草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

保守派の力で安倍晋三元首相を自民党総裁に!

2012年09月25日 | 政局

 いよいよ明日、安倍晋三元首相が自民党総裁に就任すれば、日本は変わることになるだろう。保守派が大挙して自民党本部前に集まることになっているが、我々の仲間もそこに馳せ参じるために、上京することになった。安倍コールを連呼し、総裁選投票直前の自民党国会議員に対して、民意がどこにあるかを知ってもらうのである。当初の予想では、安倍元首相は苦戦とみられていた。それが尖閣や竹島での民主党政権の無為無策によって、真の保守の候補として、最終盤で浮上してきたのである。石破茂前政調会長が一回目の投票でトップになっても、2位に付ければ、二回目の投票で逆転するのも夢ではない。会津人である私は、長州人へのこだわりがないわけではない。しかし、今から5年前、参議院福島補選の応援で会津若松市を訪れたときに、安倍元首相は「先輩がご迷惑をおかけしたことをお詫びしなければならない」と発言した。過去の怨念を引きずるよりも、日本の危機を乗り越えるために、会津と長州は手を組むべきなのである。政策的には「脱原発依存」を主張しており、原発に固執する人たちとは違う。消費税増税を先行させるのではなく、デフレからの脱却を明確に述べている。ここまでくれば、是が非でも勝たなくてはならない。自民党が保守として再生しなければ、日本は滅びるだけだ。安倍コールが自民党本部前にこだますれば、日本が変わるのである。


政治 ブログランキングへ

               ←安倍元首相を応援する方は是非ともクリックを

 にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村       blogramで人気ブログを分析

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発事故担当からはずれ内心ほくそ笑んでいる細野豪志!

2012年09月25日 | 災害

 やっぱり民主党政権は福島県民を馬鹿にしている。細野豪志環境相がお役御免になり、政調会長に就任することになった。除染も一向に進んではいないのに、それはないだろう。昨年12月16日に「冷温停止状態」なる詭弁を弄し、野田佳彦首相とともに、福島第一原発の事故を小さく見せようとした張本人である。実際には収束にはほど遠く、現在でも大量の被曝と闘いながらの作業は続いている。さらに、度し難いのは、内閣府の有識者会議が「年間20ミリ」を基準にして、避難区域を縮小しようとしたのに対して、臆面もなく「年間20ミリシーベルトで人が住めるようになる」と言ってのけたことだ。この発言に関しては、小林よしのりは『脱原発論』で、「細野豪志ら政府関係者にもう一度言う。年間20ミリシーベルトで人が住んでもいいと本気で思っているなら、まずお前たちが妻と子供を連れてそこに住め」と激怒し、「これくらいならリスクは低い、と言って安心させ、後で被害が出ても責任をとらないというやり方…つまり今の政府がやっていることだ!これは犯罪行為に等しい!」と糾弾したのだった。そこまで批判されたにもかかわらず、細野は何一つまともなことをせずに、ほっぽり出してしまうのである。テレビにはよく出て、弁解じみたことは喋っていたが、現実には多くの福島県民が放射線管理地域で暮らしているのである。それを放置していたばかりか、今度は逃げ出すのだから、福島県民を馬鹿にするにもほどがある。


政治 ブログランキングへ

               ←細野は原発事故対応に専念すべきだったと思う方はクリックを

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村      blogramで人気ブログを分析

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする