だいこんで消化力のアップ
桜島大根で、おなます作りました
首がちょっぴり赤い色でしたので、きれいでしょ?
もう一品は
今が旬の、ホウレンソウとお豆腐の胡麻和えです。
どちらも自家製なので、小さいけど柔らかくておいしかった!
忘年会シーズンたけなわ
お酒? 飲まない! いや飲めないのだ
ならばヤケ酒 ? だめだめ
じゃ~、やけ食いはどうよ?
なじみのケーキ屋さんで、いつもなら2個しか買わないけど、
今日は買うぞ!とばかり、ショーウインドウから
「これと、これと、これと、え~っと、これと、あ!これもください!」
しめて5個も買ってしまった。
さあ どうする? 「今日は、一人でいただきます!」
まず抹茶いりのモンブランを手にとった
ひさしぶりに、あま~いケーキを遠慮せずにパクパク~
味はいいけど 乳脂肪たっぷりの生クリームがなかなか減らない
とろりとした抹茶あんこ?もまだ残っていて・・・
アルミケースの底にくっいているビスケット
これが思わぬ硬さに待った
ままよ!とばかりにフォークでぐさりと突き刺して、口の中へポイッ!
う~ん2ヶ目ね、
ロールケーキに挑戦 カステーラはいいけどフルーツ入りなので
生クリームと一緒で余計に甘くてトロリふわふわ
半分いかないうちにギブアップ
や~めた!
熱い番茶と梅干し2個、あわてて口にしたが、遅かった
・・・ムカムカしてきた
あ~、やっぱりやけ食いはイカンやった
ヤケ酒のあとの、二日酔いってこんなもん?
ときには、こんなことも、やってみたくなるのです
いそがしい師走に、こんなことでいい?
コロッと気分がかわります。
お正月もちかいので、テンプレートを変えてみました。