ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

通院中

2016年03月12日 | ばあやの本棚

  

病院帰りに時々寄っていただくお蕎麦やさんで、
今日は天ぷらそばをいただきました。

      お蕎麦屋さんらしくない洒落たカウンターの
            この灯りがすきだ。


冷たい雨が一晩中ふっていた。そして今日もまだ降っている。
「あ~いやだなぁ・・・」、
でも、今日は整形外科の受診予約の日だしどうしても出かけないと・・・
昨年秋の事故以来、やがて4ヶ月をむかようとしているがまだリハビリで通院中。

こんな雨の日は、両肩にずっしりと重石がのったような痛みだ。

病院に着いた。
ふりしきる雨の駐車場は満杯、指示に従い道路上の片端で待つこと約15分。
受付時間ぎりぎりぎりで間にあった。

さ、それからがたへんだ。
もちろんロビーは座る場所なし、高齢の患者さんが付き添いさんともに待期中だし
空席はとてものぞめないようだ。

壁によりかかってあたりをみまわしていたら
中ほどの長椅子にぐったりと横たわっている女の人に気がついた。
眉間にしわをよせ、片手を枕にしてもう一方の手で
背中と腰のあたりをおさえながら、目をとじている。くるしそうだ。

 

ふと思いだした9年程前の私を。
同じこの病院だった。
その時は長椅子はおいてなかったし、ちいさな金属製の硬い椅子に
痛みをこらえながら体をまるめて順番をまっていた。

せめてベットはないかときいても、「もうすぐですからね、我慢してくださいね」と看護師さん。
それから2時間はまったろうか、ようやく名前をよばれた。
そして脊柱管狭窄症と診断され、即入院といわれて

茫然となったあの日を・・・

はやく暖かくなってほしいなぁ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする