outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

徳島ヴォルティスJ1昇格おめでとう

2013年12月08日 19時19分13秒 | 退職生活
特にサッカーファンでは無いけれど・・・そして本州の人達には、なんて事無いかも知れんけど・・・今日の京都との試合に(2-0)勝ったので、徳島ヴォルティスは四国で初めて、来季はJ1に昇格しました

とにかくおめでとうございます。

悲願の昇格。長い間一生懸命応援してきた人達の喜びは、計り知れないものと思います。

来年も頑張ってほしいと思うと共に、来年は少し応援しなきゃぁ・・・なんて思ってます

さて今日の僕は、八十氏、かっちゃん、美由紀の四人で、勝浦から中津峰山に行ってきました。

途中にある「星の岩屋」周辺は、秋の名残でした。 まあ写真をどうぞ



左からかっちゃん、八十氏、美由紀です。

次は滝の裏側の岩屋前です



谷の水面に浮かぶ紅葉が・・・



今日は今にも雪が降りそうな雲行きで、頂上の気温は二度。

でも若い女性グループから・・・当然殆どを占める高齢者まで・・・30人ほどが次々登ってきました

そんな中で、湯を沸かしてカップうどんや、カップそばを食べて・・・早々下山

家に戻ってお茶をしながら、津の峰丸修理の話をしていたら・・・

マハリン近藤氏が、津の峰丸の修理の心配をして、電話をくれたり・・・

皆さん一生懸命です

でも直るかどうかは???最後まで解りません

話は変わって、明日は久しぶりにキャンピングカーで出かけます

山奥の温泉に入って・・・昼飯を食べて・・・

夕方に古い友達の所へ寄って・・・久しぶりに一緒に呑んで・・・

先日の予行演習のように

冬の夜を、キャンピングカーで寝たいと思ってます

それから・・・津の峰丸のエンジン組み立てが、少し先になりそうなので・・・

今年のキャンピングカー旅の北海道で釣った「秋アジ(鮭)」を塩したまま今も保存してるのを、塩出しして・・・燻製にしようと思ってます

そのついでに、ベーコンも作ろうと思って・・・一本だけですが・・・豚バラ肉に塩をしました。



一緒にチーズなどもしようかな~・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする