性なのを承知なのに相手に移した場合は傷害罪かな?。でもそうはいかない無症状者もいる。だからこそ猶更、国民全員にPCR検査を実施して何回でも検査を受けられるようにするのが基本だ。

陰性が証明された人が堂々とお店に行けば、経済効果も損なわれない。経済が優先なら猶更この方法を取るべきだと思う。地道だけど、一番確実で近道だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする