ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

孫たちのそれぞれ

2016年01月10日 | ばあやの本棚

もう咲いていました 菜の花・・・
北風に寒そうににゆれていました

遠くから春の足音が一歩づつ聞こえてきたようです

 

4人の孫たち すっかり大きくなりました。

「おじいちゃ~ん、公園にいこ!」
「おばあちゃ~ん、お絵かきしょうよ!」

こんなこと言っていた孫たちが、いつのまにか手がかからなくなり
じいとばあやは 今じゃすっかり暇になりまして・・・

初孫のK君はこの春から 社会人一年生に
 就職が決まりました
 卒業を待って好きな語学力を生かして頑張ってほしいもの。

2番目の孫Sちゃんは看護師希望で看護大学生
 分厚い医学書と汗だくで間もなく3年生に
 そしてこの春 成人式をむかえます
 車の免許もあとは筆記試験をうけるのみ
 春休みには海外研修もひかえて多忙です。

さて3番目(男子)と4番目の孫はおなじみの あ~ちゃんです
 それぞれに大学、高校受験の真っ只中を直進中
 そろって合格を獲得してほしい・・・

外野席のじいやとばあやは  桜咲く の吉報をいただけるように
しっかりお詣りしてきました。

   今年はどのような一年が待っているのでしょうか・・・ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする