こんにちは、国立市議会議員選挙告示日まで2週間となった石井伸之です。
本日は、午後2時より石井伸之後援会決起大会兼事務所開きを行いました。
会場は青柳福祉センターです。
60名を超える方が参加され、会場である2階大広間は満員となりました。
大変多くの方に集まっていただき、心から感謝申し上げます。
来賓として、中川雅治参議院議員、小田原きよし衆議院議員、朝日健太郎参議院議員、永見市長、三田敏哉元都議会議長といった方々に出席いただきました。
身長199センチの朝日健太郎参議院議員は、暖簾をくぐるかのように頭を下げて会場入りされていました。
180センチの扉が狭く感じます。
スポーツマンとして、青少年の健全育成に向けたスポーツの大切さ、今回の国立市議会議員選挙が決して気を抜けない選挙であることを話されていました。
永見市長からは、自民党明政会会派幹事長として国立市政を支えていること、投票率の低下が予測されるからこそ、皆様の1票が貴重であること、議会における実績を話していただきました。
江口元気立川市議会議員からは、江口議員が初当選された頃に、私が新人議員に対して丁寧な対応をしていたことに対して驚かれていました。
私は幾つかの大切にしている言葉の中に「人、皆、わが師」があります。
言葉で発すると「ひと、みな、和菓子」と聞き違いし、上がり症の人が誰を見ても和菓子と思って話せば大丈夫との言葉と勘違いされる時がありました。
弟が生まれる際に、私は両親の実家がある茨城県日立市や大洗町に預けられました。
その際、茨城弁が移ったようです。
話を元に戻して、「人、皆、わが師」とは、人には必ず良い部分があり、見習うべき部分が多々あるという視点で接することを説いた言葉です。
懇親会でも多くの方と様々な話題で盛り上がり、選挙を忘れて楽しいひと時を過ごしました。
地域コミュニティの一つとして、石井伸之後援会が皆様の出会いの場となれば幸いです。

来賓の皆様です。


朝日健太郎参議院議員です。

三田敏哉第38代都議会議長です

小田原きよし衆議院議員です。

永見理夫国立市長です。


中川雅治参議院議員です。


自民党国立総支部長です。

高椙健一前都議です。


大和よしお国立市議会議長です。


江口元気立川市議会議員です。

決意表明の様子です。
本日は、午後2時より石井伸之後援会決起大会兼事務所開きを行いました。
会場は青柳福祉センターです。
60名を超える方が参加され、会場である2階大広間は満員となりました。
大変多くの方に集まっていただき、心から感謝申し上げます。
来賓として、中川雅治参議院議員、小田原きよし衆議院議員、朝日健太郎参議院議員、永見市長、三田敏哉元都議会議長といった方々に出席いただきました。
身長199センチの朝日健太郎参議院議員は、暖簾をくぐるかのように頭を下げて会場入りされていました。
180センチの扉が狭く感じます。
スポーツマンとして、青少年の健全育成に向けたスポーツの大切さ、今回の国立市議会議員選挙が決して気を抜けない選挙であることを話されていました。
永見市長からは、自民党明政会会派幹事長として国立市政を支えていること、投票率の低下が予測されるからこそ、皆様の1票が貴重であること、議会における実績を話していただきました。
江口元気立川市議会議員からは、江口議員が初当選された頃に、私が新人議員に対して丁寧な対応をしていたことに対して驚かれていました。
私は幾つかの大切にしている言葉の中に「人、皆、わが師」があります。
言葉で発すると「ひと、みな、和菓子」と聞き違いし、上がり症の人が誰を見ても和菓子と思って話せば大丈夫との言葉と勘違いされる時がありました。
弟が生まれる際に、私は両親の実家がある茨城県日立市や大洗町に預けられました。
その際、茨城弁が移ったようです。
話を元に戻して、「人、皆、わが師」とは、人には必ず良い部分があり、見習うべき部分が多々あるという視点で接することを説いた言葉です。
懇親会でも多くの方と様々な話題で盛り上がり、選挙を忘れて楽しいひと時を過ごしました。
地域コミュニティの一つとして、石井伸之後援会が皆様の出会いの場となれば幸いです。

来賓の皆様です。


朝日健太郎参議院議員です。

三田敏哉第38代都議会議長です

小田原きよし衆議院議員です。

永見理夫国立市長です。


中川雅治参議院議員です。


自民党国立総支部長です。

高椙健一前都議です。


大和よしお国立市議会議長です。


江口元気立川市議会議員です。

決意表明の様子です。