針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

ヤクルトが日本一になりました。

2021-11-28 10:18:10 | 日記

と、その前にオリックスにもエールを送りたい。いい試合だった。裏で画策している何処かの今迄の試合よりも、胸を打つ物があった。大谷君ではありませんが、こういう試合をしていれば、また、野球にファンが戻ってくるかも知れないね。

以前、「プロフェッショナル ベースボール」という番組がありましたが、針外しは耳が悪い!。聴力は極端に悪い。耳鳴りはする。だから、会話は何とか聞こえて判別出来ますが、ぼそぼそ言われると何度も聞き返す。マスク越しに話されると「マスク取ってくれ」と言う始末。

                                                     

で、この「プロフェッショナル ベースボール」が何故か「タカツノベースボール」って聞き取れてしまうのだ。だから、家の人間にも「タカツノベースボール」って、何だ?。「何で高津なんだ」
違う違う「プロフェッショナル ベースボール」って言っているじゃない!。(怒)

自分でも何でこう聞こえてしまうのか分かりませんね。

                                                   

針外しは広島カープファン。うちの長男はヤクルトファンなのだが、野村監督が居た頃からピッチャー「高津」は一目置いていたし、他チームでも、とてもファンだった、うちの長男もヤクルトの試合見に行っても、高津のグッズ(サインボール、手拭い、背番号入りのユニフォーム)を買ってきました。

だからと言って、依怙贔屓で「タカツノベースボール」と聞こえていた訳ではありません。未だにこれ不思議だね。

何はともあれヤクルト優勝おめでとう御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする