高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

日本の未来を考える会

2011-01-24 00:42:03 | 日記

日本各地の自然学校を経営しているオッサン達と「日本の未来を考える会」なるものをやっています。年に3回くらい集まって2年目。炭に、オッサン化炭素を吐きまくっているだけでなく、真面目に議論もしています。

3月にフォーラムを東京で開催する準備委員会風になっています。 

「自然学校」というキーワードで10数年・・全国へ展開活動をして来て、自然体験活動の全国ネットワークやらを形づくってきました。国の政策へも「自然体験活動・自然学校」なるキーワードを折り込めるようにもなりました。

が・・、時代の動きはここ1,2年早い!!

これまでを自己検証しつつ、まがりなりとも、20から30年近く「自然体験活動」にこだわってきた、団塊の世代の弟世代の私達が、何を次世代へ引き継いでゆけるか・・・、50代に突入したオッサン達が還暦に向かって・・知性?を結晶させ・・社会にどんな貢献できるか・・

オッサン達が・・アルコールのある無しに関らず、青年のように語り合う、西日暮里です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっしょに旅しましょ!

2011-01-23 11:54:29 | 日記
新企画、ねおす膝くりげ・with-trip .温めています。今年は会員さんと各地を旅をしよう!と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPOのトレーナー川北さんブログ

2011-01-22 23:37:04 | 公開業務連絡。忘備録

1月15日の旭川で行われた全道NPO支援組織の研修へ 高木、山口、小林峻の3名で参加しました。講師の川北さんが実施した講習スライドがブログで公開されました。
多岐に渡っています。

私達の活動は、中間支援的要素も含まれた業務が多々ありますので、参考にしてください。

http://blog.canpan.info/dede/archive/460
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケーション

2011-01-22 09:59:08 | 日記

21日は、札幌市のH22年度新採用者の後期研修でした。24名の技術、専門職の方々と、ねおす・ぶな森の短期スタッフとなった、くまちゃんとセブンも受講してもらいました。

市から頂いた研修のねらいは・・、
 市民自治の実現に向け、市民との協働を進めてゆくために基礎となる、対等で柔軟なコミュニケーションのあり方について学び、特に職場内・市民対応のいずれの対人場面においても、異なる価値観が存在することを認識し、話をよく聞き、自分の意見を伝える大切さについて理解する。

この文言には、これからの行政職員の目指す像が含まれていますね!

人口が減ってゆきつつ高齢化が続く社会。私達はこれまでの社会像、経済構造を本気で見直すことに直面しています。

***
研修の中で、全体でひとつの情報をどのように共有してゆくか、そのプロセス理解のような活動をしました。ここで内容は明かせませんが・・、進行役(ファシリテーター)の私としては、皆さんの動きを見守る時間が長いのです・・。

これ・・、楽になようなですが・・えらく精神的に疲れるのです。なぜなんだろうなあ・・。
もう歩いて帰れないというくらいにクタクタ感です。 課題を達成するまでの時間管理がたいそう難しいからなのだろうか?

終了後、もうひとつ、初めてお会いする方々と打ち合わせ・・、6月の「ファシリテーション」をテーマにした大きな大会が札幌であるのですが、その中のワークショップ分科会を1本担当することになりました。「何をしたらいいんだろう・・」悩みどころです。

で・・・、夕飯へ。 ホッピー割でございます。
ひさびさに「かつら」へ。 入った瞬間の カバン持ち研修中のセブンの感想

「ドラマみたいだ・・」

ドラマや映画のセットの中に入ったように感じたのでした。

登場人物も、いたって元気な 今時こういう学生も残っていたのかというような男子学生が「卒論提出してきたので一杯ひっかけに来た」と現れ、

私の隣人はオッサン。もう一歩つっこんだ議論(農業問題)すると喧嘩してしまいそうな方・・。途中でお互いの職業の探り合いなどして、様子見、話題調整・・「角を突き合う」お酒の「つき合い」を久しぶりに楽しみました。

こんな飲み屋さんが ほんとうに無くなった。

私の行きつけで、唯一最後になってます。 狸小路のはずれ辺りにわずかに残っている小さな居酒屋長屋・・前にちょっと行ったことがある個所でもありますが、新規に常連開拓せんとな・・。

と、公私にわたって「コミュニケーション」がテーマの一日でありました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日終了

2011-01-21 00:08:22 | 日記
なんとか いろいろ 動かせねば・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPOの事業と評価

2011-01-19 23:45:41 | プログラム

 今晩は、室蘭市の市民団体が主催する まちづくりリーダー養成講座の第4講を担当。

 お題は「NPO事業と評価」・・難題。 私も自分自身をふりかえりながら内容を考えました。 良い勉強の機会となりました。 ありがとうございました。

 講義内容のレジュメは、こちらです。ご興味のある方はご参考になさってください。

http://blog.goo.ne.jp/haruneos2/e/75e6787a652b5cb85551b19eb62b7039
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学理科の復習

2011-01-19 13:53:34 | プログラム

自然体験活動と科学・・中学理科の復習をしようと週1回始めました。

理科の単元をスタッフが一人ずつ担当し、3,40分の授業を座学を中心にします。
これも解説練習となります。

その後、子ども達が興味をもつような自然の事象やスタッフ自身の疑問をカード出しし、次週までにそれに回答するインタープリテーション(わかりやすい解説)やアクティビティ(具体的な活動)を考えて発表するという趣向です。

教科書(図書)は、高校受験の参考書でおなじみの「自由自在」

今回の単元は「光」・・先生はNDKでした。
光とは? 光の3つの性質、三原色、凸レンズと凹レンズ、焦点、実像と虚像

授業の後に出てきた次回へのインタープリテーションお題は・・

太陽について、鏡、虫眼鏡、動物の視覚 であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご連絡は携帯へ・・・

2011-01-19 12:51:17 | 公開業務連絡。忘備録

 ちょっと気を抜いていたわけではありませんが、メールが溜まってしまいまして、ご回答ができない状況です。 本日も(たぶん)メール環境がない場所に宿泊しますので、これ以降、メールチェックが明日夜までできません。

 スタッフも何かありましたら、電話をください。 よろしく・・とブログはあきらめない私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埋まった!

2011-01-19 12:16:45 | 日記

昨日は、MRKホリディのアッシー札幌でお買いもの(いつも私の物は買えない、買わない・・とブー)をしてから、セブンをピックアップして黒松内へ移動。雪雲と競争でしたが比較的順調に3時間ほどで帰れました。

学校の校舎はついに埋まりました。一昨年、屋根が張り替えられ雪の滑りが良くなったので、氷になる前に落雪するので、やや安心です。雪に埋まった方が窓も守られます。以前は屋根に登り雪降ろしをしないと、一気に雪が落ち窓ガラスを破り廊下が雪だらけになったこともあります。

しかし、古い校舎の窓に雪の防護柵を付ける金具がついていない窓が何か所もあるということは、昔はもっと雪が少なかったということなんだろうか?

暫くは穴倉のような廊下となります。厳寒期・・なり。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空だ!

2011-01-18 07:57:27 | 日記
昨日は四時間半もかかって吹雪の中を札幌に再び。

今朝は晴れ上がりました。久しぶりに見る青空だなあ。宿から手稲方面を見渡しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする