ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

初日の出  

2009年01月04日 | ばあやの本棚
< あけましておめでとうございます
皆様方には佳い新年をおむかえの事と存じます

   『我が家の本棚』
 おかげさまで間もなく満四才の春をむかえることができます。
皆様からの 暖かいはげましのお蔭で、 日々、リハビリに努めて少しづつ
回復のきざしが見えてきました。
 「ごはんがおいしいねぇ」ごく普通のことを言っているのに
夫は「杏子が ごはんが美味しい」というのがいちばんうれしい
それを聞いてまた自信が増す そんなこの頃です。
今までで 一番の長期入院にもうこりごりの気持が痛いほど伝わることばと
思います  感謝の気持ちでいっぱいです。 
 ”美しい初日の出 ” 

初日の出

 干し柿が好物の夫がわたしの入院中にせっせとつくった干し柿も残り少なくなりましたが、渋が抜けて益々丸くなる、そんな人生を表しているような気がしました。

  本年もどうぞよろしく 
      お願い申し上げます  
       平成二十一年一月吉日

画像の上にマウスを置きますと
 写真説明が出ます。

方向転換は釦クリック<  < 画面のオンマウスで一時ストップします。



今日はsakuraの散歩道さんよりソースをお借りして、ともちゃんよりおすすめの ナスカ特製カラーチャートのカラーで挑戦しました。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする