昨日はお酒に呑まれてブログのアップが出来ずスミマセン
少量ならいつものように書けるんですが、特に女性がいると呑みすぎる悪い癖がありまして・・・
昨日の事からです。
周参見港を五時に出港して、徳島ケンチョピアに四時過ぎに到着しようと、前夜の打ち合わせ宴会で決めていました
ところが・・・爆睡しているマハリン全員を起こしてくれたのは、車で寝ていた本間氏
「風が強いから出港は止めたの?」と六時近くになって声を掛けられました
驚いて・・・・外に出ると・・・
マハリンが徳島へ帰る為に吹いていると思える東の風です
全員寝ぼけ眼ながら・・・急いで準備して、本間氏に別れを告げて出港
風は途中から西に変わり、最後は南に変わったけれど・・・全ての風はヨットの進行を助けてくれる良い風でした
そして予定より早い四時前にケンチョピアに到着しました
今治会長は奥さんの迎えの車に乗り、近藤息子は近藤娘の迎えの車で帰り・・・
残った近藤、溝田は・・・桟橋の上で軽く一杯を始めたら・・・最近我々のメンバーに加わった庄野氏が現れ・・・ひとみちゃんも現れて・・・
ドンドンお酒が進み・・・日付も変わり・・・パソコンに迎えませんでした
でも・・・酔った勢いで・・・その県庁前の歩道の横にある桟橋上で二人は素っ裸になって・・・
水道の水を出して・・・・しっかり体を清めて眠りました
今朝は・・・八時ごろから・・・二人共随分日焼けしてましたが・・・全員無事?で愉しいクルージングが出来たことに感謝しつつ・・・
ヨットの荷物を整理
降ろす荷物を桟橋の上に出し、デッキの掃除から・・・船内の掃除
マハリンを常繋留場所に移動して・・・ついでにホロホロもエンジンを掛けてご機嫌を伺い・・・
荷物を軽トラに積み込んで近藤氏宅へ、
それから・・・航海終了ラーメンを食べに行って・・・解散。
家に戻る前に、カーマート(自動車屋)に寄って・・・注文していた四駆軽トラを見に
別に注文していたアルミホイルとタイヤ(マッド&スノー)がこの四駆軽トラに似合っているかを確認
シガーライターソケットは別注文なんだそうで・・・カーナビやパソコン、ETCに必要なので、付けてくれるように頼み・・・
久しぶりの倉庫ハウスに戻ったら、ジムニーが一台あるだけ
美由紀の車も誉之の車もなく・・・
その上に・・・特にバスが無いからガランとして寂しい
八日間で畑の雑草が伸びて・・・畑が係りの僕が居なかった事が解ります。
そんな畑を横目に、荷物を降ろしていたら・・・ナカヤ氏が寄ってくれて・・・「くれる漁船がある」との事
それを漁港まで見に行って・・・
キューリとナスに水をやると・・・夜の八時
シャワーと飯をを済ませてパソコンに向いました。
今年の山旅はバスの故障で中座したけど・・・本州の7座に今年登りたいので・・・今から天気予報や天気図とにらめっこします
少量ならいつものように書けるんですが、特に女性がいると呑みすぎる悪い癖がありまして・・・
昨日の事からです。
周参見港を五時に出港して、徳島ケンチョピアに四時過ぎに到着しようと、前夜の打ち合わせ宴会で決めていました
ところが・・・爆睡しているマハリン全員を起こしてくれたのは、車で寝ていた本間氏
「風が強いから出港は止めたの?」と六時近くになって声を掛けられました
驚いて・・・・外に出ると・・・
マハリンが徳島へ帰る為に吹いていると思える東の風です
全員寝ぼけ眼ながら・・・急いで準備して、本間氏に別れを告げて出港
風は途中から西に変わり、最後は南に変わったけれど・・・全ての風はヨットの進行を助けてくれる良い風でした
そして予定より早い四時前にケンチョピアに到着しました
今治会長は奥さんの迎えの車に乗り、近藤息子は近藤娘の迎えの車で帰り・・・
残った近藤、溝田は・・・桟橋の上で軽く一杯を始めたら・・・最近我々のメンバーに加わった庄野氏が現れ・・・ひとみちゃんも現れて・・・
ドンドンお酒が進み・・・日付も変わり・・・パソコンに迎えませんでした
でも・・・酔った勢いで・・・その県庁前の歩道の横にある桟橋上で二人は素っ裸になって・・・
水道の水を出して・・・・しっかり体を清めて眠りました
今朝は・・・八時ごろから・・・二人共随分日焼けしてましたが・・・全員無事?で愉しいクルージングが出来たことに感謝しつつ・・・
ヨットの荷物を整理
降ろす荷物を桟橋の上に出し、デッキの掃除から・・・船内の掃除
マハリンを常繋留場所に移動して・・・ついでにホロホロもエンジンを掛けてご機嫌を伺い・・・
荷物を軽トラに積み込んで近藤氏宅へ、
それから・・・航海終了ラーメンを食べに行って・・・解散。
家に戻る前に、カーマート(自動車屋)に寄って・・・注文していた四駆軽トラを見に
別に注文していたアルミホイルとタイヤ(マッド&スノー)がこの四駆軽トラに似合っているかを確認
シガーライターソケットは別注文なんだそうで・・・カーナビやパソコン、ETCに必要なので、付けてくれるように頼み・・・
久しぶりの倉庫ハウスに戻ったら、ジムニーが一台あるだけ
美由紀の車も誉之の車もなく・・・
その上に・・・特にバスが無いからガランとして寂しい
八日間で畑の雑草が伸びて・・・畑が係りの僕が居なかった事が解ります。
そんな畑を横目に、荷物を降ろしていたら・・・ナカヤ氏が寄ってくれて・・・「くれる漁船がある」との事
それを漁港まで見に行って・・・
キューリとナスに水をやると・・・夜の八時
シャワーと飯をを済ませてパソコンに向いました。
今年の山旅はバスの故障で中座したけど・・・本州の7座に今年登りたいので・・・今から天気予報や天気図とにらめっこします