ブルーベリーの実が熟れてきた。
小さな口を開けてピヨピヨと
餌を欲しがるヒヨコみたいで かわいらしい。
小さな木だったが、こみ入った枝葉を少し剪定したら陽当たりがよくなり、この2~3年はほどよい実が付くようになった。
このあたりも空き地が整備され、家が建ちこみ始めて賑やかになったが、カラスや鳩も増えてきた。
オマケに野良猫も増えてきて、庭や畑にいらぬお土産をおいてゆく。
熟れ始めた木の実を知っているのか? きっと鳩だと思うが
実をたベてしまうので じいやがネットをかけて予防策をこうじた。
もう少しだけど、爺やはブルーベリーの実が大好きなので
収穫を楽しみにしているのだがネットの効果は?
梅雨にはいり、花菖蒲が咲きはじめた。
花をみるのは15~6年ぶりだろうか
始めは濃い紫色だったが、いつのまにか姿が見あたらなくなっていた。
この春、小さな葉が出ていたので肥料を入れてみたら、
葉も繁り始めて見違えるように元気になった。
久しぶりに咲いた花は 薄い紫色・・・
つぼみに気を取られていたら いつのまに?
花びらがそっとひらいていて
ほらね きれいでしょ。
2005.5 ブログをはじめたころの記事から、
庭の花菖蒲はこんな色でした。
紫のハンカチのような・・・ - ばあやの のんび~り日記 (goo.ne.jp)