ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

朝の散歩に自転車で

2011年07月20日 | ばあやの本棚

 公園の花壇にさいている花たちも、昼間は暑かろうね・・・

  午前5時、もう明るい    夏休みも もう目前!!

このごろは、また体調のバランスがちと不安定、運動不足かもしれない。
気にしないがいいのだとは分かってはいるけど・・・

気分転換にたまには自転車にも乗ってみようか?
早朝なら帽子もいらんし、短パンはいて 颯爽!!とまではいかんけど
さてと どのコースにしょうか?

そうだ、体育館近くのグランドまでと決まり、ス~イス~イ、フラフラ?とこぎだした。

近くのU中学校横の坂道が、まずきついが ここは、もう慣れたから軽く登れた。
つぎは、延命動物園前からの坂道が・・・これにはチトてこずった

しばらく乗っていなかったので無理かな?と思ったが
登り始めたら途中で止めたくないし・・・なんだ坂、こんな坂!!

なんだ かんだいってるうちに、登り詰めたわ!!
ひたいに汗、メガネに汗、汗が目にしみる。

ヤレヤレ・・・あとは下り道だ

人通りもなくてと思っていたら、なんと散歩する人が多いのが最近の風景。
2~3人連れの高齢のおばあさん、 10人位の集団で公園の坂道から降りてくる人
これまた高齢者の混合の人達、みんな元気やねぇ
すれ違うたびに、にこやかに 「おはようそざいま~す」と言葉を交わすといい気持だ。

緑の公園から吹いてくる風がいい気持~

おや?むこうから短パンのおじさんが(おじいさんかもしれない)一人で走ってきた 
ランニング姿で足取りも軽い。

「おはようございます!!」
「ハイ、オハヨウ!!」 登り坂をスイスイと走り去っていった。

つよさぁ~あの人!! 

わたしも負けずに自転車のペタルに力がはいった。 
あ~ グランドが見えてきた。

親友のMさんは、こんな私を見たらまた心配するかも
「あぶなくて見ておられんよ・・・」って。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする