◆ 朝の会話
昨日の南極教室の様子が朝刊で紹介されていました。その中で、何故黒松内で開催されたかを紹介するこんなくだりが・・。
~ 隊員の樋口さんの知人が黒松内いる縁で ~ と記事を読み上げると・・
すると、子ども達一同に・・
「まりこさん だぁ~!」
「違うだろう。 間違ってないけどさあ、俺のことだろう!」
まあ、どうでも言いっちゃあ、どうでもいいんですが・・・、なんか納得できんよなあ・・子ども達の認識はぁ・・・そんなもんなんだろうなあ・・俺の影響力は・・。
まあ、役割は調整役・・調整役・・コーディネトに徹しよう・・・
◆夏風邪
鼻水が止まらない・・喉が多少痛い・・・
寒暖の差が大きい中で夏を惜しんで薄着をしているので、汗をかいたり、その後冷えたり。 昨夜は遅くまで仕事して・・良く眠れなかったし。
良く寝て、良く食べ、よく運動していることが健康の秘訣・・・しかし、どれも中途半端がいけない。
◆指定管理者制度
ある道立施設の指定管理者選定の審査をしています。その初会合がありました。
この審査員になってわかったんですが、過去の審査制度と比べて制度的に明快な変更点がありました。何年前かに札幌市内のある施設の管理者決定過程の不透明さを市民から指摘されたことがありました。点数評価数値で有意な団体が最終的に落選し、その最終決定過程をめぐって意義申し立てがあったのです。
その経緯からより透明性を確保する手段をとったのでしょう。良い方向だと思います。今回は、競合がなく比較する必要が無い分、楽な気持ちで審査に臨めますが、用件や計画内容の審査に関るので、責任があることには違いありません。
昨日の南極教室の様子が朝刊で紹介されていました。その中で、何故黒松内で開催されたかを紹介するこんなくだりが・・。
~ 隊員の樋口さんの知人が黒松内いる縁で ~ と記事を読み上げると・・
すると、子ども達一同に・・
「まりこさん だぁ~!」
「違うだろう。 間違ってないけどさあ、俺のことだろう!」
まあ、どうでも言いっちゃあ、どうでもいいんですが・・・、なんか納得できんよなあ・・子ども達の認識はぁ・・・そんなもんなんだろうなあ・・俺の影響力は・・。
まあ、役割は調整役・・調整役・・コーディネトに徹しよう・・・
◆夏風邪
鼻水が止まらない・・喉が多少痛い・・・
寒暖の差が大きい中で夏を惜しんで薄着をしているので、汗をかいたり、その後冷えたり。 昨夜は遅くまで仕事して・・良く眠れなかったし。
良く寝て、良く食べ、よく運動していることが健康の秘訣・・・しかし、どれも中途半端がいけない。
◆指定管理者制度
ある道立施設の指定管理者選定の審査をしています。その初会合がありました。
この審査員になってわかったんですが、過去の審査制度と比べて制度的に明快な変更点がありました。何年前かに札幌市内のある施設の管理者決定過程の不透明さを市民から指摘されたことがありました。点数評価数値で有意な団体が最終的に落選し、その最終決定過程をめぐって意義申し立てがあったのです。
その経緯からより透明性を確保する手段をとったのでしょう。良い方向だと思います。今回は、競合がなく比較する必要が無い分、楽な気持ちで審査に臨めますが、用件や計画内容の審査に関るので、責任があることには違いありません。