我が家の南面には 真っ赤にさいた彼岸花が・・・
早朝から きょうも畑仕事にがんばってくれている夫
ようやく目が覚めたわたしは
「あら~、彼岸花 きれいに咲いたね」と 声をかける
「あ、起きたかね」 にっこりと夫が鍬の手をやすめる
雑草の中の彼岸花のつぼみが
今日はいっせいにひらいている
「わ~きれいねぇ」
「だいぶん涼しゅうはなったばってんが、まだ蚊がおおかねぇ」という夫の腰には
蚊取り線香いれがゆれている ぶらぶらと・・・
健康のためにと はじめた”野菜つくり”この頃はなかなかの出来栄えに
ご近所へのおすそ分けがまた楽しみだ
形はわるいが
「新鮮よ~」なんてほめていただくとまた力がわいてくる。
秋じゃがいもの植え付けも終わったよ~
~「さあ、ひと風呂あびて
ビールといこうかね~」
うれしそうな夫の声・・・
天までとどけ・・・
こんな風景も・・・見せてくれます
こちらは一日おき位に、水遣りに通っています。
野菜の調理前、調理後の写真も、載せていただけるとうれしいです。ぜひ見てみたいです。
せ~ん。雨が降ってくれるのをひたすら待っていますが・・・
おげんきでしたか~
新学期、 運動会は?
こちらは明日、(10月2日)
マンモス校でびっくり!!。
タイミングを合わせて応援にいってきます
唐いもがたべられるぐらいになりました。
さっそく「いものフライ」に
おいしかってですよ~
楽しい、明るい農村、がんばってね~
秋じゃがの芽はそろそろ出てきましたか~?
畑から緑の芽が出てくると、うれしいですね。
おはようございます。
で 書きましたよ。
みてくださ~い
カメラアングルも最高です!
山鹿市の杏ヶ丘公園へのドライブ
でも、「カメラを忘れた! 水筒も・・」の
上のコメントが面白~い
これだけでもブログ記事になりますよ~
ぜひ、ズッコケ記事も期待していま~す
こんばんわ
うれしいコメント
ありがとうございました。
まあ~ ほめられて とてもいい気持ちです。
パソコンをするようになってから、いろいろな意味でものをよくみるようになりました。
ブログでみなさんのステキな写真を見て、
「よしッ!」とカメラをもってでかけます。
リュックにいれたつもりが「あれ~ない!」
折角のカメラチャンスを今日はのがしてしまいました。杏ヶ丘公園で残念!!
ついでに持参の水筒も忘れて帰りました。
あ~ぁ・・・
こんばんわ
いつも見て下さっているのですね。
ありがとうございます。
なんだか、わたしに力をもらっているような気持ちです。
うれしくなってまたがんばりが出てきます。
今日は友人と熊本県、山鹿市の杏ヶ丘公園にあそびに行きました。
工芸作品展が開催中で、90才のおばあさんの手づくりによる布のぞうり ”足のつぼ”
を気持ちよく刺激するので体にいいですよ・・・ということばにすぐに反応して買いました。いま履いていますが柔らかで気持ちがいいです。
これはいいですよ。
akoさま
あとすこしで
お大事に・・・
引き込まれそうです。
ご主人早起き?
農作業はまだまだ汗が出ますね。
ご主人とのほのぼのとした会話が
とっても楽しい気分にさせてくれます・・
私も もうすぐ秋を肌で感じられま