今日からボルネオ島に来てから写せた野鳥の写真を1日三種づつアップしていきます。(カメラのモニターをスマホで写しただけの写真です)
一応図鑑(ボルネオの野鳥)で調べて名前も書きますが間違いがあればごめんなさい。
間違いがあれば面倒ですが書き込み下さると訂正しますので宜しくお願いいたします。
タンジュンアル海浜公園周辺で写した野鳥です。
沢山沢山居る小さいチョウショウバト
ミドリカラスモドキは今まであちこちで見てましたがここほど沢山居る所は無いでしょう。
ナンヨウショウビンは三羽見たので多分まだまだ居ると思います
さて今日は試しに標高が高い山で探鳥してタンブナンと言う山の中の小さな町まで下って来て山中のロッジに泊まっています。
途中三ヵ所で車を置いて歩いて探鳥しました。
しかし沢山の色々な声は聞こえても目と耳が悪い老人二人ですから姿が見えた時は飛んで逃げる時。
写せたのは枯れ枝でゆっくりしてくれたロクショウヒタキと名前がまだ分からない野鳥だけ。
僕の師匠のS氏なら20種は写せたと思うだけ下界では聞かない鳴き声が近くで厭と言うほど聞こえるから今日の二人は自信喪失
鳥撮りから長く離れてた事も多少有りますが完全な技術不足です。
しかし山は涼しくて気持ち良いので何とかもう少し頑張ってみます。
泊まったロッジにはドリアンの木があって沢山なっていました
頼んで一つ売って貰って食べました。
果物の王様は本当に美味しいです。