高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

珍客万来

2010-09-04 21:08:28 | 日記

 このごろ、いろいろな生き物が来ています、我家に。 私はあまり気にならないのですが、本日のMRKさんの悲鳴は、この子が原因でした。

 かなり可愛いのですがね・・。 私の出張中に、居間にカエルがいたそうです。いったいどこから入って来たんでしょうね。

 このバッタも寝室におりました・・・・

うーん、異常気象だな・・・  か な・・・?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲減退・夕食はキュウリ

2010-09-04 21:06:18 | 日記
 
 家に居ると、上半身裸で・・、短パン。こんな夏は、遥か昔の大学受験の浪人時代の夏以来だなあ・・。私は千葉船橋でした。今の関東の夏は35度とか36度かでしょうが、私の時代は30度くらい。それで、参ってたんじゃあないかな。 つまり、今の状況と同じ・・・

食欲がない・・・ と言いつつ・・

◆朝食
 生姜焼き肉、イワシのマリネ、焼きタラコ、なすの味噌汁、目玉焼きetc。MRKさんが気を使ってくれるのでしょう、メニューが豊富です。 ですが・・・、ご飯好きなんですが、一杯だけで腹一杯。

◆昼食
 長期村の常連で外語大生になったKMEがバイクで登場したので、買い物を付き合わせて、自然の家でランチ。私は、新作イカ墨冷麺(写真)

◆夕食
 炭をおこして「焼肉しよう」と何度かMRKさんより提案があるのですが、この暑さにその気になれず・・、よっこいしょ、とその気になると、「蚊に刺されるし・・」とか言って、さっぱりとタイミングが合わず・・。

 やんちゃっ子農園のキュウリが巨大になり過ぎていたので収穫。 その巨大キュウリ3本が今晩の夕食・・。

「そうじゃあないでしょ! そんな書き方ないでしょ!」とカミの声・・・

それを醤油、ごま油などでの一夜ならぬ2,3時間漬物。これ、いけるんですねぇ!! 
食欲のないと言いつつ、これはおいしくて、ヘチマ級のキュウリを3本も食べました。

カロリーもあり食べやすく適度にしょっぱさもある一品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ?

2010-09-04 17:18:50 | 日記
言いたくないけれど、言わなわずをいられない・・・暑い!

 とは言え、30度になってはいないし、日蔭は涼しいですから、大阪や名古屋が35度だとかニュースで聞くと、ほんとお気の毒としか言いようがありません。

 ジャガイモ収穫作業では、熱中症状でダウンしたスタッフも現れてしまいました。全国の皆さん、水分をとって体に熱をためすぎないようにご注意ください。

 かく言う私も、体調が今ひとつの毎日で、ちょっと食べるとお腹を壊しております。ビールもひとつ飲めば十分で、アルコールを飲む気になれないし、食欲も落ちている、体力つけようという感じで、食べなくては!という次第・・・夏バテっていうんでしょうかね。

ワイン一本以上飲んだでないですかぁ! とKTCさん登場の晩は言われそうでしたが、いつもの私から見れば・・限界・・

 いつもは、9月ともなると、あ~冬に向かっている・・とちょっと残念な季節なんですが、目の前が雪に埋もれていた冬は、ほんとに・また来るんだろうかと、信じられない9月だなあ・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする