12月に入るとクリスマスモードに町は包まれ、今週がそのピークとなるが、我が家では色々と予定の調整の問題もあり、少し早いクリスマスパーティになった。外でクリスマスディナーをいただくのもいいが、子供が小さい頃から何となく妻の手づくりで盛り上がる。
今日のメニューは1時間玉ねぎを炒めた“オニオングラタンスープ”、娘がソース作りに挑戦した“平目のカルパッチョ”、他に“カニのコキール”、“ベビー帆立のエスカルゴ風”などが並ぶ。特徴は何れもワインに合うこと。
市販品を買ったのは“帆立のムース、牛タンのゼリー寄せ”だけらしい。
メインは最近の我が家の定番“ラムチョップのヨーグルト風味オーブン焼き”、スパイスにカレーを少し使い、ボリュームがありながら、ヘルシー。
でも3人でスパークリングワインとハーフの赤ワイン1本ずつ、楽しく盛り上がりました。
勿論、クリスマスケーキも食後に頂きます。今年は娘の奢りで“カシスムース”、これも市販品だが、中々美味かった。一足早く、メリークリスマス!