outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

白山登頂、美由紀負傷

2011年08月09日 20時20分35秒 | 退職生活
白山より下山してきました

山小屋に泊る予定でしたから、ゆっくり朝食をとって・・・4番目のバスに乗って別当出合登山口へ。

そして砂防新道の急な道を登って・・・クロボコ岩、室堂と進み、頂上に着いたら11時でした

ゆっくり弁当を食べながら・・・

「この時間なら今日下山しよう」と決まり・・・池巡りコースを下山し始めたところ・・・

美由紀が転倒

あまりにも派手に前に飛んだので・・・ヘリコプターの要請は覚悟しました。

見ていた僕は、胸を打ったと思ったんですが・・・

打ったのは顔と腹、腰、太腿などでアゴと唇を切って・・・血が流れています。

何度かウガイをして・・・立ち上がると・・・どうにか歩けるとの事

それからゆっくりゆっくりと室堂まで池巡り下山。

黒百合の群生はここ以上はありません。万本の黒百合が咲いていました

ハクサンコザクラもまだまだあって・・・良かったんですが・・・

室堂に来て、泊るか帰るか考えたんですが・・・

明日になると歩けなくなるかも?との事で、花が咲き乱れる「観光新道」を登るより遅いスピードで下山しました

それでも・・・最終のバス発車20分前に無事「別当出合」到着

キャンプ場に戻ってジムニーで寝ています

明日にならないと解りませんが・・・帰らなければならないかも??

ここまで来ているから、僕としては

冠山と能郷白山に登りたいんですが・・・

話は変わって

ジムニーの寝心地ですが・・・ジムニーでここまで体を伸ばして寝られるのは立派といえます。

ただし・・・快適ではありません



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする