高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

山村留学

2010-05-22 22:18:39 | お知らせ
Mixi(ミクシー)をやっている方・・・「山村留学・北海道黒松内町」というコミュニティを作りました。 どうぞ、登録してくださいな。 もっか、参加者は私ひとり・・

コミュニティで検索してください。 さっき作ったのでまだ検索出きないかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍馬伝

2010-05-22 13:49:29 | 日記
外へ出ようとしたら、先週見れなかった龍馬伝の再放送が始まった・・。こっち、優先。

龍馬伝は学べるなあ

力と力でぶつかるのと、ぶつからないとでは、全く違う世界が広がる。

幕末に日本が列強諸国に植民地されなかったのは、日本が多様だったからだなあ。

「生き金」は、使った分の何倍にもなって返ってくるが、「死に金」は物を買うだけ。

時代が変われば、物事も見方、そして「味方」も変わる・・・そうだよなあ 

でも・・、のちに、龍馬はグラバーと組んで長州に鉄砲を売り資金を獲得した・・つまり武器商人とも言える側面もあった。これも、物事を違う角度から見るということか・・「正しいとは何か」、後世が評価することだなあ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み長期自然体験村 募集開始直前

2010-05-22 12:33:16 | お知らせ

 今日もホテルの宿で粛々とデスクワークをしています。ときおり、ツィッターやブログを書いて気分転換しながら・・・。 昨日は寒かったですが、外は青空が広がっているようなので、そろそろ外へ出ようと思います。 

 さてさて・・、6月1日より、今年の
長期自然体験村の参加者募集が、始まります。みなさん、心の準備はできてますか? 夏休みはまだ先だって? あっという間です。

 恒例の20泊21日、そして、今年は3泊4日のショートも実施します。
 ねおすグループとしても、北海道サマースクールを北海道各地で展開します!!


 今年のスタッフは、
 ディレクターに    ぼぅぼぅ、じょい、たかぎぃ、とばじぃ
 自然学校スタッフ   ほっしぃ、のびぃ、まっしぃ、ふったー、
 キッチンスタッフ   まりこさん、おかばぁ
 高校生スタッフ    のどか(かじか)
 実習生 台湾実践大学 3人
 北星大学       1人
 NICE       どこの外国からくるかな? 2,3人
 が、メーンで滞在します。
 また、多くの人たちがボランティアでやってきますよ。

学校の先生方の参加もお待ちしています!! ぜひ、社会教育的現場も体験してください。

ボランティア参加も募集中です!!

これまでの長期村の様子は、下記ブログから。
ブログ画面の左にあるカテゴリー欄に 各季節ごとの長期村が分けられているので、09年や08年の夏の様子をご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/bunamori/


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事に使わんと・・・

2010-05-22 11:08:39 | 日記

おうお~・・・、、もうすぐ昼だぞ!!

今日は、今日も大事に使わんといけん! 夕方は、山岳ガイドであった? おっちーの結婚式です。祝儀袋を用意しなければ。

来月、東北を車で旅する予定なので、ポータブルの電子地図? なんて言ったけ? あれ、あれ・・・、あっ、ナビを買わなくちゃ。 泥だらけになっている革靴を磨かねば!

自然学校の決算・予算は、Mさんがこちらが求めているのとちょっと違うやり方になっているので、パソコンに数字を入れる前に、足し算しなおさなければならない・・・。携帯電話の計算機では、肩がこっちゃうのであきらめた。

内閣府の人材養成事業の予算は・・、次から次におこる 新しいニーズに対応を考えてからにしようと・・・先延ばししているが・・・、 見通しをたてんとなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山村・自然学校留学

2010-05-22 09:50:20 | 日記

「夏休みが長いので、7月に公立学校に通えるでしょうか」
とのインターナショナルスクールに通うお子さんの親御さんから、短期山村留学の照会を頂いて、やりとりをし、朝から教育委員会やらと打ち合わせ。 気が付いたら、宿の朝飯時間が過ぎてしまいました。 町も前向きに検討してくれるとのこと。

 小さな町のフットワークのいいところです。交流人口は観光のごく短い通過型で測られますが、滞在ソフト型の統計を都道府県や国はちゃんと重視してほしいものです。

 滞在型プログラムに思案試行して来ていますが・・、今までのやり方をしっかりと意識すればいいのだ、と思え、確信できるようになって来ました。

実際・・・子どもの山村留学以外にも・・
 研修生は1年の長期滞在のインターンシップであるし・・・
 夏には、台湾の大学の実習1カ月を毎年、3名ほど受けているし・・
 GWには、同年代のTオジサンが4日間滞在し、「遊び仲間がいて楽しかった」と言ってくれたし、
 長期村には、3週間も60代のOBAがボランティア滞在してくださるし
 去年は、乳児のHKR君とお母さんが3週間だったかな滞在したし、
 シンガポールのKSNやRSAも1カ月滞在したこともあったし・・
 大人のホイディワークもあるし・・・

この流れの中で、中国やオーストラリアに居住する日本人子弟からの照会が来るようになったんだな。

この流れの先に・・・、まりこさんの ように「食」に興味を持って、料理をするのが好きな人が インターンシップでやってこないかなあ。

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

算数が合わん

2010-05-22 00:52:05 | 日記
 自然学校の決算中・・・足し算が合わない。 根負けしそう・・・。 もう、寝よう・・


 本日はNPO法人ねおすの総会でした・・。 やらねばならんこと山積み・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする