ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

なんてこった!

2015年01月25日 | ばあやの本棚

スーパーで珍しい野菜をみつけました。

  
ほうれんそうによく似ていますが、さっとゆでたら赤い茹で汁がでました。

          

もったいないから、茹で汁でご飯をたいてみたら

        ほら、ほんのりピンク色のご飯ができました  
                       これを寿司ご飯にして、紅ショウガをぱらっとふりかけて

このごろなんだか、気力ダウン。
なにかをしょうという気持ちがちつともなくて、昼間でもとろとろ眠気がさして
やる気なし。

パソコンにむかっていても、マウスもったまま昼間からトロトロ・・・
やっと目がさめた。30分ほど舟をこいでいたようだ。
洋間のフロアまで陽がさしこんでいてぽかぽか。


あらっ!洗濯機!

時計は15時をまわっていて、洗濯物干すのをすっかり忘れんぼ。

洗濯用のネットからでてきたのは
Tシャツ3まい、ハンカチ3枚、タオル8まい、それにバスタオル2枚。

全部が皺だらけ
やりなおすのもおっくうになり、両手でパンパンとたたいて干しておいた。

さて、夜になりパソコンとにらめっこしていて、
あ!

洗濯もの、 干したままじゃ~った。
時計はすでに22時過ぎ、そとは真っ暗


あ~いよいよダメだ こりゃ!

あわてて真っ暗な物干し台へ。
案の定、洗濯物は濡れたまんまで、ボケ奥さんの取り込みを
待ちくたびれてゆらゆらぶらさがっていました。 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする