古ーいMR2のはなし

黒バンパー初期型AW11

高いか安いか

2006-11-19 21:21:50 | AW11
雨で退屈な日は図書館に行ったりする。
ちょっと溶接の事を調べたかったわけだが2冊しか
見つからなかった。
本を広げると溶接にも数種あって、それだけでも発見
だった。電気はアークしかやった事がないので。
スポット溶接の記述を見ると鉄板を重ねた両側から電極を当て
圧力をかけ電気を流し接触抵抗で熱が出て溶融したところで
接合するんだそうだ。うーん合理的。
考えてみれば自動車の薄い外板の場合はベストというか
これしか無い気がする。
被溶接物を電極にしてしまうアークは電装品をダメに
しそうだし。あ、でも電圧が掛かるのは溶接点だけか。
スポット数はざっと計算して160くらいか。
1ヵ所1.5minとして4時間。
出張や準備を考えると1日かかるかもしれない。
塗装もあるし。
内装およびガラス脱着も含めてほとんどが手間賃だが
30万は高いか安いか適切か?
これを判断するのは相当な知識がないと難しい。
単純に値切っても素人相手に安く仕上げる事くらい
簡単だろう。
経過ではかなり丁寧に車を扱ってもらっている印象
だったし、実際天井の剥がれやサビ取り・塗装そして
ダンパーの取りつけ不具合の発見締め直しは
サービスだ。想像だが自分のAWに関っていた時間は
一般の整備工場ではなかなか出来ない事を考えると
値段高めで利益を還元してもらったとも取れる。
実際車の感触が良くなったのでこの先の充実感次第
ってことになるか。
月並みですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする