色々あって気分が晴れない毎日、かといってロードに出掛けるのも気分が乗らなかった。
竿ケースやリール等、錆びついた釣り道具の手入れ済ませ、おにぎりを2個こしらえて出掛ける。
釣始め:12時半頃
釣り場:妙見浦~駐車場正面
満 潮:14時30分頃
波 高:2m
天 候:晴れ、北寄りの風が強い。
刻々と変化する潮を読み試行錯誤するのは実に楽しい。
ポイントは瀬際50cm程、思惑どおりにスパーッとウキが沈む。
強引な引きには驚かされる。
尾長グロやフグ、バリにハリスを何回も切られた。
今日の釣果はチヌ、尾長クロ、バリがいずれも30数センチクラス、
コナガクロが数尾、サンバソウも楽しませてくれた。
チヌは塩焼き、クロとバリは皮目を焼いて刺身、クロのアラは味噌汁にした。
今日のところは荒磯に、竿の弾力の感触に慣れることが出来た。
これからが本番、釣りの魅力を十分感じた初釣りだった。
==============
6日
OFF
7日
BIKE:ローラー台~60分 心拍数平均値:105bpm 21km
8日
OFF
9日
BIKE:ローラー台~45分 心拍数平均値:107bpm 16km
RUN:20分スロージョギング
10日
11日
OFF