goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

里芋で炊き込みご飯 おいしいね

2018年11月18日 | ばあやの本棚

 里芋のおいしころになりましたね。

夕飯 何がいいかなと思案中に生シイタケが冷凍室に、そうだ炊き込みご飯に!
米3号にお酒、塩、薄口しょうゆの下味で具材をざっとほうりこんで、
美味しい炊き込みご飯のできあがりです。

青みにインゲンをちらしました。 

 

 

 

キミコさんのレシピより  里芋のどぅるわかしー

  キミコさんのブログは料理シリーズ、
  ほかにもいろいろありますよ。ぜひごらんくださいな。
      

もう数日前につくっておいしかったので、またつくりました。
里芋をつぶすのがちょっとつるつるして、冷めないうちにとあせりましたが

あっさり味付けでお代わりいたしましたよ。
ちなみにグリンピースは昨年のを冷凍保存していたものですが
きれいな色でしょう?

 


乾燥していたグリンピースは今年の種まきにつかいました。
今、5センチぐらいのびています。


カラスのお土産のピーナツから ことしはこんなにつくることができました。


ピーナツもあちこちにお嫁いりです。
そろそろ さつま芋もいいころでしょうか


お里帰り時には、お味噌、柿、みかん他いろいろの頂き物がうれしので
「毎年頑張って作りますよ」のじいやです。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする