2ヶ月に一度、薬だけもらいに行く医院。
今日は駐車場が満杯だったので、そばの道路沿いにちょっと車を止めて、バザードランプを点灯して医院に走った。今日も患者さんでいっぱいの待合室だ。
受付嬢に「道路わきに駐車しているので、薬は午後からまた来ます」と言ったら
「5分で出来ますからね、待っていてください」といわれた。
車にもどり、時計を見ながら待つことに。
ところが、私の車前方の空いているところに大型の車が入り込んで
来て、ゆっくりとバックしてきた。
黒い大型車は私にもわかるベンツだ。
間隔をあけて停車すると思っていたら
そのままぐんぐんバックしてきて、なかなか止まろうとしない。
「あ~ もう衝突する! 」クラクションを力いっぱい鳴らした。
止まった!やっと止まった。
するとベンツの運転席の窓から、右手が伸びて、手をちょっとだけ揺らした。
「ごめん!」といっているのか?
降りてきたのは、男か女かわからない中途半端な、グレーのトレナー姿の小柄の人物だった。後ろ姿のままでそのまま医院に入っていった。
車を降りてみてギョッ!となった。
ベンツと私の車との間が10センチもなかった。スレスレで止まっていた。
もし、私が慌ててクラクションを鳴らさなかったら、
大型の真っ黒いベンツから ゴッツン!!とやられていたかもしれなかった。
警察沙汰になったら、両方とも駐車違反間違いなし。
相手のベンツとの後の処理が、きっと面倒なことになっていたかもしれなかった。
ベンツに乗る人物がどんな人物かもわからないので、迂闊なことはいえないし、 憤懣やるかたなしの私だった。
運が悪いと、これからもこんなことに巻き込まれるかもしれない。
帰宅したら、任意保険の切り替えのお知らせの葉書がきていた。
その後7月には車検が迫っている。
もう運転をやめる時期が来たのかもしれない。
どうする?
警察沙汰になっても杏子さんは停車だから、
とは言え、相手によっては
と、考えると、運が良かったと言うことでしょうかね。
杏子さんのクラクションのタイミングも良かったのでしょう。
私は運転できませんが、自転車事故も最近 多いですよ!
今朝 ウオーキング中 自転車どうし交差点で衝突したのを目撃しました。
倒れた若い女性は骨折したらしく、起き上がれなくて気の毒でした。
だから、最近 段差 交差点 必ず停止するように心がけています。
相手のベンツもどうせ降りて来るなら 杏子さんに
「ごめんね」くらい言ったら良かったのにね。
相手に100%の非があっても 車を傷つけられたらしばらくの間気分が悪いです。
杏子さんの免許証は まだ返さなくていいと思いますよ。
相手によっては、逆因縁をつけられたかもしれないし、思っただけでゾッ!としました。
雑な運転がこわいです。
つい最近、近くの交差点でバイクに乗った高校生が
酔っ払い運転の軽自動車にはねられて 命をおとしました。かわいそうです。
時々その交差点を通リますが、真新しいお花が供されています。
酒気帯びて車に乗ったら、絶対にエンジンがかからないような車、すべての車がそうであってほしいです。
ベンツは、窓から手を出してわずかに揺らして、事は済んだと思ったのでしょう。
世の中にはいろいろな人間がいるから「かまうな」と、我が家の
多分そんな風に言うだろうと思い、じいやには内緒です。
肝心な書き忘れ忘れました。
『
必要に迫られて 用心しながらあと少し がんばりますね。
車の運転は即判断力ですね。其方は車が無いとやはり不便なのでしょうね。都会と違い大変ですね。今回はヤレヤレでしたね。
ラクッションのタイミング良かったですね
双方とも駐車違反 これも困りますね
昔 ベンツと衝突寸前でした
横から出てきたベンツ 咄嗟に切ったハンドル ビックリしました
信号で止まった
出てきたおじさん すまんかった ビックリじゃったろうって謝った
車で判断は拙いっと思った瞬間でした
春雨・・・気温も上昇中です。
ヤレヤレで済んだからよかったです。
眼科受診のときは、車の運転は禁止なのでタクシーですが、どこも同じで運転手不足。
予約も受け付けてくれない、仕方がないので早めに家を出て、テクテク歩いて30分。
それとも車で行って、治療後に2時間以上を院内の喫茶店で過ごして視力回復ま待ちます。