石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

1月16日 本日は矢川駅北口で小田原きよし衆議院議員と共に朝の市政報告を行いました

2019年01月16日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、ようやく冬の寒さにも慣れてきた石井伸之です

 本日は、朝の市政報告、会派代表者会議、会派会議、議員互助会が午前中に行われました。

 午後からは高柳議員、遠藤議員と共に小田原きよし衆議院議員とのポスター貼り出しに向けた事務仕事、数枚ですがポスターの貼り出し、支援者の方へ石井伸之の市議会通信148号の配布依頼を行って一日が終わりました。

 水曜日ということから朝の市政報告を行うために矢川駅へ向かいました。

 すると、新人候補者の方が矢川駅北口階段下で挨拶をしています

 毎週水曜日は自民党明政会で朝の市政報告を行っている旨を伝え、音声がかち合わない様、いつもの場所からマイクを西側に向け、ボリュームを落として市政報告を行いました。

 私が朝の市政報告を開始して程無くすると、小田原きよし衆議院議員も来られました

 正直なところ、1時間を一人で話すというのは厳しいものがあります。

 10分も話したところで、小田原衆議院議員にバトンタッチです。

 現在国会で審議されている生の情報を、真横で聞くことが出来るというのは何物にも替え難い贅沢な時間です

 まずは、外国人労働者に関する入管法改正の報告に入ります。

 日本において外国人の労働力が無ければ、十分機能しない分野があることは間違いありません。

 しかし、労働目的で日本に入国しながらも、仕事に馴染めず離職する方がおります

 離職した後に職を転々とする中で、労働意欲を無くし、所在不明になることは避けなければなりません。

 そして、日本で所在不明となった外国人が犯罪行為に走ることは阻止すべきです。

 そこで、外国人労働者の就労状況をマイナンバー制度で把握することを決定しました

 日本のルールで真面目に働くことの出来る方には、これからも日本で働き易い環境を整備することにも繋がります。

 私からは、週末に行われた消防出初式、成人式、どんど焼きのイベント情報から始まり・・・・

 待機児解消に向けて努力しているものの、まだまだ抜本解決にほど遠いという部分。

 南武線高架化から駅周辺まちづくりまで多岐に渡り報告しました。

 今後とも小田原きよし衆議院議員と連携する中で、最新の市政情報を報告させていただきます

 市政報告後はいつものように、パン=ドゥ=スリジェさんで朝食をいただきました。

 その後、小田原衆議院議員はジャージ姿となり、走って日野市の自宅まで帰るとのことです

 そのストイックなところは見習いたいと思いますが、思うだけに留まりそうな気がします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日 本日は谷保第三公園におけるどんど焼き後のグラウンド整備を行いました

2019年01月15日 | 東京国立白うめロータリークラブ
 こんにちは、来年の谷保第三公園におけるどんど焼きの当番団体である東京国立白うめロータリークラブ所属の石井伸之です

 本日は午前9時より谷保第三公園において、どんど焼き後のグラウンド整備を行いました。

 まずは燃えカスの中に残る金属類を集めます。

 すると工事現場で鉄筋を結束する、結束線のような細い針金が出てきます

 お飾りを束ねる針金かと思いますが、その多さに驚くばかりです。



 片付けをしている方より「まだまだ分別が徹底していないことから、燃えカスに金属類が大量に残っているので、多くの方に伝えて欲しい」とのことです。

 概ね1時間ほどで金属類を集め終えました


 その後は、青柳稲荷神社におけるどんど焼きに向けて、資材と食材の購入を行う為に、大東京総合卸売センターに向かいます。

 平日の昼間ということもあり、センター内は落ち着いています

 青柳稲荷神社でのどんど焼きは1月20日正午点火という形で行いますので、多くの方に来場いただければ幸いです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日 本日は谷保第三公園でのどんど焼き、矢川上公園のどんど焼きに向かいました

2019年01月14日 | 東京国立白うめロータリークラブ
 こんにちは、この3連休が活動の真骨頂であると認識している石井伸之です




 本日は午前8時に谷保第三公園に集合し、東京国立白うめロータリークラブとして、どんど焼きの来場者におじやを振る舞います。

 既に多くの団子が作られています。

 手前味噌ですが、寒い冬に「おやじ」の作るおじやは最高です

 まずは、大根、せりを刻みます。

 寒さでかじかんだ指での包丁仕事は、意外と神経を使います。

 大根を煮て、一旦釜から上げた後に、鶏肉を煮て味付けをします









 ここで塩辛くしないことが重要です。





 一旦上げた大根を再び投入した後に、おじやのメインであるご飯を投入します。










 後はグツグツ煮込むだけです。


 出来上がったところを味見させていただくと、上品な味付けとなっており、大根や鶏肉の旨味がおじやに染み込んでいます

 配布を開始すると、一瞬にして長蛇の列が出来上がり、熱々のおじやが来場者の顔を綻ばせます。


 ロータリークラブは社会奉仕、職業奉仕を旨としており、様々な活動の中で地域を盛り上げて行きたいと思います。

 永見市長です。

 大和議長です。

 小田原代議士です。


 その後はくにたち総合体育館で行われる成人式に向かいました

 今年は国立市内で860人の方が新成人となりました。

 振り袖姿が目立つことからも、会場は華やかな雰囲気に包まれます。



 新成人代表の言葉という場面で、ウクライナ出身の新成人が登壇しました

 ウクライナでは成人式という式典は無いそうです。

 そもそも、世界的に見ても新成人を祝うという考え方が珍しく、日本独特の文化となっています。

 30分ほどの第一部式典が終了し、矢川上公園のどんど焼きに向かいました

 お世話になっている富士見台4丁目自治会の皆様に挨拶をすると、4月の選挙情勢を尋ねられます。



 市長選挙と別々に行われる、市議会議員選挙となることから、市民の関心が薄いのではないかとのことです。

 私もその点は危惧するところです。


 その後は再び谷保第三公園に戻り、来場されている方に挨拶をする中で楽しいひと時を過ごしました

 午後3時頃にはグラウンドの片付けを行い、無事終了となりました。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日 本日は国立市消防出初式当日を迎えました

2019年01月13日 | 国立市消防団
 こんにちは、毎年成人式を含むこの3連休の天候が非常に気になる石井伸之です

 本日は、国立市消防団として最大の行事である消防出初式が、午前10時より谷保第三公園で行われました。

 と、さも現地に赴いているような書き出しですが・・・

 実を言うと、今回私は消防団第一分団小屋での留守番です。

 何故、消防小屋での留守番が必要かというと

 第一分団小屋に来ていただく方と応対する為です。

 地域の方々と様々な話で盛り上がります

 ただ、谷保第三公園で2か月にわたり選手の方々が努力していた操法演技の様子を見られないというのは寂しい限りです。

 12時45分頃になり、ポンプ車が戻り、ホース洗いなどを行って無事終了となりました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日 本日は消防出初式予行演習を行い、夜には国立市体育協会常任理事会に出席しました

2019年01月12日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市体育協会事業部長となって2年目となる石井伸之です

 本日は、午後1時より谷保第三公園で出初式の予行演習、午後6時からは国立市体育協会常任理事会の新年会に出席しました。

 谷保第三公園での出初式予行演習は、明日の出初式に向けて非常に重要です。

 まずは、消防操法演技披露におけるポンプ車の位置決めを行います

 位置決めの後は、実際にホースを伸ばし、一通りの流れを確認しました。

 その後は、一斉放水における位置決め、流れの確認を行います。

 予行演習は2時間ほどで終了となり、谷保天満宮でポンプ車両の安全運行を祈願しました

 谷保天満宮は菅原道真公を祀る学問の神様であることは周知の事実かと思います。

 実は110年ほど前に、有栖川威仁親王が日本初のドライブを実施した際、拝殿に昇殿参拝をして車両運行の安全を祈願したことから、交通安全発祥の地としても有名です。

 110年前に車という存在そのものが黎明期を迎えた時代と同様に、今もなお続いている東日本最古の天満宮が身近にあることの幸せを感じています

 身近にある当たり前を当たり前と考えず、過去から受け継いだ有り難いものと大切にし、後世に伝えて行きたいと思います。

 午後6時からは、三小通りにある「やきとり利休」で体育協会常任理事会新年会を行いました

 現理事長が、公認スポーツ指導者としての功労表彰受賞記念のお祝いがメインの新年会です。

 長年に渡り、スポーツ指導者としてご尽力されて来た実績は誰もが認めるところとなっています。

 本当におめでとうございます。

 さて、こちらのお店は、山形出身のオーナーによる芋煮汁が絶品です。

 牛肉、里芋、ネギ、こんにゃく、キノコ類といった食材をしょうゆベースの出し汁で煮込みます

 一煮立ちすると、日本人のDNAを刺激する香りが部屋中に広がります。

 芯から冷える寒い夜には最高です

 体育協会常任理事会の中では、将来の体育をどうすべきか?からグラウンド施設の維持管理まで多岐に渡る話題で盛り上がりました

 国立市議会議員の任期も3カ月半となりましたが、国立市のスポーツ振興と青少年健全育成における体育の重要性について訴えて行きます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日 本日は消防出初式操法演技披露に向けて最後の公式練習を行いました

2019年01月11日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市消防団第一分団に所属して15年目の石井伸之です

 本日は日中、国立市農光会新年会に向けて日程調整や会場予約を行い、パンフレット用の写真撮影、とある方の偲ぶ会実施に向けて発起人の方々と様々な調整に向けた打ち合わせをしていると、あっという間に暗くなってきます。

 今夜は午後7時30分より、消防出初式操法演技披露に向けた最後の公式練習を行いました

 場所はいつものように、第六小学校脇にあるいこいの広場です。

 さすがに真冬の夜だけあって、寒さが骨の髄まで浸透して来ます

 明日は、消防出初式の予行演習、明後日は消防出初式当日を迎えます。

 谷保第三公園で午前10時開始です

 ご来場いただければ嬉しく思います。

 写真は以前の消防出初式の様子です。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日 昨日は福島佐一元稲城市議会議長より、まちづくりについて様々なアドバイスをいただきました

2019年01月10日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、国立市のまちづくりを進めたいと考えている石井伸之です

 先日、都政に関する相談を受けました。

 国立市議会議員という私の立場では、どうしても手に余る問題です

 そこで、本日の午前中に相談者と共に三田敏哉元都議会議長を訪ねました。

 個人情報なので詳しくはお伝えできませんが、道路拡幅に伴う補償問題が如何に大変であるか良く分かります。

 三田敏哉元都議会議長より、23区内の事情に詳しいとある政治家を紹介いただきました

 手前味噌かもしれませんが、私が自民党を選んだ理由に、仕事をする際に紹介していただける人脈が豊富という点です。

 弁護士でも刑事事件から民事事件、民事でも財産問題から離婚の問題までありとあらゆる分野が存在します。

 同様に、自民党所属議員も福祉からまちづくり、教育、環境整備など様々な得意分野を持った議員がいます

 私自身も自民党青年部・青年局を始め、様々な分野で議員間の繋がりを広げて行きたいと考えています。

 話は変わりますが、昨日は福島佐一元稲城市議会議長のお宅を訪問しました




 福島佐一元議長のお宅は、南武線稲城長沼駅北口徒歩数分です。

 駅の高架下は活用が進み、工事中の区間が広がっています。

 何故、お伺いしたかというと・・・・

 福島佐一元議長が、南武線矢野口~南多摩間の高架化工事を推進した第一人者と聞いたことによります

 一番の決め手は、石川要三衆議院議員から宮沢喜一元総理に繋いでいただいたことによるそうです。

 大きな事業を実施するには、何と言っても国のトップを動かすことが重要と言われていました。

 そして、トップに繋がる人脈作りが大切と言われました

 また、地域の話題としては中央高速に繋がる多摩川を超える橋があります。

 この橋の建設も去ることながら、名称について3年がかりで訴えたそうです。

 当初この橋の名称は「押立大橋」となる予定でした

 何故かというと、府中市にも稲城市にも「押立」という地名があり、両市の押立地域を結ぶ意味で押立大橋とすることが内々に決定していました。

 しかし、福島元議長としては、押立という地名はメジャーではないので、何としてでも「稲城」という名前を全国に広げたいという思いがありました。

 そこで、足繁く時間を見つけては都庁の建設局長や副知事を訪ねては陳情を続けたそうです。

 府中市への説得も重ねる中で「稲城大橋」という名称が決定しました

 正直なところこういった裏話は初めて聞きました。

 また、稲城市内に10か所以上あった警察官駐在所に、突如として12月に人事異動が下ります

 地域の駐在所員が地域住民であることは間違いありません。

 仕事とは言っても、12月に突然子供達が転校するのは忍びないということから、このことを都に伝えもう少し余裕を持った中での人事異動を求めたそうです

 これによって、急遽12月の人事異動は取り止め、後日十分な準備期間を持って行われるようになったという話を聞きました。

 そして、職員に対しては丁寧に対応しなければならないという話は、三田元都議会議長からも聞いた通りです。

 年上の職員に対しては当然ですが、年下の職員に対しても国立市政発展に尽力する同じ仲間という意識を持って、丁寧に対応しなければいざという時に動いてくれないという話は心に刻まねばねばなりません

 2時間余りの時間が一瞬に感じるほど、砂時計の砂がダイヤモンドの輝きを放っている意味が良く分かります。

 最後に「バッジを付けている時が大切なので、今の時間を大切にするよう」にという言葉を聞くと、無我夢中で走り続けた16年が走馬灯のように駆け巡ります。

 4月の選挙で、再び市民の皆様に選んでいただけるよう一つ一つの活動を大切にせねばなりません。

 心血を注いで今まで培ってきたものを最大限アピールする中で、来期への情熱を市民の皆様へ伝え、少しでも国立市がより良い市になるよう努力致します

 福島佐一元議長との間を取り持っていただいた方に、この場を借りて心から感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日 本日は矢川駅で平成31年初めてとなる朝の市政報告を行いました

2019年01月09日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、冬本番の寒さに負けず活動したいと考えている石井伸之です

 本日は水曜日ということから、大和議員と共に矢川駅北口で朝の市政報告をおこないました。

 午前6時50分に自宅を出た瞬間、風の強さに驚くばかりです


 石井伸之と小田原代議士の2連旗が激しく棚引きます。

 矢川駅北口で街頭演説を始めると、寒さで口が回りません。

 普段であれば意識せずとも、その時々に応じて様々な話題をお伝えするところですが・・・・

 ここまで寒さが厳しいと、口を開けてハッキリ話すことを意識せねば、まともに話すことが出来ません。

 それでも、寒さに負けず、12月議会の状況や市民の皆様へ次の土日に行われる「消防出初式」「成人式」「どんど焼き」についてお知らせしました。

 午後にはまちづくり4団体による新年会に出席しました

 懇親会の中では、お世話になっている方々より選挙についての話しで盛り上がります。

 また、選挙に向けて様々な準備を行う中で、写真撮影、パンフレット作成、ポスター作成、選挙期間中に証紙を貼って配布するビラの作成など、様々な打ち合わせをすることが出来ました。

 こういった場では市政に関する様々な意見を、気軽にいただけるというのも大変嬉しく思います

 一つ一つの新年会を大切にして行きたいと考えております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日 本日は石井伸之の市議会通信148号を入稿しました

2019年01月08日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、自由民主党明政会会派幹事長の石井伸之です

 本日は、2月下旬に行う石井伸之後援会役員会の会場を予約する為に青柳福祉センターへ向かい、その後は自由民主党明政会会派での日程調整、石井伸之の市議会通信148号の仕上げ、選挙に向けたパンフレットの作成に取り掛かりました。

 昨夜は議会のこと考えて就寝したらしく、一般質問を行っている時のことについて夢を見ました

 一般質問を行う直前に、原稿をすべて紛失してしまうという有りえない夢です。

 仕方なく、原稿無しで登壇し、冒頭の質問を行うのですが、当然のことながらダメダメ。

 穴があったら入りたい以外の何物でもありません

 冷や汗を流しながら、シドロモドロになっているところで目が覚めました。

 選挙で落選する夢と同じく、見たくない夢でした

 どこでもそうですが、原稿というものは大切に扱わねばなりません。

 そんなところで、つい先日突如としてエクセルが開けなくなりました

 私はエクセル2010を使っているのですが、どのファイルを開こうとしても「動作を停止しました、問題が発生したためプログラムが作動しなくなりました」となり、ファイルが閉じてしまいます。

 消防出初式に備えた原稿を作成していましたので、青ざめたことは間違いありません。

 ワードやメールは通常通り使えますので、怪しいと考え、サイトをクリックして検索していると、更新のバグだったようです

 1月5日に更新した内容を削除したところ、今までの苦労と冷や汗は何だったのかと思うくらい、今まで通りにエクセルが開けます。

 物事は何事も原因と結果ということが良く分かりました

 「選挙の当選」という結果に辿り着くことが出来るよう、この4年間培ってきたものと次の4年間をしっかりとアピールして行きます。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日 本日は東京国立白うめロータリークラブでの例会に出席しました

2019年01月07日 | 各種イベント
 こんにちは、新年早々のイベント準備に追われている石井伸之です

 本日は東京国立白うめロータリークラブの例会に出席し、市役所での打ち合わせ、挨拶に伺った市民の方と意見交換をしました。

 東京国立白うめロータリークラブの例会に出席すると、前幹事の方より「国立市議会12月議会初日と最終本会議のインターネット中継見ましたよ」とのこと




 その日は誰が出席説明員なのか分からないほどに、幾度と無く答弁をしておりました。

 「あれだけ質問されてよく答えられますね」との言葉をいただくと、こればかりは慣れなのかもしれません

 ただ、慣れ過ぎると不用意な答弁をする可能性がありますので、答弁には細心の注意が必要です。

 また、当クラブでは1月14日に谷保第三公園で行われるどんど焼きにおいて、実行委員や来場者に振る舞う「おじや」を作ります

 不思議なことに、ここ数年は前日の出初式は天気が良くとも、翌日の成人式とどんど焼きの天気が今一つという感じです。

 大鍋で作る「おじや」は絶品以外の形容詞が見当たりません

 新鮮な冬野菜を刻み、出し汁に入れてお米を煮込むと完成です

 1月14日午前中に谷保第三公園北側バックネット脇に掲げられている「東京国立白うめロータリークラブ」の上り旗を目印にしていただければ幸いです。

 また、先日は市民の方より「昨年配布された市議会通信に、国立市内各地のどんど焼き情報があり、非常に助かった」との連絡をいただきました

 A4裏表のささやかな紙面ですが、少しでも市政のイベント情報や最新情報をお届けしたいと考えております


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日 本日は石井伸之の市議会通信148号を作成しました

2019年01月06日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、議会前と議会後に市議会通信というレポートを発行している石井伸之です

 本日は石井伸之の市議会通信148号の作成、また選挙に備えての資料作成、1月26日に予定している石井伸之後援会新年会に向けて資料をまとめておりました。

 刻一刻と迫る選挙日程に対して、様々な公務が入ります

 新人の挑戦者であった16年前は、自由な立場で自由に活動出来たことが懐かしく感じるところです。

 幾ら選挙が迫っているとは言え、議員としての責務を放棄することは有り得ません

 効率的に時間を調整する中で、するべきことを一つ一つ実施して行きます。

 写真は昨日の自民党国立総支部新年会の様子です

 入れ替わりはあったものの、会場が満員になるほどの方に来場いただき心から感謝申し上げます。
 

 朝日健太郎参議院議員と私の後ろ姿です。


 小田原きよし衆議院議員です。

 丸川珠代参議院議員です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日 本日は自民党国立総支部新年会を国立市商工会館で行いました

2019年01月05日 | 自由民主党
 こんにちは、自民党国立総支部幹事長を務めさせていただいている石井伸之です

 本日は、日中石井伸之の市議会通信148号の仕上げ、選挙向けの新たなパンフレットを作成し、午後6時からは自民党国立総支部新年会の準備を行うために、国立市商工会館に向かいました。

 自転車で向かい、商工会館の2階で会場設営をします

 午後6時30分を過ぎると、多くの方が来場され会場は満員です。

 会場では「明けましておめでとうございます」の挨拶が続きます

 午後7時となり、遠藤議員が司会を務める中で、副支部長による開会の挨拶、支部長による挨拶に続いて、来賓の挨拶に入ります。

 お忙しいところ、朝日健太郎参議院議員、永見市長、武見敬三参議院議員、小田原きよし衆議院議員、丸川珠代参議院議員が来場されました

 三田敏哉元議長です。

 朝日健太郎参議院議員です。

 武見敬三参議院議員です。

 小田原きよし衆議院議員です。

 丸川珠代参議院議員です。

 今年は国立市議会議員選挙が行われ、7月には参議院議員選挙が行われる年ということから、挨拶はその点に集中します。

 また、もしかすると衆議院議員選挙が参議院議員選挙と同時に行われるかもしれないとの話があり、気が抜けません

 私達自民党明政会議員団も挨拶をさせていただき、本年の抱負や決意表明をしました。

 その後は懇親会となり、参加者と様々な話で盛り上がります

 話題は国立市議会議員選挙一色と言っても過言ではありません

 4年前の国立市議会議員選挙において自民党は8名の公認推薦候補を擁立しましたが、その数までは難しい状況です。

 少しでも多くの候補者が擁立できるよう、自民党国立総支部としても尽力致します

 朝日健太郎参議院議員とツーショット写真を撮影しました。

 199センチと170センチの差が良く分かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日 本日は国立市議会新年顔合わせ会に出席し、市役所内の挨拶回りを行い、夜には消防操法訓練に向かいました

2019年01月04日 | 国立市議会
 こんにちは、仕事始めを迎えた石井伸之です

 本日は、午前10時より国立市議会で写真撮影の後に新年顔合わせ会へ出席、午前11時より自民党明政会会派での打ち合わせ、午前11時20分頃よりとある案件について副市長より説明を受けます。

 午後1時からは市役所内での挨拶回りを行い、午後からは石井伸之の市議会通信148号の作成作業、午後7時30分からは消防団第一分団で出初式に向けた消防操法訓練を行って一日が終わりました。

 写真撮影は毎年の事ですが、南東を向いて撮影することから眩しく目が開けられません

 不意にスポットライトで照らされているかのようです。

 市長・副市長・教育長と一緒に各議員が写真を撮影し、その後は自民党明政会6名で撮影しました



 委員会室での新年顔合わせ会は、30分程度の短い時間ながら楽しいひと時を過ごしました。

 午後からは石井伸之の市議会通信148号を作成します

 粗々出来上がったところで、長女にチェックを依頼すると「五歳児でも分かるように書いた方が良い」とのこと・・・・

 回りくどい言葉を並べていると「ボーっと専門用語を並べてんじゃねーよ」と、叱られそうです

 議場では当たり前であっても、一歩その場所を離れると単なる独りよがりの文章でしかありません。

 誰にでも分かりやすい文章を心掛けて、市議会通信を作成して行きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日 本日は毎年恒例となっている日野七福神めぐりを行いました

2019年01月03日 | Weblog
 こんにちは、選挙前のルーティンを大切にしたいと考えている石井伸之です

 本日は午前中に明日が締め切りとなっている、議会だよりに掲載する一般質問原稿の作成を行い、午後からは家内と一緒に日野七福神めぐりを行いました。

 議会だよりに掲載する一般質問原稿はある程度書きかけていたものの、仕上げまで到達せず、締切1日前となっています

 明日が締切で午前10時から新年顔合わせ会も予定されていることから、今日中に仕上げたいとの意識が働きます。

 午前中には議会事務局へメールを送り、無事完了です。

 午後からは自転車で日野七福神めぐりに出発しました

 午前中は穏やかだったのですが、午後からは風が出て来ます。

 特に石田大橋の上は、気を抜くとカゴの荷物が吹き飛ばされそうです

 安養寺~石田寺~真照寺~金剛寺(高幡不動)~延命寺~善生寺~宗印寺と回って満願を迎えました。

 自転車でおよそ3時間のコースです

 昨年は宗印寺で古賀壮志日野市議会議員と偶然出会ったことを思い出します。

 何かを祈願するということは、自分に対する責任を持つことだと考えております

 祈願成就は自らの努力を重ねた上に訪れるものです。

 怠けたい、くじけたい、楽をしたいという気持ちに釘を指す意味でも一つ一つ積み上げて行かねばなりません。

 厳しい勝負の世界に生きる身として、今まで以上に背負う物の重さに耐えられる精神力の足腰を鍛えたいと考えております



 安養寺です。




 石田寺です。




 真照寺です。






 金剛寺です。





 延命寺です。






 善生寺です。




 宗印寺です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日 出世大明神である高麗神社を参拝しました

2019年01月02日 | 各種イベント
 こんにちは、選挙に絡む様々な夢が目白押しの石井伸之です

 本日は家族で出世大明神の高麗神社を参拝しました





 午後2時ごろに向かうと、出世橋前の駐車場は大混雑です。





 参道の大鳥居前から行列が始まっています




 30分ほど並んだ後に参拝を終えました。




 願い事は、口外するものではないと言われておりますが、既にご存知の事と思います




 境内には様々な出店が並んでいます


 なかなか食べられないチーズハットクをいただきました。

 ホットドックの中に熱々で濃厚なチーズとウインナーが入っています

 美味しくいただいたところで、毎年恒例のおみくじに向かいます。

 ここ数年は「末吉」「末吉」と続いていますので、そろそろ運が向いて来ても良いのではないでしょうか

 100円を納め、一つのおみくじを手に取ると、番号は「九番」

 毎回の国立市議会議員選挙で、公営掲示板にポスターを貼る番号が9番だった時は、非常に辛く厳しい選挙だったことを忘れられません。

 おみくじを開いてみると・・・・・・・

 「大吉」でした

 幾久しく見えなかった文字がここに降臨しました。

 ただ『願望』は「叶い難い様ですが、半ばより案外安く叶う」とあり、大きな困難が想定されます

 徐々にではありますが、精神的に追い詰められてきている感があります。

 朝倉市の土砂災害防止と流木を受け止める為に設置されている、強靭ワイヤーネットのような精神力を養いたいところです。



 ハットクをお土産で購入して帰宅しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする