◆よーく寝ました。
昨夜は、慣れない仕事に疲れたのか9時半頃に寝てしまい、起きたのは朝8時でした。10時間以上も寝たことなんて、前にいつあったかわからない。 ちなみに、MRKさんも子ども達も11時間近く。
◆1週間遅れの原稿
1週間遅れの600字の原稿を3時間以上かけて、なんとか書きあげました。「自然の遊び方」について4月から書いてきた新聞コラムです。私としては、コラム主旨を押さえ、デスクのご要望に応えているつもりなのですが、どうも価値観が異なるようで、実は、内容にご納得を頂いてはいないのです・・・・、
これ以上歩み寄ると(というより、ご要望をかなえた文章・内容を私は書けない・・・)、自分の持ち味が消えてしまいそうで、さすがに限界・・・。 あと三話で降板することになりました・・・。 複雑な心境であります。
悩んで書いている原稿なので、私としては(私的には)、いつも中途半端な文章となり・・、さらには、クライアントのご要望にも応えられないという・・・、どうもスッキリしないままに終わってしまう仕事となり、残念なり。
◆漁船に乗りました
寿都のおさかな市のイベントで、全長10mほどの小型漁船に、IDU&AKCと乗りました。 とても透き通った海の大気を突っ切って進み、爽快な初夏を感じました。 こちらは、とてもスッキリ!!
◆そして、柴刈りもしました。
みんなで、手柴を採りに・・つまり「山へ柴刈り」にゆきました。 ついでに、漬け置きするフキもたくさん採って来ました。
☆ こんなことを コラムで書きたいんですがねえ・・・
◆地域FMラジオにでます。
明日、6月5日 午前11時から ラマシティFMさっぽろ 77.6MHz のイディアワークスという番組です。 札幌市厚別区周辺で聞こえるのかな・・・。
昨夜は、慣れない仕事に疲れたのか9時半頃に寝てしまい、起きたのは朝8時でした。10時間以上も寝たことなんて、前にいつあったかわからない。 ちなみに、MRKさんも子ども達も11時間近く。
◆1週間遅れの原稿
1週間遅れの600字の原稿を3時間以上かけて、なんとか書きあげました。「自然の遊び方」について4月から書いてきた新聞コラムです。私としては、コラム主旨を押さえ、デスクのご要望に応えているつもりなのですが、どうも価値観が異なるようで、実は、内容にご納得を頂いてはいないのです・・・・、
これ以上歩み寄ると(というより、ご要望をかなえた文章・内容を私は書けない・・・)、自分の持ち味が消えてしまいそうで、さすがに限界・・・。 あと三話で降板することになりました・・・。 複雑な心境であります。
悩んで書いている原稿なので、私としては(私的には)、いつも中途半端な文章となり・・、さらには、クライアントのご要望にも応えられないという・・・、どうもスッキリしないままに終わってしまう仕事となり、残念なり。
◆漁船に乗りました
寿都のおさかな市のイベントで、全長10mほどの小型漁船に、IDU&AKCと乗りました。 とても透き通った海の大気を突っ切って進み、爽快な初夏を感じました。 こちらは、とてもスッキリ!!
◆そして、柴刈りもしました。
みんなで、手柴を採りに・・つまり「山へ柴刈り」にゆきました。 ついでに、漬け置きするフキもたくさん採って来ました。
☆ こんなことを コラムで書きたいんですがねえ・・・
◆地域FMラジオにでます。
明日、6月5日 午前11時から ラマシティFMさっぽろ 77.6MHz のイディアワークスという番組です。 札幌市厚別区周辺で聞こえるのかな・・・。