石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

12月31日 本日は青柳稲荷神社における元旦祭の準備を行いました

2015年12月31日 | Weblog
 こんにちは、青柳若葉会総務役員の石井伸之です

 本日は午前9時より青柳稲荷神社と青柳公会堂で、元旦祭の準備を行いました。

 元旦祭というのは、青柳稲荷神社における毎年の恒例行事です

 1月1日午前0時より青柳稲荷神社へ初詣に来られる方々へおもてなしの為に、お神酒、甘酒、おでんを振る舞うと共に、みのりの矢という名前の破魔矢を1本千円で販売します。

 青柳稲荷神社氏子より、青柳若葉会に依頼があり元旦祭を行っています

 神社では受付のテント建て、照明の設置、境内の清掃、お焚き上げの準備を行い、公会堂では食材の調理を行います。

 私は、甘酒作りを行いました

 板状の酒粕を溶かすのですが、最後のダマを潰すために根気と握力が必要です。

 5キロ分(17袋分の)酒粕を寸胴に溶かすと、腕がなまってしまいます

 お昼前には全ての準備が整いました。

 この後、午後11時に再び集合して、直前の準備を行います

 最後になりますが、今年一年も私の日記を読んでいただき心から感謝申し上げます。

 多くの方が私の日記を読んでいただけるからこそ、こうやって毎日更新することが出来ました。

 平成28年も国立市政や国立市議会の最新情報を始め、私の身近な出来事を伝えて行きますので、どうかよろしくお願い致します


 写真は、青柳一丁目にある亀製麺さんの年越しそばと国立産のサラダほうれん草です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日 本日は歳末特別警戒二日目を迎えました

2015年12月30日 | 国立市消防団
 こんにちは、昨日に引き続いて歳末特別警戒を行っている石井伸之です

 本日もお昼頃国立市出火報のメールが入り、サイレンが鳴り響きました。

 ただ、本日は火災という事は無く、すぐに戻って来ました

 不思議ですが、火災は続きますので、今後も警戒が必要です。

 さて、本日も午後6時に消防小屋へ集まり、一年間お世話になったポンプ車を綺麗にします。

 高圧洗浄機で車体に付いた汚れやホコリを洗い流します。

 その後は、水滴を拭き取り、車内の清掃をして終了です

 本当に寒い日であれば、洗車した際の水が地面で凍ってしまい大変危険です。

 しかし、本日は風も穏やかで、それほど寒くないことから非常に助かります

 深夜となり、無事本日の歳末特別警戒も終了となりました。

 特に何事も無く、無事終了したことが一番です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日 本日は歳末特別警戒初日を迎えました

2015年12月29日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市消防団第一分団所属の石井伸之です

 つい先日、風邪気味という事から、国立飯店の肉ナス炒め定食をいただきました。

 店内には美味しそうなメニューがズラッと並んでいますが、どうしても肉ナス炒め定食を注文してしまいます。

 いつもながらの絶品料理で、肉のうまみがナスに浸透しており、一噛み毎にナスと肉汁の旨味が絶妙に絡み合い、何とも言えません

 また来年も定期的にお世話になりたいと思います。

 本日は午後6時に消防団第一分団の消防小屋へ集まりました。

 そして、午後7時には、佐藤市長、稗田副議長、立川消防署長といった方々の激励を受けます

 その後は、担当区域の市内巡回を行いました。

 地域の方からは、防災面での効果もさることながら、防犯面で消防車が巡回することは有り難いとの言葉をいただいております。

 ただ、昼間にはブランコ通りに面する店舗で火災が発生しましたので、火の元には十分お気をつけください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日 本日は御用納めということから市役所内で挨拶回りをしました

2015年12月28日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市議会自由民主党明政会所属の石井伸之です

 本日は、国立市役所を始めとする主な役所関係は御用納めとなっています。

 一年があっという間に感じることが良い事なのか悪い事なのか、この判断はそれぞれあるかと思いますが、一日一日を大切に過ごさねばならないと感じます。




 12時30分からは、市役所西側広場にて国立産の新鮮野菜が販売されることから、年末年始に向けて新鮮野菜を購入しました





 販売開始前にも関わらず、大勢の方が来場されています。





 こうやって地場産の農作物が飛ぶように売れて行く光景は、農業委員の一人として嬉しく思います。

 さて、本日は午後から自由民主党明政会会派の議員と一緒に、一年間お世話になった国立市役所内の挨拶回りを行いました。

 各議員が、議会や委員会で政策を訴えても、職員の理解が得られなければ陽の目を見ることはありません

 そういった意味では、対等の立場としての人間関係をしっかりと築いて行く必要があります。

 あくまで、議員というのは4年間という期限付きの中で市民の皆様に選ばれた立場に過ぎません。

 その立場を利用し、職員に対して上から目線で物事を発してはならないと自らを戒めています

 この感覚は、現場監督時代の各職人に対する態度と似ている部分が多々あります。

 幾ら現場監督が施工図を書いて、職人に対して指示をしたところで、信頼関係が無ければ普通の仕事は出来ても、素晴らしい建物にはなりません。

 逆に信頼関係を築いている監督であれば、職人自らが改善案を申し入れ、最高の建物に仕上げようという職人魂のようなものを垣間見ることが出来ました。

 では、どうやって信頼関係を築いたのでしょうか

 当たり前のことかもしれませんが、職人の仕事がし易いように、最高の環境を整え、スムーズに仕事が進むよう完璧な段取りをしていることに尽きます。

 そこで、国立市役所に目を転じると、職員の方々が最高の環境で働いているのだろうか?と、考えてしまいます。

 福祉関係のスペースを始めとして、手狭な中でどうにか遣り繰りをしているように見えてしまいます

 本来であれば、ゆったりとしたスペースの中で、仕事をすればさらに仕事が捗るのではないかと感じるところです。

 また、職員の休憩スペースや給湯設備、職員専用の手洗い場が少ないことによって、様々な不便があるのではないでしょうか?

 職員が気持ち良く仕事の出来る環境を整え、良い仕事をしていただくということは、それが市民にとって良いサービスとなって還元されると考えています。

 今でこそストライキといった活動は無くなりましたが、私が子供の頃、国鉄がJRとなる前は、職員組合と経営陣との交渉がまとまらずストライキとなり、電車が止まるということがありました。

 一昔前の出来事を忘れず、職員との良い関係をこれからも築いて行きたいと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日 本日は正月飾りを国立駅前で購入しました

2015年12月28日 | Weblog
 こんにちは、日本の伝統文化を大切にしたいと考えている石井伸之です

 本日は、お世話になっている方が、国立駅たましん前で正月飾りを販売していることから、購入しました。

 いよいよ冬本番の寒さとなっており、自転車で国立駅前に向かうと、北風が身に凍みます

 自宅用正月飾りと車用お飾りを購入しました。

 自転車で帰ろうとしたところ、風で正月飾りが飛んではいけないという事から、紐で自転車に括り付けていただき有り難い限りです

 また、正月飾りは、末広がりの「八」の日である28日に設置した方が良いと教えていただきました。

 平成28年も無事平穏な日々が訪れるよう、祈りたいと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日 本日は東大和市にある中小企業大学校の起業者支援イベントを見学しました

2015年12月26日 | Weblog
 こんにちは、起業者支援に興味がある石井伸之です。

 本日は、今年四月の国立市議会議員選挙で選挙カーの手配で大変お世話になった方より、中小企業大学校での起業者支援イベント「Businesut」について案内をいただいたことから家族で見学しました

 ちなみに「BusiNest」は、“ビジネスのたまご”を温め、育てる場所となっており、下記の様に書かれております。

●社会に役立つ仕事を始めたい
●専門知識を活かした事業がしたい
●趣味を活かしたビジネスがしたい
●地元から全国、海外へ販路を広げたい
●自慢の商品を全国規模で販売したい

心の中で温めている「夢」は、みんな“ビジネスのたまご”。
「BusiNest」で、じっくり温め、そのたまごを孵化させてみませんか。

でも、なにからはじめたらいいのかわからない…

『BusiNest』の役割は、そんなみなさんの想いに応え、ともに考え、併走しながら、
新規事業の立ち上げや、既存事業の活性化、異業種・異分野の交流を応援すること。

そのために、自由なオフィススペース、専属サポーターによる寄り添う支援、
視野とネットワークを拡げるイベント、
ビジネスを基礎から学べるプログラムなどをご用意しています。

世界にひとつしかない、あなただけの“ビジネスのタマゴ”を、
『BusiNest』から大空に羽ばたかせてみましょう。


 さて、西武線東大和市駅ロータリーを超えて、少し西へ行ったイトーヨーカドーの手前に、中小企業大学校があります

 こちらの建物3階が会場です。

 大学の教室だけあって、綺麗な室内に4人の起業者が展示しています。

 私と家内の目当ては何といってもココナッツオイルの販売です

 巷に溢れるココナッツオイルですが、純度などによって効果が大きく違います。

 現地から直接納入され、こちらで販売しているココナッツオイルは、最も効果の高い商品の一つだそうです。

 それをこの場限りの格安価格で販売されていることから、何瓶も購入しました

 以前購入した商品に比べて、ココナッツの癖も少なく、パンに塗ってきび砂糖を掛けると最高です。

 ココナッツの効果は、アルツハイマー予防、動脈硬化予防、ダイエット効果、美容効果等があるそうです。

 その中でも、ココナッツは体内に入ると非常に燃えやすい脂肪に変わり、体内の脂肪を一緒に燃焼させる効果があると言われています

 血管内の脂肪を燃焼させ、動脈硬化の改善にも一定の効果があると言われていますので、是非一度お試しいただければ幸いです。

 一戸建て建物地震対策用資材も展示されていました。


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日 本日は来年2月発行の議会だより掲載文章を作成しました

2015年12月25日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会議員四期目の石井伸之です

 本日は午前中、議会だよりに掲載する一般質問の原稿を作成していました。

 以前から少しずつ作成していましたが、本日午前中一気に仕上げました

 僅か4週間前の一般質問ですが、随分前の事の様に思います。

 質疑と答弁で16000文字余りの一般質問を、440文字にまとめるのはいつもの事ですが、非常に大変です

 福祉保険委員会の委員長報告ではありませんが、議事録にある良い質疑を少しでも多く盛り込みたいと考えこんでしまいます。

 特に農地保全に向けた谷保の原風景保全基金の立ち上げと農地の保全については、佐藤市長が心を込めた答弁をされておりましたので、本来であれば全文を掲載したいところです

 ただ、そんなことをすれば、他の部分を掲載することが出来ません。

 泣く泣く端的にまとめました。

 すると、味もそっけもない文章になってしまうのは悲しいところです。

 何とか午前中に完成させた後に、伊勢丹立川店でアンジェリーナのモンブランホールサイズ(3456円ほどでした)を購入しました

 一昨日にも白十字のケーキをいただきましたが、クリスマスという事から家族で美味しくいただきました。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日 本日は農業委員として第五小学校へ行き稲作体験授業の発表会に招かれました

2015年12月24日 | 農業委員会
 こんにちは、国立市農業委員二期目の石井伸之です

 本日は午前10時30分に国立市立国立第五小学校へ行きました。

 小学五年生を対象とした稲作体験学習を農業委員会で行っています。

 そこで、本日は五年生のお米に対する児童の学習発表を聞く為に農業委員の一人として伺いました

 本日は私ともう一人の委員で伺ったことから、分担することになり、私は五年一組を担当しました。

 まずは、収穫したお米をおにぎりにしたことから、それをいただきます。

 玄米が混ぜてあることから、歯応え十分です。

 ただ、これはこれで栄養満点ですので、美味しくいただきました

 食べている最中に、以前に稲刈りをしたことがあるかどうか尋ねたところ「冨士見台幼稚園でやったことあるよ」との答えが返って来ました。

 すかさず「私も冨士見台幼稚園卒園だよ」との言葉を返すと「石井さん冨士見台幼稚園卒園だって」との言葉が教室中にこだましました。

 「このクラスに冨士見台卒園者はね、誰と誰と誰と・・・・・で、10人だよ」というように、一気に親近感がわいたようです。

 不思議なものですが、同じ幼稚園だったというだけで、子供達にとっては嬉しいということが分かります

 おにぎりを食べ終わったところで、今度は子供達の学習発表に移りました。

 まずは、お米の成分です。

 お米100グラムの内訳は下記の通りとなっています

 炭水化物・・・・・77.1グラム
 水分・・・・・・・・・15.5グラム
 タンパク質・・・・・6.1グラム
 脂肪分・・・・・・・・0.9グラム
 その他・・・・・・・・0.4グラム

 こういった成分分析から、お米は消化吸収が良く、太りにくい性質があるとのことです。

 続いて、料理方法や古米新米の違い、お米の種類について発表がありました

 特にコシヒカリとヒノヒカリを掛け合わせた「森のくまさん」(本当にそういったお米の品種です)は、特に美味しいと調べられておりビックリです。←くまもんが一生懸命宣伝している姿が可愛らしいので、こちらをクリックしていただければ幸いです。

 続いておにぎりの歴史では、弥生時代の地層からおにぎりの化石が出土したことから、弥生時代発祥と言われているとの説明から、のりを巻き始めたのは江戸時代との説明に繋がり、こちらも興味深い部分があります。

 その後は、おにぎりの具から丸もち・角もちの説明、各地域独特の雑煮へと発表が続きます。

 最後の雑煮は、各地域を食べ歩くグルメレポーター顔負けの情報量で、地域に行った時には食べてみたいと感じさせられました

 豊富な情報量から感じるところ、いろいろな場所で一生懸命子供達が調べたことが分かります。

 これだけの探究心を子供達に芽生えさせるには、担任の先生による何らかの動機付けが上手にされていたのではないでしょうか

 それでなければ、子供達がここまで詳しく調べようとする気にさせることは難しいように感じます。

 子供達にとってはいつもの一時間かもしれませんが、私にとっては生涯の記憶に残る一時間になりました。

 発表終了後に、私から発表の感想と本日のお礼を述べさせていただくと共に、日本のお米をこれからも美味しく食べて欲しいという事を伝え、終了となりました

 農業委員の一人として、こうやって小学校の児童をふれあい、一緒に収穫したお米を通じて素晴らしい発表会を実施していただいた第五小学校の大山校長先生に心から感謝すると共に、担任の先生と子供達、引いては是松教育長を中心とした教育行政職員の皆様に「ありがとうございました」という感謝の意を伝えたいと思います。

 こういった生きる力を身に付けさせる授業を、国立第五小学校が行っている事を、多くの方に知っていただければ幸いです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日 本日は自宅で白十字のケーキを食べながらちょっと早いクリスマスをしていました

2015年12月23日 | Weblog
 こんにちは、12月議会が終わり一息ついている石井伸之です

 本日は、特に決まった予定も無いことから、のんびりと事務仕事をしていました。

 ひたすら時間に追われていた日々から、解放されるというのは嬉しいものです

 ただ、それでも1月1日に青柳稲荷神社で行う元旦祭に向けて、食材予約の為に西友青柳店へ行くといった、細々とした用事を済ませていると、すぐに日が暮れて来ます。

 冬至を僅かに過ぎただけとあって、午後5時には真っ暗です

 夕方からは、国立駅方面へ買い物に行きました。

 駅前の大学通りに出ると、家内と長女は大学通りのライトアップに歓声を上げていました

 こうやってクリスマスを盛り上げる為に、大学通り周辺商店の方々が努力されていることに感謝したいと思います。

 白十字のケーキに飲み物、ベッカライしゅんたのパン、そこに何故か銀だこも加わり、家族で楽しいひと時を過ごしました

 久しぶりに銀だこを食べましたが、パンやケーキが甘いところに、銀だこのソースが良いアクセントになっており、なかなかいい味です。

 また、銀だこの鯛焼きアップルパイがなかなかの出来栄えなので、是非一度ご賞味ください

 ただ、鯛焼きアップルパイの皮が固いので、歯が弱い方は注意が必要です。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日 本日は農業委員会総会が行われました

2015年12月22日 | 農業委員会
 こんにちは、国立市農業委員会所属の石井伸之です

 午前中には自民党国立総支部事務局長として、立川市にある三支連事務所にて預かっている党費を納入するといった事務仕事を行っていました。

 本日は、午後4時より国立市役所委員会室にて農業委員会総会が行われました

 農業委員会では、農業祭りの反省を始めとして、来年の稲作体験水田についても協議しました。

 農業祭りでは、苗木などの配布を行っている訳ですが、2mもある苗木は持ち帰ることが出来ないという声もありましたので、その点の声を伝えています

 また、無料で苗木を配布する事が良いのか?それとも野菜を購入した方へ引換券を渡して配布した方が良いのか?様々な意見が出ました。

 来年の小学5年生を対象とした稲作体験水田は、ヤクルト研究所東側で古民家前の田んぼで行われます

 そこで一番気になるのは、田んぼの水をどうやって調整して下流へ流すか?この点です。

 城山さとのいえの西側にある小川へ流す予定ですが、田んぼから小川へ接続する部分が崩れない様に、U字溝等が必要かもしれません。 

 農業委員会の先輩方としっかりと協議を重ねる中で、稲作体験水田の田んぼが来年の秋に素晴らしい実りの秋を迎えられるよう努力致します。

 写真は農業展で配布した苗木です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日 本日は国立市議会12月議会最終本会議を迎えました

2015年12月21日 | 国立市議会
 こんにちは、福祉保険委員会委員長の石井伸之です

 本日は今年最後の本会議である12月議会の最終本会議を迎えました。

 昨夜遅くまで福祉保険委員会委員長報告のチェックを行っていたことから、起床が遅くなってしまい、市役所に到着すると私以外の議員のランプが綺麗に点灯しています

 順調に議事が進む中で、福祉保険委員会に付託された議案について、福祉保険委員会における審査の経過と結果を報告しました。

 何度も何度も目を皿に様にしてチェックしたにもかかわらず、登壇時報告している最中に、助詞である「てにをは」の使い方がイマイチであったり、微妙に言い回しがずれていたりと、冷や汗をかく時があります

 それでも順調に議事が進んでいましたが、国民健康保険の補正予算案について委員会に所属していない議員より、委員長報告に対する質疑を受ける場面になって、若干の混乱がありました。

 最終本会議では、委員長報告に対して委員会審査の中で質疑があったか、無かったか問われます

 その際に、議題外になるのではないかとも思える難しい微妙な言い回しをされてしまうと、非常に答えにくいところです。

 結果的に、休憩して質疑を行いたい議員と内容を確認した中で、再開してその後は順調に進み、ホッとしました

 しかし、更に大きな出来事が日が暮れた頃にやってきました。

 諸般の事情により、石塚議長が議長を辞任され、議長選挙を行うことになります

 議長選挙の結果、現在の副議長である中川議員が議長へ就任されました。

 そこで、副議長が不在となったことから、副議長選挙が行われます

 選挙の結果、副議長には稗田議員が当選されました。

 そんなこんなで、12月議会終了は23時50分を回っていました。

 話は変わりますが、松本洋平事務所より中央高速上り線が一部3車線化する旨の情報をいただきました

 12月25日金曜日より、上り線調布インターチェンジから三鷹バス停前までの区間約3キロが3車線化されるそうです。

 この区間は渋滞の原因となっていますので、これにより渋滞が緩和されればと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日 本日は青柳ことぶき会の忘年会に出席しました

2015年12月20日 | Weblog
 こんにちは、青柳在住の石井伸之です

 本日は、午後1時より青柳福祉センターで青柳ことぶき会の忘年会兼誕生日会が行われました。

 そこで、会長より青柳福祉センター災害時一時避難場所となった経緯を説明すると共に挨拶をして欲しいという事からお招きいただきました

 国立市でも老人会が主体となって、災害時の一時避難場所として施設使用を申請するというのは、初めてのことです。

 11月5日号の市報には、市長表敬訪問という形でそのことが記事として掲載されています

 こうやって挨拶をさせていただく場をいただき、有り難い限りです。

 会場である二階大広間には、新しいエアコンが設置されておりました

 今までは重油を燃料とするボイラーを使用していましたので、機械が古くなかなか温まりません。

 それに比べて、新しいエアコンはスームズに部屋が温まると言われ大好評です

 長年の予算要望が認められ、実現したことに対して喜びの声をいただきました。

 また、その場で一階和室の障子が古くなったこと、マスターキー化して欲しいとのこと、等の要望を市へ伝えているそうです

 元気な高齢者が何時までも健康でいることが出来るよう、老人会の活動を支えたいと思います。

 写真は日野バイパスから富士山を望みましたが、スマホの写真では映らないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日 本日は家族でブロンコビリー昭島昭和の森店へ行きました

2015年12月19日 | Weblog
 こんにちは、数か月に一度は家族でブロンコビリーへ食事に行っています

 委員長報告を作成する中で、ようやく山を越えたことから、昼食を外で済ますことにしました。

 何処へ行くべきかいろいろと考えている中で、数か月前に行ったブロンコビリーより、2015キッズクリスマスフェアの葉書が来ましたので、それを持って向かいました

 お昼を過ぎているにも関わらず、7組もの客が待っています。

 こちらは、さくら通りにある「カウボーイ家族」と同じく、サラダバーが大好評です

 ただ、サラダを食べすぎてしまい、メインが到着する前にお腹一杯とならないよう、気を付けねばなりません。

 ハンバーグを美味しくいただいた後に、長女はクリスマススイーツを満足気にいただいていました

 さて、つい先日一橋大学の西側に隣接する北から南への一方通行道路を通行しました。

 すると、自転車が左側通行をするように路面標示がされています。

 おそらく他の議員も要望さていたかと思いますが、私も前交通課長時代より自転車が右側通行をするので何とかして欲しいとの声をいただきました

 そこで、まずは自転車は左側通行との看板をお願いしたところ、速やかに5枚もの看板を設置していただいたことを覚えています。

 この一方通行道路は、車の抜け道にもなっており、国立学園に通う児童の通学路にもなっています

 車の方も自転車の方も歩行者には十分注意していただければ幸いです。

 市民の安全を守る為に努力をしていただいている、交通課長を始めとする交通課職員に心から感謝したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日 最終本会議に向けた福祉保険委員会委員長報告作成に取りかかかりました

2015年12月18日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会福祉保険委員長を務めさせていただいている石井伸之です

 本日より12月21日の最終本会議に向けて、委員長報告の作成に取り掛かりました。

 以前は、月曜日に福祉保険委員会が行われ、金曜日には最終本会議が行われるという日程でした

 すると、福祉保険委員会の議事録が上がって来るのが木曜日なので、丸一日も無い状況で福祉保険委員会の委員長報告を作成していたことを思い出します。

 さすがに、木曜日は完全な徹夜とまでは行かなくとも、半徹ぐらいの感じで何とか委員長報告を作成していました

 6年前に福祉保険委員長を務めていた時は、委員長報告と聞くとそれだけで頭が痛くなってきます。

 そんな窮状を訴えると、議会事務局でも理解していただき、最終本会議を一日ずらし、翌週の月曜日となりました

 僅か数日ですが、どれだけ有り難いか計り知れません。

 時の議長及び議会事務局職員に心から感謝しています

 この時間的な余裕を大切にして、素晴らしい委員長報告が作成できるよう努力致します。

 写真は早朝自宅前の様子です。

 すっかり真っ白な霜が降りています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日 本日は最終本会議に向けた議会運営委員会に出席しました

2015年12月17日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市議会議会運営委員会所属の石井伸之です

 本日は午前10時より、最終本会議に向けた議会運営委員会が行われました。

 12月議会の最終本会議は、21日となっています。

 今日の議会運営委員会は、最終本会議の議事日程や議案を確認後、懸案事項の協議を行いました

 この後に、建設環境委員会の協議会も予定されていることから、一時間ほどで終了となりました。

 午後からは、商協ビルでの会合に出席し、夜には消防団第一分団の車両点検を行い一日が終了しました

 第一分団の日程調整を行う中で、歳末特別警戒が29日、30日に行われ、1月10日に出初式が行われることの細部に渡る協議を行っていると、年末が近いことを感じさせます。

 13日に国立市東地域でとある集合住宅の全焼火災がありましたので、火の元には十分気を付けてください

 水曜日に朝の市政報告を行った時の写真です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする