石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

12月31日平成19年も大晦日を迎えました

2007年12月31日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日も歳末特別警戒は続いており、基本的には自宅待機となっております。いつもであれば、青柳稲荷神社で行われる元旦祭の準備に向けて、作業をしているのですが、体調がすぐれないところから、買い物だけ同行しました。

 それにしても、今年は四月に市議会議員選挙があり、本当にお騒がせ致しました。お陰様で無事に2期目のスタートを切ることができましたが、革新系の市長が続き市議会の構成も微妙な力関係となってしまいました。

 まだまだ関口市長も様子を見ている状況ですが、歳末特別警戒初日の訓示においても、敬礼をはじめとする儀式的な作法を普通にこなしておりました。

 難しい議会状況の中で私が何をできるのか、考えさせられる面もありますが、選挙の際に公約をしてかかげている、谷保駅のエレベーター設置や乳幼児医療費無料化の所得制限なく小学校入学前までの引き上げ(現在は3歳未満です)甲州街道の歩道拡幅、現在の国立駅南口公共駐車場における市役所の出先機関や駅前保育の実施、駅前ロータリーに流入する車を減らす為に東側ガード下の道路を旭通りまで抜く都市計画道路3・4・10号線の開通といったことを実現するために努力して行きます。

 清化園跡地については、来年1月には最終提案への絞り込みが発表されます。私が議員に初当選した平成15年6月議会に立ち上げられた、清化園跡地活用特別委員会において、様々な議論がされたのが懐かしく思い出します。

 5つの提案は全て、自然と調和したした形の中に、商業施設や医療施設が入ったもので、今までご迷惑を掛けた南区周辺の皆様にとって使い易いものになると思います。

 消防団第一分団の方かたも話しをいただきましたが、多摩川沿いの道路を進入禁止である大型車が青柳交差点に向けて上がってきてしまうそうなので、規制の通り石田街道で曲がってもらうか、それ以前に3・3・15号線を通行するように伝えたいと思います。

 それにしても、体調管理の重要性は身にしみます。緑川上部道路開通記念式典に向けて精神的にも肉体的にも根詰めてしまった為に、当日の寒さにやられてしまいました。

 それでも、青柳自治会・青柳若葉会・6小地区子ども会・消防団第一分団・谷保天神太鼓・国立市といった方々の協力をいただき、大きな行事を成功させることができ、心から感謝したいところです。

 事の始まりは4月29日に行った石井伸之の選挙報告会において、「せっかく新しい道路ができるのならば、お祝いしたいねえ」という、青柳自治会の方々による一言から始まりました。

 何事も粘り強くチャレンジすることの大切さを教えていただきました。これからも諦めずに物事を一つ一つ着実に実現できる議員を目指して議会活動に励んでいきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日本日も歳末特別警戒を行いました

2007年12月31日 | Weblog
 こんにちは昨夜も歳末特別警戒で午前1時過ぎに帰宅した石井伸之です。本日も昨日に引き続き、歳末特別警戒が行われ、午後6時30分に消防小屋に集合し、1年間御世話になったポンプ車を水洗いしました。

 綺麗に見えるポンプ車でも、あちこちにススのような汚れが溜まっており、普段は行き届かない細かな部分に掃除の手が入りました。

 その後、午後8時過ぎになると、小沢団長をはじめとする本団の方々による巡回があり、一年の苦労に対する労いの言葉をいただき、暫しの間、消防小屋で歓談の時間となりました。

 それから、警戒の為に担当地域内をポンプ車で回り、火の元に対する注意を呼びかけました。ポンプ車の運転は問題無くこなせますが、車庫入れはいつまで経っても緊張するものです。

 午後10時を過ぎると、4分団、2分団、6分団と来ていただきました。そんなこんなで午前0時30分を過ぎた辺りで片付け始め、午前1時には解散となりました。

 国立市内では特に大きな問題はありませんでしたが、深夜遅くに小金井市では出火報が入り、大々的に民家が燃えたようです。担当区域外のこととは言え、この年末に本火災は勘弁してほしいものです。

 今年も大みそかを残すのみとなりましたが、カーテン付近に石油ストーブを置いたり、鍋を空焚きしたりしないように、火の元には十分ご注意下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日本日は消防団による歳末特別警戒がありました

2007年12月30日 | Weblog
 こんにちは消防団第一分団所属の石井伸之です。本日は夕方から歳末特別警戒があり、消防小屋へ集合しました。その後に訓示を受けるために市役所へ向かいます。

 いつもは北風の吹きすさぶ極寒の中で、訓示を受けておりましたが、今年はまだ多少温かく感じ助かりました。それにしても、この時期にこの暖かさは異常です。小さい頃は刺すような冷たい風の中を、田んぼの中で遊んでいた記憶がありますが、やっぱり温暖化が進んでいるのでしょうか?

 風邪をひいていた長女も今朝は元気一杯で子供番組を見ております。それにしても、甘い粉薬は嫌いで飲まなかったのですが、普通の錠剤なら飲んでくれるので助かりました。しかし、鼻から垂れてくる塩水の効いたものが大好物なのが困ります。

 市役所での訓示が終了した後に、消防小屋に一旦戻り青柳地域を巡回しました。すると、訓示を受けているころはチラホラであった雨も本降りになっておりました。

 午後10時を過ぎてから、5分団と6分団を回ることとなり、運転手として一緒に回りました。最初に5分団へ行くと、ちょうど2分団が来ており帰るところでした。

 それから6分団へ行くと先に来ていた2分団の方々と合流しました。いつ来てみても感じますが、5分団と6分団の消防小屋は一橋大学の敷地を借りているとはいっても大変狭く感じます。

 そのスペースを様々な形で工夫して、効率的に活用しているのも素晴らしいところです。雑談の中でも出ましたが、1分団から4分団並みのスペースにして行けるように議会や委員会の場で訴えて行きたいと思います。

 6分団で歓談しているときに、一橋大学の留学生と思える中国人の方が、国際交流会館の場所を尋ねに来たところ、6分団の方の中に中国語のできる方がおり、案内をしておりました。

 意外な形で国立市消防団の方が国際貢献をしていた事には驚きました。さらに、中国語で案内を受けているときの留学生の安心した顔が特に印象的でした。こういった出来事に直面すると、市役所における通訳の必要性を実感します。

 午前0時前に1分団の消防小屋へ戻り、程無くして本日の歳末特別警戒が終了となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日本日は仕事納めということで、市役所内を回りました

2007年12月28日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は長女があゆみ保育園の一時保育へ行く日でしたが、体調が良くないということで、キャンセルして杉森医院へ行きました。

 良くなったり、悪くなったりと繰り返すので長女の体調が心配です。今も熱さまシートを額に張り付けたまま、横になっております。

 午後には散髪に行った後、市役所で仕事納めのご挨拶に回りました。私の前には長老の関議員が回っており、そのすこし前には松嶋議員が回っていたそうです。

 回るところ、回るところで風邪を心配していただき、大変有り難いところです。12月20日の採集本会議では醜態をさらしてしまいましたので、気にしていただいているようです。

 そんな中で、関口市長からは、この日記を楽しみにしているとの言葉をいただきました。何だかプレッシャーを与えられてしまった感じもしましたが、今後も私が素直に感じたままをお伝えして行きたいと思います。

 環境保全課長からは、矢川上公園にある時計柱の側面に設置されている計器盤がちょうど、長女の頭の高さにあり危険であるという話をしたら、ありがたいことにクッションを設置していただきました。

 さらに多摩川河川敷グラウンド脇に設置されている仮設トイレが改善され、臭気も上がらず、大変使い易いトイレになったとのことです。職員のみなさまには、様々な施策の実現に向けて努力していただき、本当に有り難く思います。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日本日は足つぼマッサージの先生と市役所で懇談しました

2007年12月26日 | Weblog
 こんにちは、ようやく風邪が良くなりつつある石井伸之です。本日は国立駅前で足つぼマッサージのお店を経営されている方と市役所で会いました。

 近年のマッサージブームから、視察へ地方に行くと必ずといって良いほど、そのホテルに入っている足つぼマッサージを受けに行きます。大抵は、始まってから10分ほどすると暖かくて気持ち良くなってしまい、そのうちに睡眠療法へと誘われてしまいます。

 驚いたのは、消防団のソフトボールでとんでもない筋肉痛になったのですが、足つぼマッサージを夕方受けただけで、次の朝は随分と軽くなりました。

 さて、今日のお話は、これだけの効果がある足つぼマッサージなので、寝たきりの防止に向けてお役にたてないか、ということでした。

 本日は介護保険課長が不在であった為に、また後日福祉部の方から直接連絡をいただけるという話となり、次回へとひきつがれることとなりました。できれば、蘆つぼ健康講座を立ち上げていただき、老若男女に喜ばれる足つぼマッサージが普及できればと思いました。

 本日の長女は午後から急に熱を出してしまい、杉森医院へ急遽見てもらうこととなりました。症状は予想通り風邪でした。それにしても、なかなか抜けきらないのも辛いところです。

 すでに治ったかと思いましたが、長女の体の中では、ばいきんと戦っているようです。

 写真は風邪をひくまえに行われた緑川上部道路開通記念式典前の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日ささやかなクリスマスパーティーをしました

2007年12月24日 | Weblog
 こんにちは、まだまだ咳と喉の痛み、食欲の戻らない石井伸之です。やっぱり40度近い熱を出してしまうと、体に大きなダメージが残ります。

 丸3日間布団をかたつむりのようにして籠ってしまうと、歩きまわるだけで億劫になってしまいます。緑川上部道路の式典や12月議会に向けて原稿を作ったり、毎日のように忘年会へ出席したりというように、精力的に動き回っていたのが嘘のように、気力の部分が戻って来ません。

 どうしても、体力の部分が十分でないと、気力はついていきませんね。今はとにかく、年末の疲れを癒すことに専念します。

 夜はマロニエさんのケーキでささやかながら、クリスマスパーティを行いました。すると、ローソクを見つけた長女は「これ、つけて、つけて、つけて、ふーしたいの!」と、一騒ぎです。

 仕方なく、ローソクに火をつけてケーキにさすと、その瞬間に長女の熱い息が吹き掛けられ、あっという間に消えました。すると、これに味をしめた長女は「つけて、つけて、火をつけて」と、消防団員の娘としてありえない言葉を連呼していましたが、「また次は誕生日にしよう」と、家内が言うと、大人しく聞いておりました。

 しかし、悲しいことにいつもは美味しいはずのケーキが、現物を間の当たりにすると今日はどうしても食べたいとは思えません。体調がいま一つだと味覚も変わってしまいました。大量に残ったケーキを明日は食べられるようになりたいものです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日長女の風邪が快方に向かいました

2007年12月23日 | Weblog
 こんにちは微熱と咳が続く石井伸之です。昨日の夕方から長女も風邪をひいてしまい、だるそうにしておりました。親としては、子供の辛そうな顔を見るのは辛いものです。

 私の方も微熱が続いておりますが、辛いのは連続して出る咳です。時には、固形状になった痰もあり、まだまだ咳が続きそうです。さらに、食欲が十分でないのも辛いところで、軽くご飯を一膳食べるか食べないかというところで、突如満腹中枢が働いてしまうかのように、食べられなくなってしまいます。美味しくご飯が食べられないのもきついですね。

 それでも長女の方は、午前中には快方に向かい、いつもの元気な長女に戻りました。19日からの風邪を引きずっている立場としては、僅か半日と経たず元気になる回復力が羨ましいところです。

 午後7時からは、毎週日曜日恒例となっている出初式に向けての訓練がありましたが、さすがにこの状況ではどうしようもないので、休ませていただきました。

 また、年末の29日、30日には歳末特別警戒もありますので、少しでも早く風邪を治すために養生したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日いよいよ長女にも風邪がうつってしまいました

2007年12月22日 | Weblog
 こんにちは未だに風邪っぴきの石井伸之です。どうやら杉森先生の見立てどうり、インフルエンザではなく流行りの風邪のようです。

 それにしても油断したのは、昨夜は体調が良くなってきたので、普通に納豆をおかずにして夕飯を食べたところ大誤算でした。普通ならば、ビタミンB群を多く含む健康食品のはずが、風邪で弱った胃腸にはなかなか消化されず、いつまで経っても胃袋に納豆が居座っているような不快感に襲われておりました。

 寝床に入ってからも納豆の消化に胃腸全体が総掛りになっているような感じで、最後はサントリーのウーロン茶で決着が付きました。

 それからも、頭痛と咳と喉の痛みで、全く眠ることができず、空が明るくなってから少しだけ眠ることができました。多少でも眠ったので、体調は改善しつつありましたが、それでも37度を下がることはありません。

 日中は次回の議会報に掲載する平成18年度決算討論の原稿を書き上げようかと思いましたが、気楽に書ける日記と違って、全戸配布される議会報の原稿ですから、いろいろと考えることが多く遅々として進みません。

 やはり、風邪で集中力が無いと何をやってもうまくいきません。無理矢理書き上げても納得いくものに仕上がらないと思い、明日以降の宿題としました。

 夕方になって、実家に遊びに行っていた長女がかえってくると、どうやら風邪がうつってしまったようで、38.2度まで熱を出してしまいました。

 家族3人風邪っぴきになると、お互いが辛い体を引きずって看病することになるので、厳しい状況です。休みである明日、明後日のうちに何とか治したいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日本格的な風邪をひいてしまいました

2007年12月21日 | Weblog
 こんにちは昨日は39.6度の熱にうなされていた石井伸之です。昨日の最終本会議では一言も発言できず、挙手の際にただ手を挙げるだけの存在でした。

 とにかく腹痛がひどく、下ってしまって大変です。頭痛、のどの痛み、せき、鼻水、だるさ、などなど、とにかく身動き一つも億劫に感じるくらいの体調です。

 一昨夜などは、熱でうなされたのかわかりませんが、自分の寝言に驚いて起きてしまい、夢の中では、緑川上部道路開通式典がリピートされていました。

 午前中にかかりつけの杉森医院に行くと、今年の風邪は腹に来て、下るのが定番だそうです。

 体調が悪くなってみて始めて、健康の尊さを実感します。みなさんも風邪をひかないように十分気を付けて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日議場のインターネット中継について議運で話し合われました

2007年12月18日 | Weblog
 こんにちは、緑川上部道路開通記念式典の残務処理に追われている石井伸之です。本日は式典に出席していただいた来賓の方々へ、お礼状を作成して市長以下主だった方に渡しました。

 その後、式典の最中に様々な方々より国立市に対する要望をいただきましたので、それを建設課長へ伝えました。5つもの案件をお願いしましたが、その内容によって可能なもの時間がかかりそうなもの、難しいものに分かれます。

 本日は午前10時より議会運営委員会が開かれており、私たちの会派からは石塚議員が所属しております。20日に予定されている最終本会議の議事日程を確認した後に、懸案となっている議場のインターネット中継について話し合われました。

 改選前より現在の議長である生方議員から、インターネット中継の必要性を伝えられておりますので、できれば早期実現に向けて調整していただきたいものです。

 この頃の長女は緑川上部道路の式典で寒かったせいか鼻水が出ており、本格的な風邪にならないか心配なところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日本日は中川雅治参議院議員を励ます会に出席しました

2007年12月17日 | Weblog
 こんにちは、昨日の式典では4月の市議会議員選挙並みにお辞儀をしていたので、腰が痛くなってしまった石井伸之です。

 午前中は近所で大変お世話になった方が、名古屋へ転勤するということで、早朝に訪問して引越し作業中に娘さんを預かりました。

 その方は、昨年国立市に引っ越してきてから、ミクシイを通じて知り合い、私の選挙についても様々な方々へ呼び掛けていただきました。特に選挙中は同じ年頃の娘さんが長女と遊んでいただき本当に助かりました。

 自宅へ連れて帰ると、最初は緊張しながら様々なおもちゃであそんでおりましたが、そのうち慣れてくると長女と一緒にキティちゃんのDVDを見ながら、おどり回っておりました。

 2時間ほど遊んでいると、ご両親が迎えに来ていただき、これから地元の名古屋に帰るそうなので、寂しくなりますが機会を見つけて遊びに行きたいと思います。

 夕方からは、表題にある中川雅治参議院議員の励ます会へ三田都議や松嶋議員と共に出席しました。

 場所は、グランドプリンスホテル赤坂の新館2階クリスタルパレスという、大変大きなホールとなっており、会場には大勢の方が集まっておりました。後で聞いてみると、およそ1500人の方が来場したと言っておりました。

 森前総理を始めとして、石原都連会長、伊吹幹事長といったメンバーが見えており、楽しい挨拶をしておりました。中川参議員議員というと、環境省のトップである事務次官を務めるほどの環境通で、地球温暖化を食い止める為に、無くてはならない人材です。こういった経歴とは裏腹に歴代総理のものまねが大変得意で、どこでも大きな拍手がいただけるほどの出来だそうです。

 何と言っても、中川参議員議員は3年後に控えた東京選挙区における参議院議員選挙を勝ち抜いていただかなければなりません。さらに、大蔵省から環境省を経験しているということで、経済的な面から環境についての方策を考えることのできる貴重な方です。

 中川参議員議員には、これからも大きな活躍の場があると思いますので、国政で頑張っていただきたいと思います。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日本日は緑川上部道路開通記念式典当日を迎えました

2007年12月16日 | Weblog
 こんにちは、緑川上部道路開通記念式典実行委員長の石井伸之です。本日は半年以上前から青柳自治会の中で話が始まった、緑川上部道路開通記念式典の当日を迎えました。

 天気はこれ以上ないほどの素晴らしい冬晴れで、後はどれだけの人出があるかどうか気になるところです。

 午前8時30分に西友青柳店に注文していた食材を取りに行き、午前9時には子供会の奥様方や青柳自治会・青柳若葉会、消防団第一分団の方々に協力いただき、やきそばやけんちん汁の調理、式典場所の設営をしていただきました。

 実行委員長として、様々な指示をさせていただくと、それに対して的確に動いていただき本当に有り難いところです。

 式典開始の正午が近付くと、続々と地域の方が集まり始め、振る舞いで配らせていただく食材が行き渡るのか心配になってしまいます。

 式典が始まる頃には、およそ300名近くの方に集まっていただき盛大に式典が始まりました。青柳自治会会長による開式の挨拶後、実行委員長として私からも一言挨拶をさせていただきました。

 挨拶といっても、そのほとんどが来賓として来ていただいた方々や来ていただいた方々、お手伝いいただいた方々へのお礼で終わってしまいました。こうして盛大に式典が実施できたことは、あらゆる方々に支えていただいたおかげであることは言うまでもありません。

 そんなこんなで、感謝の言葉と子供たちに喜んでいただける行事を、これからも実施できるように、青柳自治会・青柳若葉会の一員として努力していきたいと思いました。

 その後、関口市長からも挨拶をいただき、この道路築造に当たっては建設賛成の方と反対の方に議論を尽くしていただき、こういった道路が完成したとの言葉がありました。是非とも国立駅周辺の問題についても、様々な立場で賛否があると思いますが、ただ反対するのではなく、お互いが譲歩してすり合わせをする認識をもっていただき、素晴らしいまちづくりをしていだきたいと思います。

 驚いたのは、公私ともにお世話になっている三田としや都議会議員の挨拶をいただくときになって、マイクのバッテリーが切れてしまい、音が出なくなってしまったのです。

 数ある来賓の中で、どうして三田都議を選ぶのか分りませんが、予備で持って来ていた、私のハンドマイクで対応することができ、事なきを得ました。

 式典の中には平成15年に作られたばかりである、第六小学校の校歌を学校の児童に歌っていただくという催しを加えてところ、数十人もの児童が前に並んでいただき、素晴らしい校歌を歌っていただき、来場者からの温かい拍手をいただいておりました。

 この件に関しては、第六小学校の校長先生にご協力をいただきました。こういった場所で突然校歌を歌って欲しいという司会者の呼びかけに対して、快く歌っていただいた子供たちに感謝です。

 それからテープカット、歩き始め、消防団第一分団による放水、谷保天神太鼓による演技があり、それからヤキソバなどの振る舞いをはじめたところ、その後も来場者は増える一方で長蛇の列ができてしまい、あっという間に200本のフランクフルトが無くなり、それほど時間もたたずに200食づつ用意したやきそばやけんちん汁も終了となってしまいました。

 様々な準備を行い、市役所や消防団との調整、様々な方々にお手伝いいただき、多くの方に集まっていただき、盛会のうちに無事式典を終了することができたことは、主催者としてこれほど嬉しいことはありません。この場を借りて一言みなさまにお礼をさせていただきます。本当にありがとうございました。

 何と言っても国立市建設部の方々には、日程の調整から立て看板の作成、テープカット用のテープまで協力いただき、本当に助かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日本日は緑川上部道路開通記念式典の前日準備をしました

2007年12月15日 | Weblog
 緑川上部道路開通記念式典実行委員長の石井伸之です。本日は午前10時に青柳稲荷神社集合で、前日準備を行いました。

 明日は朝から慌ただしいので、少しでも速やかに準備ができるよう、様々な資材を式典会場へ運びました。

 テントやガス台、椅子に机、ナベに寸胴、鉄板などあらゆるものを運び出し、さらに現地で場所の確認や流れの確認を行いました。

 いつもながら、こういった行事は決して一人ではできないことを痛感します。青柳自治会・青柳若葉会・南北子ども会・消防団・谷保天神太鼓といった様々な団体に所属する方々からの応援をいただくことによって、行事を行うことができます。

 どうやら天候には恵まれそうですので、後はどれだけの人数が集まっていただけるのか、それだけが気になるところです。一人でも多くの方に来ていただければと思います。

 夕方からは、国立市体育協会の年忘れ懇親会があり、市長・議長を始めとして様々な来賓が来ておりました。その中で、体育協会事業部の方よりケーヨーデイツー側よりみのわ通りに出てくる際、徐行していたにも関わらず一時停止違反の切符を切られたそうです。

 9月議会で一般質問に取り上げた問題ですので、ケーヨーデイツー側からみのわ通りに合流する際の車両用信号設置に向けて努力したいと思います。

 懇親会ではビンゴやチャリティーでのオークションがあり、大変盛り上がっておりました、ただ一つ残念なのは台風に流されて現在補修工事中の多摩川河川敷グラウンドにおける一般貸出は来年2月以降になってしまうそうです。

 市長からは、体育協会に対する信頼を伺えるようなお話がありますので、上原前市長のように、体育協会への補助金削減を行わないと思いますが、注意は必要だと感じました。

 来年になると5月5日のファミリーフェスティバルに向けて、様々な準備が始まるので、事業部の一員として努力していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日本日は私の所属する福祉保険委員会がありました

2007年12月14日 | Weblog
 こんにちは福祉保険委員会副委員長の石井伸之です。本日は3つある常任委員会最後の福祉保険委員会が開かれました。

 市長から提案されている議案には特に問題なく、議事が進行していましたが、市民から提出されている陳情12号と14号についていささかの時間を必要となりました。

 陳情12号は、中国残留邦人に対する支援についての陳情で、日本へ帰ってきたものの、中国残留時代には農作業に忙殺され学校に行くことができなかったので、一般的な学力も無く、日本語もできない関係で定職に就けず、生活保護の給付によって生活している状況です。

 政府が打ち出した新支援では、生活保護の給付だけでなく、過去の歴史的経緯を考えて、様々な支援の枠を広げていくものでした。正直なところ、まだまだ内容の細かい部分まで決まっていないので、具体的な説明はいただけませんでした。

 そういった状況では、陳情項目にある4項目の支援だけに絞ることなく、広範囲に様々な支援をしていくべきと考え、趣旨採択(概ね賛成と考えますが、完全なものではないという考え方です)としましたが、他の会派は採択した為に結果的に採択となりました。

 この質疑の中で、国立市役所の中でどれだけの外国語が話せる正職員、嘱託、臨時職員の方がいるのか把握していないとのことでしたので、外国語の話せる方を把握していただき、窓口に外国人が来た時に通訳に来ていただけるように要望しました。

 国立市役所の職員課長さんは大変理解のある方で、早速月曜日に全職員さんへ呼びかけていただけるとのことです。少しでも外国人の方々へのサービス向上となればと思います。

 陳情14号は原爆症について抜本的な改正を求める意見書を、国に提出して欲しいというものですが、8月に安倍前首相が広島市内で原爆被害者に対して、国として認定基準を見直して、幅広い支援をして行くように、厚生労働省に伝えております。

 さらに自民党・公明党のプロジェクトチームでも11月26日に認定基準枠の拡大に向けて努力しており、対象者は現在の10倍、約2万人となるそうです。そういった中で、政府与党も現在努力しているので、その様子を見守るべきと考え、趣旨採択としましたが、これも他の会派が採択した関係で、結果的に委員会では採択となりました。

 午前10時から始まった委員会は午後6時を回って終了となりました。自民党会派から私一人だけが、この委員会に所属しておりますので、一般質問以上に発言には大変気を使います。そんなこんなで、委員会が終了するとグッタリです。

 明日は、緑川上部道路開通記念式典の前日準備を行い、明後日はいよいよ当日を迎えます。是非とも御時間ありましたら、遊びに来て下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日本日は皇后美智子様とすれ違いました

2007年12月13日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は長女があゆみ保育園の一時保育へ行く関係で送りに行くと、あゆみ保育園周辺に警視庁の方々が警備であちこちに立っており、事件でもあったのかと思うくらいに物々しい雰囲気を醸し出しておりました。

 その後、青柳自治会や青柳若葉会に所属する方と共に、緑川上部道路開通記念式典の時に振る舞う、けんちん汁や焼きそば、フランクフルトといった食材を仕入れる為に、府中にある大東京卸売センターへ向かいます。

 平日の午前中なので、空いているかと思いましたが、年末だけあって意外と混雑しておりました。

 1時間ほどで予定の食材と調味料を仕入れ、帰宅の途に就きました。すると、国立府中インター周辺でも、ものものしい警備をしており、よほどの大物か大事件でもあったのかと思いましたが、幸楽苑のラーメン屋から中央高速沿いの道路を走っていると、沿道に出ている人を見ると皇室関係の方を待ち受けているようでした。

 そんなこんなで、石田街道の手前で長い信号を待っていると、白バイ二台を先頭に黒塗りの車が一台、二台と通過して三台目に皇后美智子様が後部座席にお乗りになられていました。

 ものものしい警備の理由も理解でき、すっきり了解でしたが、どちらにご訪問か、この時点ではわかりません。

 その後、市役所へ行き富士見通りに建設予定であるマンションの高さを14階から9階とし、商店街の連続性を守る為に一階に商業施設の入るスペースを入れるように求める陳情が建設環境委員会に提出されその質疑の様子を聞いておりました。

 結果的に、建設環境委員会に所属する議員は全員採択するという判断をされ、国立市の景観を守る立場に立ちました。建設業者である有楽土地には、周囲の景観に配慮したマンションを建てていただきたいものです。

 それから、長女を迎えに行く為にあゆみ保育園へ行くと、園長先生から美智子様が滝乃川学園へいらした事を教えてもらいました。

 明日は、いよいよ私の所属する福祉保険委員会が開かれ、判断の難しい陳情が提案されておりますので、様々な方が納得するような討論ができるように努力したいと思います。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする