秋ですねぇ・・・
30日の呼吸器科、検査のショック ・・・
おかげさまで ~ キンコンカンコ~ン
完全ではありませんが、いましばらく泳がせてくださるようですので、「大人しくしておかんと、でけんごたる・・・」
そこで、我が家で流行中の、風邪じゃ~ありませんよ・・・
長女=ときどき電話をかけてきます。
高校1年生のK君との長話ができますよ。もう一人前の男性と話しているようで
ちょっと照れますねぇ~
湖東中学校の生徒さんが、協力してくださいました、ありがとう。
次女=孫たちの運動会や授業参観がある時には
「くうごたるなら、こんね」といいます。= 人ごみの中は、なるべく避けるためにとの思いやりと、受け取っています。
=よく炊事をしてくれます。ガチャガチャ音がうるさくて、つい
がうるさいと
いいそうになりますが、そこはおたがいに慣れたもの
=「洗おうごたるけん、洗いよっとたい」
=「洗おうごたるなら、洗わんね~」と聞き流します。
そのあいだにはお薬飲んで、マッサージ器でラクチンしています。