高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

そろそろ帰ろうぜ

2010-05-04 18:24:09 | 日記

なんだか、心地がいいのか、悪いのか・・・疲れて帰って来てから夕方までは、花壇の過スギナの根っこ取り。芝生のブタナの地面に貼りついた昨年の葉っぱと根切り。単純作業ですが、消耗します。

私の大敵といえど、退治するのも命ですから・・・。

****

体力精神的に疲れた体を癒しに・・、にわとりと遊んでますが、寒くなってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁果は・・

2010-05-04 13:56:05 | 日記

お天気上々の中、十人で砂カレイが二枚、それも のびー ひとりだけでした。

久しぶりに太陽の光の中に半日いて、疲れましたわいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気ある?

2010-05-04 11:31:09 | 日記

 国縫漁港でカレイ釣り中。風もなく、遠くには羊蹄山が見える春の太平洋。周りの釣り人もあまり連れていなさそうです・・・。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きそうだ!

2010-05-04 09:27:14 | 日記

 枝払いをし、4月30日の地域の桜祭りに開花をさせようとしていた桜の蕾がやっと膨らんできました。今日もお天気が良いので、きっと咲くでしょう。

 本体はソメイヨシノ。校庭の桜です。てぐす病となり、昨秋、造園屋さんに強剪定されました。枝ぶりはちょっと貧弱になってしまいましたが、野外の蕾はまだまだ固いですが、花芽はたくさんついています。 楽しみであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食終了

2010-05-04 08:46:19 | 日記

朝食は、ゲスト、スタッフ総勢で14名。今日は太平洋へ釣りに行こう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も良い天気

2010-05-04 07:21:04 | 日記
 
一気に野鳥がさえずり始めました。 朝の今はストーブをもう点ける必要はありません。窓をあけると、かなりの鳥の声が聞こえます。 ちょっと今、ひと段落かな。七時頃はすごかったな。校舎の裏の林のそばへゆけば、もっとだと思う。

おっ、アリスイも鳴いている。ヒバリ、ウグイス、シジュウカラ、ニワトリ、カラス、スズメ・・、空にはそアオサギ・・・昨日は森でオオルリ、アオジ、ヤブサメ、センダイムシクイ、エゾムシクイ

***
昨日は、きたあかりのご一行が2泊して、KAZ一家が1泊してお帰りになりました。日中は、新しい山村留学生(福本さんが里親に)の曽我親子、渡辺けい太夫妻、重さん、NGNGさん家族が立ち寄ってくださり、日置さん一行6人(のどか含めて)、TNMさんが3泊予定で到着。 ほっしーも神恵内から戻り、よこづなも交えて、再び懇親会・・・。

よく遊び、よく作業し、良く話し、よく飲んでいるゴールデンウィーク中盤。

朝起きて・・・ちょっとお疲れ気味・・。今年の夏の長期村は・・体が持つかなあと、朝から心配なり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする