![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cf/d2d4a1ae9ed83e00a551492454512a99.jpg?1593643819)
淡路町で昼時となったため、洋食の『松榮軒』を思い出し、スマホで調べながら行くと『本日休業』の板が出ている。確か休みは週末だったはずだが、やっていないのならばしょうがない。この辺りは『まつや』『かんだやぶそば』など老舗が多い場所だが、「やっぱり今日は洋食」と周りを見渡すと夜はバーになるであろう店の入り口に手打ちパスタの看板が出ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/96/2477943f5e08a8a028ef93905258b23c.jpg?1593643850)
店の名は『BAR OHCHARD KNIGHT』、手打ちパスタはポロネーズ、カルボナーラ、明太子パスタ、アラビアータの4種類。私はアラビアータを選択、100円で付けることができる飲み物はアイスコーヒーにする。(900円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/c6f0e05c19d01f9e6a6a7f615898c1d7.jpg?1593643866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/4893c2088dd618e34d23727a81e83888.jpg?1593643866)
カウンターに座り、食事が来るのを待っているのだが、バーというカテゴリーのお店に来るのも久しぶりで並んでいるウィスキーをしげしげと眺めてしまう。心の中で『いい雰囲気だけど敷居が高いなあ』などと考えているうちにミニサラダが運ばれてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/b756afecee608e84db1f09c1d10831c1.jpg?1593643882)
レタスサラダと大きなズッキーニのスライス、シーザードレッシングがかかっている。超薄切りのズッキーニは水なすのような食感でサラダにぴったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/4b0290778e984a11af6eb41b923933e2.jpg?1593643892)
パスタも登場、自家製生パスタというだけあり、モチモチとした食感、ソースにはブロッコリーなど野菜も少し入っているが、これが濃厚なトマトソースや拍子木に切って炒めたベーコンのこってり感と調和していてかなり美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/eaffe4f8b6769bf4eb74574a9db3a809.jpg?1593643903)
辛味が足りないのでこれはタバスコで補完。しかし、お店の客は終始私だけ。もったいないなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/ee4b7f3f3e91024c8a4401ac68023372.jpg?1593643912)
ゆっくり食後のアイスコーヒーを頂き、店を出たのが30分後、やはり私だけがお客さんでした。コロナ禍の中で頑張っている皆様に思わず頑張れと言いたくなってしまう。ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/17a884dad35f0ef708ec80b6a65f6e05.jpg?1593643924)
OHCHARD KNIGHT
千代田区神田淡路町2ー6
05058687622
05058687622