石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月30日 本日は福生市消防団第五分団の落車操法を見学しました

2016年04月30日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市消防団第一分団所属の石井伸之です

 本日は福生市消防団第五分団の消防操法を見学しました。

 何故「福生市を見学したのか?」と、いうと、国立市消防団第一分団には福生市消防団から住所の関係で移籍された方がいます

 福生市では、毎年5月下旬に消防操法大会が行われるそうです。

 訓練場所は、福生市第四小学校の校庭となっています

 校庭内のトイレです。


 多くの福生市消防団OBも激励に来られており、分団OBの福生市議会議員田村議員の姿もありました。


 田村議員に聞くと、こちらの小学校では、平成2年に夜間照明が設置されたそうです




 昨年国立市での第三中学校に初めて夜間照明が設置されましたが、その明るさに驚きます。

 校門にはインターホン設備もあります。

 また、校庭で操法訓練が可能という事から、アスファルトではなくクッションの効いた土の上で訓練が可能です。

 ただ、砂と土でホースが汚れるという欠点がありますので、一長一短かもしれません。

 訓練の様子を見ると、福生市操法大会まで1か月ということから、まさに仕上げの段階です

 国立市の様に二重巻ホースによる操法ではなく、落車操法ということから、6本もの20mホースの入った落車を引いての操法はより実戦に即しています。

 規律正しいメリハリの効いた操法を見ると、大会経験者としてはついつい体が動きます。

 昨年の都大会や西多摩大会で優勝分団を輩出している福生市消防団のレベルの高さを感じました

 以下、訓練の様子です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日 本日は家族でイオンモール武蔵村山へ出掛けました

2016年04月29日 | Weblog
 こんにちは、ゴールデンウイーク初日を迎えた石井伸之です

 本日は家族でイオンモール武蔵村山へ出掛けました。

 数か月に一度はこちらへ遊びに行きます

 ゴールデンウイークという事からさぞ混雑しているかと思いましたが、普段よりも若干空いている感じです。

 この時期は、普段の場所から離れてレジャーへ出掛けるのかもしれません。

 帰宅してからは、6月19日に予定している石井伸之後援会ゴルフコンペの案内郵送に向けて作業を行い、一日を終えました

 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日 本日は国立市商工会青年部総会の懇親会に出席し、献血と肝炎ウイルスの関連について話しました

2016年04月28日 | 自由民主党
 こんにちは、国立市商工会青年部OBの石井伸之です

 本日は国立市商工会青年部総会後の懇親会に出席しました。

 昨年までは、青年部員として所属していましたが、今回はOBとしての出席です

 大量卒部の時期だったこともあり、懇親会では現役とOBの出席者数が伯仲しています。

 一言挨拶をさせていただく中で、前に挨拶した方が献血の話をしていました。

 献血の話と言えば、肝炎ウイルスです

 知られているようで知られていないのは、献血におけるサービスの一環として献血時に肝炎ウイルス検査をしています。

 献血後には普段の血液検査結果と共に、肝炎ウイルス感染にはその旨の通知が届きます

 献血によって、肝炎ウイルスチェックが可能なことを少しでも広めることにより、少しでも多くの方が献血に足を運んでいただければ幸いです。

 また、献血の結果、肝炎ウイルス感染が分かり、内服薬での治療を行うことによって、将来の肝硬変及び肝臓がんリスクを格段に減少させること間違いありません。

 そして将来的には、肝炎ウイルス感染者ゼロ、肝臓がん患者ゼロを目指して、地道に訴えて行きます

 私のブログを読んでいただいた皆様には、是非ともこのことを理解した上で、お近くの方へ伝えていただければ嬉しく思います。

 写真は昨日の第六小学校における写生会の様子です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日 本日は自由民主党国立総支部で熊本地震募金活動を行いました

2016年04月27日 | 自由民主党
 こんにちは、自由民主党国立総支部事務局長の石井伸之です

 本日は午前中に消防団第一分団の一人として、第六小学校での消防車写生会に出動しました。

 一年生と二年生を対象として、毎年この時期に行われています。

 今回は、私達国立市消防団第一分団のポンプ車と立川消防署ポンプ車の二台で行われました

 小学生が一生懸命描いている様子を見守りつつ、立川消防署の方より自傷事故などについて教えていただきました。

 具体的な話は出来ませんが、まずありえない事故が火事場では発生するそうです。

 確かに考えてみると、火災現場という避難すべき場所に消防署隊と消防団員が向う訳ですから、そこここに危険があります

 特に夜間での出動には十分気を付けたいと思います。

 夕方午後5時からは、自民党国立総支部で熊本地震に対する募金活動を国立駅南口で行いました

 週間天気予報と睨めっこしていましたが、何とか雨の方は持ちこたえてくれたようです。

 自民党国立総支部女性部の役員会は雨が降らないというジンクスがあるように、本日の募金活動でも多くの女性が集まっていただきました。

 また、青年部の方々も忙しい時間にも関わらず集まっていただいております。

 僅か一時間の募金活動でしたが、70,808円の募金が集まりました

 何度か募金活動をしていて感じますが、多くの方々の善意に対して心から感謝したいと思います。

 このお金は自民党本部を通じて被災地へ送られます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日 本日は深夜に出火報が鳴り響き消防団として出動しました

2016年04月26日 | 青柳若葉会
 こんにちは、国立市消防団第一分団所属の石井伸之です

 本日は深夜に出火報が鳴り響きました。

 寝床に入り、一番気持ち良い時間です。

 寝ぼけながらも何とか気合いを振り絞り、作業服に着替えて消防小屋へ向かいました

 富士見台地域におけるとある住宅で、電子レンジが発火したとのことです。

 燃え上がることは無く、すぐさま鎮火したとの説明がありました。

 電子レンジは大変便利な調理器具ですが、使い方を間違えると思わぬ事故となります

 適切な使用方法を順守していただければ幸いです

 日中は、手をつなぐ親の会の懇談会、矢川北都営住宅建て替えにおける意見交換、夜には国立市消防団第一分団の車両点検を行い、一日が終わりました。

 写真は、昨日見学した足利学校の様子です。




 「欹器図(ききず)」です。


 説明文に書かれている通り、柄杓である程度までは器に水を入れることができます。

 しかし、7分目から8分目という所で、必ず引っくり返ってしまうものです。

 全てのものを得ようとするのではなく、程々が良いという教えが込められています。


 論語を購入しました。



 観光協会にはレンタサイクルがありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日~25日 国立市農業委員会OB会「農光会」の一泊二日研修視察に行きました

2016年04月25日 | 農業委員会
 こんにちは、国立市農業委員二期目の石井伸之です

 本日と明日の一泊二日で、農業委員会OB会「農光会」の研修視察に同行しました。

 全ての費用は自己負担の会費から拠出されております。

 初日は午後1時国立市役所を出発した後に、バスで水上へ向かいます

 バスの中では、農業委員会法が平成27年度に改正され、今年4月1日に施行されたことについて事務局より説明がありました。

 説明の後は、侃々諤々の意見交換がされました。

 普通バスの中は寝るものと相場が決まっていますが、農光会の研修視察は違います

 答弁する事務局職員が鍛えられているように感じました。

 ひなびた温泉旅館に宿泊した後、翌日は足利学校、館林つつじが岡公園、川越散策を行い国立市へ戻りました。

 足利学校は、小野篁を開祖とする中国学を学ぶ歴史が連綿と連ねられています

 中でも、論語に力を入れていたそうです。

 井上元議員が初当選の際に、論語の中にある孔子の言葉を引用して『「三十にして世に立ち、四十にして惑わず、五十にして天命を知る」という言葉がございます。私は、これからの人生を国立市民のため、そしてまちのため、国のために働いてまいりたいと思います』と、訴えていたことを思い出しました。

 私自身もようやく「惑わず」の中に入ってきたのかもしれません

 ただ、それも佐藤市長が誕生したことによるものです。

 落ち着いた市政運営を続けるべく、努力して行きます

 館林つつじヶ岡公園の様子です。
















 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日 本日は青柳自治会総会に出席しました

2016年04月23日 | 国立市
 こんにちは、青柳自治会防犯部長の石井伸之です

 本日は午後1時より青柳福祉センターでの青柳自治会総会に出席した後に、日本会議国立国分寺支部定例会、とある市民との打ち合わせ、国立市体育協会全体会議の事前準備、富士見台四丁目自治会における地域集会所設置についての打ち合わせ、国立市消防団第一分団新入団員歓迎会という一日を過ごしていました。

 青柳自治会総会では、防犯部長として活動報告を行います。

 こうして自治会活動に携わっていると、市を地域から支えている自治会に対して、市としてどうやって貢献すべきか考えさせられます

 必ずと言って良いほど、災害時などの非常時に地域自治会が共助の部分を支えることは間違いありません。

 そして、共助の部分をどうやって公助が支えて行くか検討すべきです。

 防災士の資格を取得する際の勉強会もそうでしたが、支える方を支える方向に向けて、市が努力すべきと考えております

 写真は防犯活動の一環として、青色パトロールカーで市内を巡回した時のものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日 本日は立川警察署で運転免許証の更新をしました

2016年04月22日 | Weblog
 こんにちは、4月6日生まれの石井伸之です

 本日は午前中に立川警察署で運転免許の更新をしました。

 手前味噌で恐縮ですが、運転頻度が低い事もあり一応ゴールド免許です

 決して運転が上手いという訳ではありません。

 特に高速道路での教習では、教官より「もっとスピードを出して、アクセル踏んで」と、何度も何度も言われました。

 さて、立川警察署へ到着すると、意外と混雑しております。

 優良なので講習時間は30分ですが、その前の手続きで30分以上掛かりました

 手続きの中で眼鏡を掛けている者として視力検査が気になります。

 つい先日国立駅前のメガネスーパーで眼鏡を作る際に、今の眼鏡の度を調べていただいたところ、運転には全く問題ないと言われました

 すんなりパスする方が殆どなのですが、箱型の視力検査器を覗く際に緊張してしまいます。

 しかし、メガネスーパーで検査した通り、全く問題無く10秒と経たずに検査終了です

 講習に入ると、講師の方より震災対応についての説明がありました。

 震度6弱の地震が発災した際に、環状7号線より内側の道路へ入ることは出来ないそうです

 逆に出ることは可能と言われました。

 また、車を置いて避難する際には、左右どちらかに車を寄せて、窓を閉め、鍵を付けたままにして欲しい事について念を押されました。

 東京都では交通事故死亡者数を150人以下にする為のキャンペーンを実施していますが、平成27年の死亡者が161人であったように、まだ達成できていません。

 特に、一時停止すべきところで一時停止をしなった時、交差点での接触、高速道路での追突などが主な死亡事故だそうです

 その中でもシートベルトをしていなかった時に、死亡事故となり易いとの説明がありました。

 高速道路では、後部座席でもしっかりとシートベルトを締めていただければ幸いです。

 僅かな講習時間でしたが、これからも安全運転に心掛けたいと思います

 夜には、青柳すずめ会にて盆踊りの練習を行い、一日が終わりました。

 夏の盆踊りに向けて、練習を重ねて行きたいと考えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日 本日は石井伸之第一回ボーリング大会に向けた準備を行っていました

2016年04月21日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、定期的に後援会活動を行っている石井伸之です

 本日は久しぶりに公的な予定の無い日です。

 だからと言って何もしないで良いという訳ではありません。

 すべきことは山の様に唸っており、それぞれ期日があります

 自民党国立総支部では、熊本地震における募金活動を近日中に予定しており、募金箱や呼び掛ける旗の準備などを行っていました。

 事務局長として様々なものを手配するのですが、仲間の議員を始め、多くの方が協力していただけるのは有り難い限りです。

 何をするにもしてもそうですが、自分一人の力は限られておりますので、如何に多くの方を巻き込んで手伝っていただけるかが大切だと感じています。

 また、石井伸之後援会では6月19日日曜日に、立川スターレーンで第一回ボーリング大会を予定しています

 ゴルフコンペの案内を元に案内状を作成していると、あっという間に30分、1時間と経過して行きました。

 ボーリングと言えば、幼い頃から関戸橋の脇にあるさくらボウルの早朝ボーリングに親しんでいました。

 高校生までは1ゲーム100円という事から、府中西高校の同級生と一緒に早朝の時間一杯まで10ゲーム近く投げ込んだことを覚えています

 今では2ゲームも投げるとヘロヘロですから、高校時代の底知れぬ体力を伺い知ることが出来ます。

 既にそのさくらボウルも無く、立川スターレーンが近所で残された唯一のボーリング場です。

 後援会長に聞いた話によると、立川スターレーンでは健康ボウリング教室という形で、イベントを行っております

 すると、定期的な腰の痛みに悩まされていた部分が楽になったそうです。

 ボーリング愛好家は実年齢よりも体力が5歳若いとのことですので、それだけ筋力が付くのかもしれません。

 6回セットで3500円はお手頃価格ですので、筋力不足によるギックリ腰に悩まされている方は、一度試してみてはいかがでしょうか

 写真は、家内特製のココナッツオイルピラフ、エビチリ、スクランブルエッグ、刻んだキャベツのワンプレートランチです。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日 本日は自由民主党三多摩議員連絡協議会役員理事幹事合同会議に出席しました

2016年04月20日 | 自由民主党
 こんにちは、自由民主党三多摩議員連絡協議会国立市の政調幹事を務めている石井伸之です

 本日は水曜日という事から、朝の市政報告を矢川駅北口で大和議員、大谷議員と共に行いました。

 ようやく上着を脱げる温かさとなり、心地よい朝を迎えています。

 僅か一年前は、統一地方選挙期間中ということもあって、目まぐるしい毎日を過ごしていました。

 残された三年間の任期を有効活用する中で、市政発展に向けて訴えて行きます

 その後は、午前11時より立川グランドホテルの会議室で、表題の会議を行いました。

 吉原都議が都政報告をする中で、東京都から三多摩への補助金について拡大するよう努力をしていることは有り難く思います。

 三多摩各市町村どこもそうかと思いますが、東京都からの補助金が頼みの綱です

 選挙日程など、様々な協議を行う中で、熊本地震に対する募金活動実施について協議しました。

 自民党としても各市町村において募金活動を実施します。(既に実施しているところもあります)

 募金活動をしていて必ずと言っていいほど「どういったルートで募金が被災地へ届けられるのか」聞かれます

 そこで担当の方に聞いたところ、自民党東京都連では一旦集めた後に党本部で集計し、被災者支援に活用されるそうです。

 午後からは、専門学校東京テクニカルカレッジ時代の同級生と仕事の話と懐かしい話、消防団の話で盛り上がりました。

 甲府市に本社構える「株式会社 七保(ななほ)」に務める同級生は、木造住宅や木造での公共施設建設を行う企業です

 つい先日、きたひだまり保育園に伺った時も、ふんだんに木を使った温もりのある空間の素晴らしさを実感したところです。

 古来より日本人は木を使った住宅に住み、木の素晴らしさを肌で感じているのではないでしょうか?

 また、日本の森林を守る上でも、定期的に木を伐採して新陳代謝を促すべきとの話も聞いております

 もちろん巨大な建物は、鉄骨やコンクリートとなることは間違いありません。

 しかし、公共施設でも木造で可能な部分は木造で建設できないか?この部分について検討をすべきかと思います。

 話を聞いていて驚いたのは、明日の午後にはあきる野市議で中嶋木材店代表取締役の中嶋議員を初めて訪問するそうです

 中嶋議員とは同じ自民党議員という以外にも、とある縁で大変お世話になっております。

 それにしても、世間の狭さを実感しました。

 人間的な深みを増すにしても、人として成長するには「多くの人と出会うしかない」と、言われています

 これからも多くの方と出会う場を大切にして行きたいと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日 本日は参議院議員選挙に向けたポスター貼りを行いました

2016年04月19日 | 自由民主党
 こんにちは、中川雅治参議院議員を応援している石井伸之です

 本日は中川雅治参議院議員と松本洋平衆議院議員の二連ポスター及び中川雅治参議院議員と高椙健一都議会議員の二連ポスターを青年部で貼り出しました。

 まだ確定していませんが、参議院議員選挙は7月10日と言われております

 正直な所、被災地では選挙どころではないと思います。

 そんな中を、安倍総理から「参議院議員選挙と同時に衆議院議員選挙を行わない」との報道が流れました

 多くの方が当然の判断であると「頷いた」のではないでしょうか?

 同時選挙となれば、各地方自治体は選挙の準備に追われます

 ただでさえ、参議院議員選挙で忙しいところを二倍の労力が必要です。

 今後とも各自治体が被災地支援に向けた協力体制を整える上でも、衆議院議員選挙は先送りすべきと考えます

 衆議院議員4年間の任期のうち、1年4か月程度しか経過していませんので、任期が2年8か月残っていることも事実です。

 マスコミの解散風に煽られる事無く、正しい解散時期の判断をされると思いますので、地元の松本洋平衆議院議員を応援する側としても、その時に向け地道に活動を続けて行きます


 写真は、昨日自民党国立総支部青年部定期大会で閉会の挨拶をしている時のものです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日 本日は自由民主党国立総支部青年部定期大会に出席しました

2016年04月18日 | 自由民主党
 こんにちは、自由民主党国立総支部青年部副部長の石井伸之です

 本日は、午前10時より農業委員会総会、幾つかの打ち合わせ、銀行振り込みなどを行った後、午後7時30分より表題の定期大会に出席しました。

 私達青年部員は、午後6時30分には会場である自民党国立総支部事務所に集まり、準備を行います

 時折ぱらつく雨によって、資材を屋外へ出すべきか判断に迷うところです。

 それでも、庇のある部分に机を出し、室内には椅子を並べて準備が完了しました

 来賓として、佐藤市長、高椙都議、鈴木三支連青年部長といった方に出席していただきました。

 来賓挨拶の中では、政府が米軍と連携して速やかにオスプレイでの支援物資搬送を始めたことについて高い評価をいただいているとの話がありました。

 阪神淡路大震災や東日本大震災での教訓を糧にして、迅速な支援に向けて努力しているそうです

 しかし、避難所生活をされている被災者の皆様に対する心痛を察すると、胸が痛みます。

 道路網の一刻も早い復旧と共に、被災者が避難所から公営住宅や空いている住宅等へ入居出来ることを祈るばかりです

 佐藤市長です。

 

 高椙都議です。




 鈴木三支連青年部長です。




 青木支部長です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日 本日は青柳若葉会総会に出席しました

2016年04月17日 | 青柳若葉会
 こんにちは、青柳若葉会総務役員の石井伸之です

 本日は日中強い雨が降り続くという事から、自宅で事務仕事をしておりました。

 午後になり、台風一過の様な青空が広がったものの、風が強く庭の鉢植えが横になっています

 午後7時からは、青柳若葉会の総会が青柳公会堂で行われました。

 青柳若葉会というのは、青柳地域におけるお祭りや第六小学校子供会の皆さんと共に様々な行事を実施している任意団体です。

 青柳自治会の青年部的な役割で設立されたと聞いております

 15年前より所属し、今では運営する側の一人として関わっています。

 総会では、活動報告、会計報告、役職改選が無事行われました。

 その後は、楽しい懇親会の一時となります。

 そこでは、先週行った石井伸之後援会市政報告会での話題で盛り上がりました

 その中で、支援者の方が早朝散歩している時に、私が朝の市政報告を行う為、旗を持って矢川駅に向かう姿を見て驚いたという話がありました。

 確かに、選挙前にならばいざ知らず、普段の時から朝の市政報告をしている私の姿を見て「頼もしく、心強い」と感じたそうです。

 また、つい先日は小中学生より「石井さん、頑張って下さい、応援してます」との言葉を掛けられ驚きました

 私の一般質問を傍聴に来ていただいた方から「ここまで慎重に言葉を選んでいるとは思わなかった」との感想をいただきました。

 政治家に対するイメージが人それぞれかと思いますが、努力している姿を示すことが必要であると感じます。

 なでしこジャパンをワールドカップ優勝に導いた澤選手の名言があります

 「苦しい時は私の背中を見て」

 この一言にあらゆる意味が込められているのではないでしょうか?

 正直な所、議員として議会や委員会で矢面に立ち、意見を戦わせなければならない場面があります

 また、一生懸命頑張っている職員に対して「もっともっと頑張れ」と、言わねばならない場面もあります。

 その際に、言い難いことを言わねばなりません。

 心を鬼にしなければならない場面は、精神的に疲労します

 特に、一般質問前と一般質問後では、別人かと思うほど疲労困憊です。

 今後とも一年間に4回しかない貴重な一般質問の時間を、全身全霊を込めて訴えて行きます

 写真は、家内が作ってくれた小龍包です。家族で美味しくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日 本日は佐藤一夫国立市長第五回市政報告会に出席しました

2016年04月16日 | 国立市
 こんにちは、毎年実施している佐藤市長市政報告会に市議会議員として出席している石井伸之です

 本日は、午後6時30分よりくにたち芸小ホールにて、佐藤市長第五回市政報告会が行われました。

 新田会長挨拶の後に、来賓として松本洋平衆議院議員、高椙健一都議会議員、中川議長といった方々の挨拶となります。

 その後は「市長の本音」と題して、10分ほどの映像が流れました

 中身は非常に凝った映像となっております。

 製作された方は、佐藤市長に対してインタビューをする中で、市長職という激務の中にも関わらず、市政発展に向けて一生懸命努力されている姿を知って欲しいという想いがあるように感じました。

 部課長ほどではなくとも、議員という立場で佐藤市長の頑張りを知っている私としても共感できる場面で一杯です。

 映像終了後、佐藤市長より市政報告が行われました

 5分程度の短い報告ですが、私人から公人としての覚悟を垣間見ることが出来ます。


 続いて、佐藤市長と松本洋平衆議院議員の特別対談に場面が移ります。

 毎年市長が訪問している夕張市では、子供の姿が見えないだけでなく、若い方の姿も殆ど見えないそうです

 そう考えると、増田寛也氏の消滅する市町村というのは現実味を帯びて来ます。

 そこで、佐藤市長は職員を中心とした「すくすく会議」を立ち上げたとの話がありました

 10月に結論を出す中で、出産や子育てを身近なものと考えている若い世代の職員が中心になって協議しているそうです。

 実際に当事者である若い世代こそが、真剣に考えるべきとの意図が見えます。

 他にも学習意欲を持たせるための教育指導などについても話されていました

 佐藤市長が生の言葉で訴える一言一言に、市政を担う重い責任が伝わって来ます。

 最後に、私達市議会議員も登壇して、一言挨拶をさせていただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日 昨日熊本県で震度7の地震が発生しました

2016年04月15日 | Weblog
 こんにちは、東京都災害時ボランティア登録を行い、防災士の資格を取得している石井伸之です

 4月14日午後9時26分熊本県を中心とした震度7の地震をそれに続く余震により、甚大な被害を受けられました皆さまに対しまして、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を祈念申し上げます。

 こういった巨大地震が日本全国どこで発生してもおかしくないということは、皆様も想定されている事と思います。しかし、心の奥底に「自分だけは大丈夫」という訳のわからない自信が棲みついているのではないでしょうか? 

 昨日までの当たり前の生活が一瞬にして破壊されてしまう巨大地震に対して、今一度寝室の点検をしていただければ幸いです

 平成7年1月17日午前5時46分に発生した、阪神淡路大地震において6434人も尊い命が失われました。

 死亡原因の80%余りが、家屋の倒壊と家具の転倒による圧死もしくは窒息死です。

 特に寝室にあるタンスなどが倒れ、その下敷きとなるケースが多いと防災士資格取得の講習で学びました

 出来れば、寝室には大きな家具を置かない様お願い致します。

 どうしても寝室に家具を置かねばならないという時には、家具の転倒防止措置をお願い致します。

 話は変わりますが、昨日、佐藤一夫国立市長と井澤邦夫国分寺市長が国立駅東側高架下の活用について基本協定書の締結を行いました

 手前味噌ですが、国立駅周辺に国立市役所出張所設置を以前から選挙公報に掲載していた立場としては嬉しく思います。

 また、亡くなられた楠井まこと元国分寺市議とは「国立市民と国分寺市民が連携をする中でともに喜ばれる施設を高架下に作りたい」ということを話していました。

 様々な方の想いが、広域連携という名の元に結実したことは、両市政発展に向けて大きな一歩を踏み出したことに間違いありません

 後は、工事が進捗して、予定通り平成30年度にオープンするよう、議員の一人として支援して行きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする