hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

アスパラガス

2014-05-30 00:02:06 | 日記

駅までの通勤路にあるお宅の前のアスパラガスが繁って、1.5m程の高さになった。昨年も同じように丈は伸びたのだが、ひょろっとしていて、風の強い日に倒れてしまったが、今年は2回りは太くなった気がする。(この写真は3月23日)

そういえば、アスパラガスをミドリのまま食べるようになったのはいつ頃からだろうか。小さな子供の頃はアスパラガスといえば、缶詰入りの水煮のホワイトアスパラガスだったが、いつの間にかグリーンアスパラガスが主力となり、高級食材から常備菜に変わって来た。

アスパラガスはユリ科の多年草で葉のように見えるのは茎で葉は鱗片状に退化している。花はちょうど今頃から咲きはじめるが、小さな花が白っぽい色の花をつける。

栽培農家をTVで見たが、土の上に姿を表したチンアナゴのような感じで生えて来るが、ここまでするのに種蒔きからだと3年かかる。ただし、一度収穫が始まると10年間続けることができる。

最近はムラサキ色のものも八百屋の店頭で見るが、これは茹でると緑になって折角のアントシアニンも水に溶け出してしまうらしい。また、サイズも色々あり、細いもの、逆に巨大なもの。東京の人は穂先が好きだが、北海道では根元の太いところを楽しむときいたことがある。(北海道の炉端焼きにて)

一方、アスパラガスは食べるのもいいが、鑑賞用にもいい。この間まで小さかったのに、丈が高くなるだけでなく、株も増えて、葉のように見える部分も爽やかで綺麗なミドリが素晴らしい。プランターでも栽培できるようなので一度小生も育てて見たいものだ。