7月4日スタートのインターンシップ二期生の募集を開始しています。
NPO法人ねおすが参画する北海道地域再生コンソーシアムが本格稼働し始めました。
このメニューの中で、NPO職員やこれから起業したい方への スキルアップ研修の第二期募集をスタートします。
7月4日から8日の基礎研修、8月17日から21日の総括研修は、黒松内で合宿形体で行います。その後ひと月程度の現場インターンシップを行います。
その間の実習は、現在所属団体でも構いませんし、他の場所、あるいは黒松内でも構いません。 いろいろとご相談に応じることができます。
雇用をされていない方であれば、研修支援金が ひと月10万円をめどで出ます。
また、パート雇用などされていても、規定の年収以下の方は支給されますが、扶養家族で世帯年収が一定以上の人は、支援金は対象外となりますが、研修は無料で受講できます。
つまり、学生さんも可能です。
第1期生には、子育て世代のコミュカフェをやりたい、日ロ交流やエコビレッジを創出したい、自然学校で働きたい、ガイドになりたいという人が参加しています。
ボランティの方やご友人、身近の未就労者で、ご興味、ご希望の方はいないでしょうか?
多様な方々が集まることで、研修での気づきも多くなり、新しい事業展開や事業企画にも
幅が広がります。
北海道のコンソーシアムのHPが立ち上がっていますので、ぜひご覧ください。
下記、コンソのホームページから、インターンシップ事業をクリック。 ねおすの担当分の内容もみることができます。
事業コンペの情報もアップされています。
http://www.hit-north.or.jp/hokkaido/index.html
みなさん、ふるってご参加ください!
北海道を盛り上げてゆきましょう!!