高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

千客万来

2009-09-14 22:51:51 | 日記
昨夜は、空港から2時間を切って帰ってきました。イケナイルージュマジックをガンガンかけながら。 夏に続いての同期のWNBが投宿中なので、少しでも話せる時間を取ろうと頑張りました。 自然学校スタッフを交えて歓談。徐々にスタッフが抜ける中、W氏もダウン。片付けてお開きではありましたが、九州での濃い体験話をしたくて、INRを引きとめ2時まで・・・。そして、今朝は7時にMRKさんに話しかけられて起きました。 連日5時間前後の睡眠で(飛行機の中で寝たな)あります。

本日は支笏湖でのアポがキャンセルになりました。そうこうしているうちに、SKD夫妻の訪問を受け、そうこうしているうちに、隣町で打ち合わせをしてきたW氏が持ち帰ってきた新しい案件で思案、現場見学。田舎で働き隊の寿都研修生のWTBペアが来訪。役場の人もやって来て、いろいろ意見交換。

夕方は、洞爺のO氏。夕食後は、明後日からの学校受け入れ事業の農家泊先の、Kさん、Tさん宅を訪問。ちょっとあがりこんで、諸々話し込んで・・・あっという間に夜10時。

随分と人にあって、随分としゃべった一日でありました。

***
ドンが痩せて元気なくて、獣医さんに処方してもらったり、整腸剤を近所から頂いたりしています。食欲はあるのですが・・。 年齢は5歳か6歳です。ヤギの寿命は調べてみると種類によって幅があります。 トカラヤギは5年から・・・という記述のある資料もあって・・。 心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする