ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

期日前投票にいった

2023年04月21日 | ばあやの本棚

咲き始めた ピンク色がかわいらしい カタバミ
あちこちに勝手に広がるので、除草に手を焼くけれど、
こうして近くで見るとかわいらしい花。


黄色のもカタバミの仲間とわかった。

 

角度を変えて構えたら こんな風に撮れて

ちょっと新鮮な感じ

  

 福岡県議会議員一般選挙は、立候補を届け出た候補者が3名で、定数(3名)を超えなかったため、無投票に終わった。

市議会議員選挙が4月17日に告示された。
街中を歩いていて、たまに選挙宣伝カーの大きな声が後ろから聞こえて
ビクッ!とすることがあるが、最近はあまり聞くことも少なくなったような気がする。

 先日、親しい友人2人と一緒に期日前投票にいった。市庁舎の一角に投票所が設置されているが、駐車場はあいにく満杯。
誘導員の案内に沿ってしばらく待って、やっと駐車できた。

会場は前回もそうだったが、高齢者の姿が特に多いような、
私もその一員だけど・・・
何歳になっても選挙に関心を持つことはいいことだと思う。
大事な一票を慎重に記入して投票箱へ。

お昼は近くで弁当を買って、友人の家に直行。3人寄ればなんとかで話の尽きることはなく、午後3時過ぎまで話が弾んだ。

天気もいいし、帰り道は市のE公園横の坂道を ゆっくり走り、
満開のつつじを見ながら、思いっきり春を堪能できてよかった。

春の味一番は 新ジャガイモと新玉ねぎで

   我が家の玉ねぎもジャガイモもまだまだ、あとのお楽しみです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする