高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

今日もさわやかな日

2006-06-30 23:24:59 | 日記
ずいぶん人が自然学校にいるのですが、なにか穏やかな静かな空気が流れているので、わさわさした雰囲気がありません。 高校生26人、先生・スタッフ8人、山村留学生2人・・・ 今日も夜は更けてゆきます。
 眠たい・・・ サッカーは 見れないなあ。

◆本日も大快晴
 気持ちの良い青空が広がりました。 大平山が見えたのは、今月3回くらいではないだろうか・・・というくらいに曇り空、ジリの連続でした。今日のブナ林は、虫も少ないし、さわやかでありました!!  高校生は、朝日を浴びてラジオ体操をしておりました。 健全・健康的だなあ~。

◆町長へ表敬訪問
 谷口町長へ、高校生達を連れて、表敬訪問に役場を訪れました。ちょっと緊張して、町長の歓迎の挨拶に答えるUMさんは可愛かったですよ。 なかなか人懐っこいコミュニケーション力が高い彼等と過ごす1週間は、私達にとっても新鮮な交流の時間が流れています。

明日は、農家体験、カヌー体験など・・・・ 良い天気が続くようです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私達の家

2006-06-30 00:47:13 | 日記
◆ 私の家
 埼玉県の自由の森学園の高校生26人と先生2人が到着しました。 なかなか大人な旅ができる人達のようです。高校生とは思えない他者に対するコミュニケーション力のある人達で、この一週間が楽しみです。

 高校3年生が各30人ほどが5班に分かれて、日本の最南端西表島から北海道まで日本各地で1週間の修学旅行を実施しているとのこと。旅行内容は、生徒が計画し、学校内コンペで決めるんだそうです。 黒松内へ来たチームのコンセプトは、「私達の家」なのですが、何でも最初は、「地図にない場所・・」だったらしく、いろいろと変遷してゆく中で、「仲間同士、地域との交流」を大きなテーマにしたと聞きました。テーマを決めてから、それが実行できそうな場所をインターネットで探し、ぶなの森自然学校に行き着いたそうです。 光栄なことです!! 

自然学校を拠点(自分達の家)に1週間、黒松内を楽しみます。学校も私達も貸切状態となります。 良い思いでが作れるように私達もお手伝いします。
  
◆大快晴
 新千歳空港を送迎往復しました。彼等が高気圧を連れてきてくれたのでしょう。 伊達あたりから見る海の対岸に聳える駒ヶ岳の細かな山肌が肉眼なのに、望遠鏡をのぞいている様に、はっきり、くっきりと見えました。、噴火湾(内浦湾)は、まるで大きな湖のようでした。 その絶景は、伊達出身のTBOにして、「こんなに良く見えることはめったにない」と言わしめたほどでした。

◆函館で学会出席しているSKD先生、MSGさん、Kさんが黒松内まで足を伸ばしてくださいました。 明日午前中の発表があるので、早朝とんぼ返りですが、再会はとても嬉しいことです。  エコツアーの教科書本をつくろうとの話が進みそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする