今週の日曜日の夜には・・・僕らはボルネオ島に居ます
ボルネオ島北部の野鳥撮影旅出発の日が近づいてるのにレガードの改造や試験旅で鳥撮からしばらく離れてたから・・・
ちょっとカメラに慣れて置こうと久しぶりに出島野鳥園へ行きました
出島野鳥園の今は「タカシーズン」でオオタカ、ハイタカ、チュウヒ、ノスリなどが狩りをする姿が近くで見える日本でも数少ない場所なんです
これらのタカ類が飛んでる姿をピントが合ってるように写すのは僕には難しいのですが・・・
行ってみました
ところが・・・二時間ほど待ってましたが・・・ハイタカが後ろ姿で飛んだだけでした
当然ながら・・・僕の腕では後ろの景色の方にピントが合って・・・肝心のハイタカはピンボケでした
久しぶりに行ったのでいつものメンバーと沢山話は出来ましたが・・・
家に戻って・・・孫が来る日なのでカメを獲っておこうと・・・魚屋さんへ行って魚のアラを貰って罠を仕掛けました
そしたら・・・あれよあれよと言う間に沢山のカメが罠に入りました
キャンピングカーの窓から孫が見ています
他にもカメは大小沢山獲れて・・・
孫はそれなりに喜んでくれました
大きなナマズも沢山居るんですが・・・カメが多すぎて・・・罠には入りませんでした
孫は僕が一番のお気に入りでずっと付きまわってきます
でも老齢の僕は少々疲れ気味です
でも病院の予約時間の明日の昼まで頑張ります