ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

2016年01月27日 | ばあやの本棚

 
       

思わぬ降雪にみまわれた朝でした
窓からのぞいたのは一面真っ白の雪景色! 

 「うわ~積もったねぇ!」 
こどものようにはしゃぎながら背中をまるめて、しばしみとれました。

と電話のベルが!
「水は大丈夫?断水ってニュース聞いたね?」
「え?断水?、しらなかったよ・・・」

福岡市近郊に住む長女からの電話でした。
地元の親はそんなことはまだ知らないで、大雪にびっくりしていただけ・・・

「もし水が足らなかったら、電車に乗ってこつちにおいでね」
「え?うふふ~、ほんとに来るかもよ」
秘かにばあやは思ったのでした。

あわてて家中のポリ容器や大きな鍋、バケツ そして浴室にも貯水をはじめます。
「ひゃ~こんなこと初めてよねぇ・・・」

モノクロの世界です


緊急出動の自衛隊の協力もあり
まもなく断水復旧の見込みだそうで ホッ!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする