ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

初春・初詣

2017年01月06日 | ばあやの本棚

新春を祝い、若いころに習ってすっかり忘れた活花、一応活けてみました。 

         (掛け軸の晃水とは、書道・杏子の雅号 )

掛け軸は、自書を自分で表装加工したもので 
「長いお勤めを無事に果たし、これからは残りの人生、悠々自適の毎日を・・・」
といった意味でもありましょうか。
心の糧として客間に飾っています。
今年一年が、平穏にすぎますようにと願いをこめて初春をむかえました。

初詣には蓮華院誕生寺奥之院(熊本県は玉名市)へ数年ぶりに参拝しました。

 五重の御堂(ごじゅうのおみどう)

おおきな鯉が泳ぐきれいな池にうつる 五重の御堂(ごじゅうのおみどう)

 

  心経門をくぐり大仏さまに参拝して順路に沿ってめぐります。
奥の院は『一願成就』『厄払い』のお寺として、年間30万人の方々がお参りされているということです。

暖い日差しに晴れ着姿の若い二人連れも多く見かけました。

平成29年のあたり星の吉凶をみたら
卯としの私の運勢は・・・波高しの模様なり、心して慎めよ

「慎みます」と心にとめおきます。

 参拝順路にそって 厄皿投げの場(やくさらなげのば) へすすみます。

 素焼きのお皿に願い事を書いて(一願成就とあり願い事をひとつだけかいて)
深い茂みの谷に向かって投げると願いが叶い、苦厄からとき放たれます。

丁寧に願い事を書き、おもいっきり投げてまいりました。これで佳し。

境内から駐車場までひたすら歩きます。ところが方向音痴の私は帰路を教えて
もらったにもかかわらず方向をまちがえたらしく、
出口までたどりつくのは随分長く歩いてもうへとへと、売店でお茶をいただき
やっと落ち着きました。

駐車場はもう車もまばら、さてと往路は登り坂だったので帰りは当然下りと
思い込みが激しい。

山門を出て駐車場から一呼吸おいて、ハンドルを左に切ります。
これがとんでもない間違いだと気ついたのは、ずっと後のことでした・・・ 

http://www.okunoin-ren.jp/

http://www.okunoin-ren.jp/stroll/index.html

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする